- ベストアンサー
保育園について
昨年の源泉徴収額は今年の3月までの保育料の基本となるものなのですか?今年の源泉徴収額は4月から適用されるのですか? 4月から預ける場合平均3月から慣らし保育が始まるのですか? そのときの保育料はどうなりますか? 沢山質問があってすみませんが、わかる方お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ウチの子供達の通っていた保育園(公立)の場合です。 「平成21年1月~12月」までの源泉徴収票の提出もしくは、確定申告の控えを提出すると、「平成22年4月~」の1年間の保育料(月謝)が決定されます。 保育料の決定通知書は3月の下旬にもらいました。 就労証明書は、父親の分は必要なく母親(その他60歳以下の祖父母)の就労証明書の提出が、秋頃にあり勤め先で記入してもらい保育園に提出しました。 慣らし保育については、 4月から入るのであれば4月にあります。 (ウチは、上の子は生後5ヶ月に保育園に入りましたが、最初の1週間ほど午前中で帰宅でしたがその後は普通に夕方まで見てもらいました。 下の子は、上の子が年中の時に生後4ヶ月で入所。この時は親もなれているし、保育園におねえちゃんもいるし、生後2ヶ月から託児所にも言っているから・・・ということで慣らし保育は無しで入園式の翌日から1日保育でした。) 慣らし保育は、長い人は1ヶ月ほどやっている人もいたし、それぞれでしたが、担任の先生等の意見も聞いて期間は決める方が多いようです。 また、慣らし保育中の月謝はもちろん通常の月謝と同じです。
その他の回答 (2)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
4月から入園であれば、前年度の源泉徴収票になります。 また慣らし保育は我が子が行った所では、他の保育園などの集団生活が無い場合は一週間、ある場合で3日間、同一町内で保育所に居た場合は慣らし期間は無しでした。 2月あたりに源泉徴収票と就労証明書の提出を求められますよ。確定申告など行っている人は写しでも可能。提出期限までに提出となっています。 健康保険などと同じで前年度の収入が基準になります。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
- hio1611
- ベストアンサー率45% (24/53)
30代、男性、妻子有りです。 我が子の通う保育所の場合を投稿します。 「平成20年1月~12月の1年間の世帯年収」によって「平成21年4月~平成22年3月(1年間)」の保育料が決められます。 またちなみに年収証明と同時に、就労証明書(会社に勤務していることの証明)も提出する必要があります。 ++++++++++++++++ 私がサラリーマンなので会社の源泉徴収票(1月~12月の1年間)が私の年収の証明となりました。 妻も契約社員で働いていますので、妻の会社の源泉徴収票が妻の年収の証明となっています。 そして私と妻の源泉徴収票に記載されている年収を合わせた「世帯年収」によって保育料が決まっています。 文章がつたなくて恐縮ですが、なんとなく理解できますか?
お礼
はい、理解できました。ありがとうございました。
お礼
分かりやすい回答をありがとうございました。