- ベストアンサー
受け取りたくないお年玉(長文です)
弟から3歳の娘にと、実家に預けられたお年玉を、受け取りたくありません。 というのも、この弟は、以前からお金にルーズで消費者金融等に借金があり、そのたびに両親が一応弟に貸すという形で清算してきましたが、結婚して子供が生まれても人間の本性は変わらないのか、最近もまた数百万単位の借金があることが分かりました。 両親はさすがに本人のためにならないことに気が付き、私に「お金は自分達が用意するが、親が貸すと同じことになるから、危機感を持たせるために、姉(私)夫婦から貸したことにして欲しい」と言ってきました。 しかし私の主人が、親に迷惑をかけるそういう人間に、どんな名目だろうと尻拭いをしてやるのは本人のためにならないし、そんなことに係わりたくないと、温和な主人にしては珍しく強く言い切り、その話は断りました。 両親とも気まずくなりましたが、家が近いので、正月休み明けに私と子供だけで年賀に行くと、正月中に遊びに来た弟夫婦が、娘にお年玉を置いていったとのこと。中を見ると、二千円入っていました。家に持ち帰り主人に話すと、「そんなお金は受け取りたくない。そんな余裕があるなら、親に借金を返せ」と言いました。私もまったく同感ですが、いざ返すとなると、どうしていいのか考えてしまいます。 向こうの子供にお年玉や、同程度のものを買って返すと受け取ったことになってしまうし、だからと言って、そのまま送り返すのも・・・両親に預けようとしても、きっと受け取らないと思います。 どうやってこの問題を解決すれば、一番うまく収まるのでしょうか・・・お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もきっとその弟さんと同じ立場でした。 その弟さんが質問者の娘さんにお年玉を出した気持ちは良く分かります。 甘いと言われるかもしれませんが、そのお年玉を出す事で家族としての絆を立場を維持したかったんだと思います。 受け取る受け取らないはどっちでもいいですが、その事について、質問者の方の考え、ご主人の考えをちゃんと伝えてあげて欲しいですね。 私の場合は、周りは優しかったのですが、でも私の家族(妻)はその時の気まずさから私の実家には行かなくなりました。もう10年近く帰省していません。 あなたの家族が今後も弟さんの家族と親類として、身内として付き合う気があるのなら、じっくり話をされてみたらどうですか?
その他の回答 (6)
- nennneko
- ベストアンサー率5% (3/56)
私も受け取られたらどうかと思います。 ここで断ると、弟さんを突き放すことになります。 兄弟って大事ですよ。姉として優しく見守ってあげたらどうかと思います。 ご主人も他人ではないのだから、もう少し力になる方向に考えてくれてもいいような気がするのですが・・・。
- muron
- ベストアンサー率25% (14/56)
お年玉は受け取ってあげるべきだと考えます。 私もとても似た経験をしています。 あなたは弟さん、私の場合は自分の父親です。 ギャンブルで使い込み、サラ金からの借金が常にある状態でした。もちろん仕事もしてましたが、家には全くお金が入らないこともしばしばあり、母は本当に苦労してました。 不思議なもんですよね。子供の頃あれだけ憎んでいた父親が今となっては愛おしいです。借金癖があろうと自分の父親なんですよね。人間悪いところばかりじゃないですから。 旦那様のお気持ちもよくわかります。 でも、弟さんをどうしようもない人間として決め付け、肉親が離れてしまっては弟さんは救われません。どんなに借金しててもご飯も食べれば服も着ますよね。おじさんとして姪っ子へのお年玉だってあげたいですよ。たったの2000円のお金を返される弟さんの立場はどうなるでしょう。それは人間としての生活を否定されることに近いような気がします。20万、200万の金額をもらうわけじゃないですからそこは気持ちよくいただくべきだと思います。 弟さんの借金癖を直すこととは別問題だと思います。 ちなみに私の父は何件ものサラ金から金をかり、首が回らなくなったところで母親に謝罪し、借金の現状を全て吐露しました。母は知り合いから金策し全てを清算した上で、サラ金各社に連絡をしブラックリストにのせてもらいました。ただその後も別の業者から金を借りたりして、とうとう結局借金癖は治りませんでした。 そんな父ももう70のおじいちゃんです。もちろん今は借金もなく、孫を可愛がってくれる優しいおじいちゃんです。肉親はどこまでいっても肉親です。
- mujinkun
- ベストアンサー率16% (336/1986)
立派なご主人ですね。 弟なんですから厳しく言っていいと私は思います。 「こういう状況だとわかっているのに『ありがとう』って受け取れると思う?お金使う順番が違うでしょ!」って。 もっと怒っていい状況ですよね、家族として。 甘いご両親のかわりに鬼になる(というか唯一正論が言える)のはお姉さんである質問者さんしかいないのではないでしょうか。
お礼
私と主人の気持ちも、mujinkunさんとまったく同じで、どうやって本人に物事の順番が違うことをわからせよう、どうやってこのお年玉を返そうとしか考えていませんでした。 でも、いただいた回答は、「それは気持ちとして受け取ってあげたら?」という回答が圧倒的・・・ 正直、とても混乱しています。 ですが、mujinkunさんに気持ちを分かっていただけたのはとてもうれしかったです。 どうするかはまだ決められていないのですが・・・ ありがとうございました!
- DIDDL
- ベストアンサー率20% (155/751)
お金をモノと考えて、気持ちを受け取ります。 そしてそのモノを専用の貯金箱に入れておきます。 弟さんが困った時に黙ってその貯金箱を渡されたら どうですか? お年玉、借金、ご両親、家庭を混ぜこぜにしているから面倒なだけです。 あとはそういう人を反面教師にするしかないのです。 いくら借金しても同じDNAの弟さんは買えません。
- john_taylor
- ベストアンサー率29% (49/168)
受け取ってあげてはいかがです? 借金があるとか、周りの人に迷惑を掛けているとか、 弟さん自身に何かと問題はあるにせよ、 そのお年玉はあなたの娘さんに宛てられたものです。 親同士のいざこざに巻き込むのは、ちょっと見当違いではないかと思います。 仮にあなた方がお金を貸していて、返済が滞っていたとして、そこでお年玉を差し出されても それはそれとして受け取ってあげても良いくらいだと 私は思います。 あなた方ご夫婦に贈られたものなら拒否なさってもいいと思いますが、あくまでも娘さんに・・なので。 私個人の考えですが、どうでしょうか?
- mayumi1003
- ベストアンサー率20% (129/630)
難しい質問ですね。。。 弟さんは、善意であげたことであるのは、きっと皆さん分かってるかと思います。 それを返すのは、私はどうかと思います。 受け取らない=もう縁をきるとそういう気持ちになるかと思います。 受け取らないのはきっとそういう方向に少なからず近づくんだと思います。 私自身、兄(結婚して子どももいます)がすごくお金にルーズな人間で、親からも祖母からも、お金を借りてる人間で、返す気配はなく、 私自身も、独身時代お金を出してあげたことがあります。 そのお金もまだ返ってきませんが。。。 私が子どもうまれてから、お年玉をくれるようになりました。 少ないけどごめんね。って言ってくれます。 本心は親祖母に返せばいいのにっと思いますが、 これはおにいちゃんの気持ちなんだからと、 割り切ってます。 兄の子にもお年玉をあげました。 私自身の気持ちは、血の繋がった兄弟なので、 やっぱり兄のそういう気持ちはうれしいし、そういう気持ちをふみじりたくないって気持ちです。 善意の気持ちから、こんな金いらないなんてケンカはよくないのかな?って平和主義な私は思っちゃいますが・・・ これが私の考えです。 他にもっとよい解決方法があればいいですね^^
お礼
別の方へのお礼にも書きましたが、実はこちらへ相談したのは、「一番カドのたたない返し方」であって、「受け取るか受け取らないか」は自分のなかで「受け取らない」と答えが出ていました。 でも、hero328さんや他の方のご回答を読んで、娘へのお年玉と弟の借金のことは別なのかも・・・とも思えてきました。 特にhero328さんの書かれている「弟からの立場」については、まったく考えていませんでした。 主人と二人で、みなさんから頂いた回答を読んで、もう一度考えてみたいと思います。 このお礼をもってご回答いただいた皆様へのお礼とさせていただきたいと思います。 ありがとうございました。