• ベストアンサー

浮気についてご意見ください

20代後半女性です。結婚式の直前から結婚1年半に至るまで浮気をされました。皆さま、ご意見をいただけないでしょうか。 きっかけは主人のナンパ(新居に帰る途中のできごとです)。その頃、式の直前でけんかが絶えなかったのがきっかけとなったそうです。相手の子はセフレを持つことに抵抗はなく、ふたりの間で次にあったらHしよう。という話になったそうです。ちなみに主人は今まで遊びのような体験が無く、結婚を目前に控えてなぜかそういう思いが芽生えたそうです。ナンパした子以外とはクラブでふたりほど声をかけて遊んだそうです。 新婚旅行から帰った主人はその後、彼女にメールをしては会い、ふたりでHをしてました。会うときはホテルに直行、Hをして(話はほとんどしないそうです)帰るという生活だったそうです。1ヶ月に1度会うくらいの関係で、主人曰く「昼間にHしたくなると、メールをして会う約束をしていた。ただHできるという関係がうれしかった。気持ちはまったくない。1人Hの代わりのような感覚でいた。」ということです。 ばれてからはだいぶ反省し、今後はもうしないと約束してくれました。私への想いは確かだと思います(相当ぼろくそに言ってもキレルようなことも無く、努力する。これから俺がその傷を癒す。と、切実に訴えてますので) このような状況に自分がどうしていいか分かりません。同じような経験をされた方、もしくは自分ならこう思う! といったご意見、男性・女性の立場からみて等、アドバイスいただけましたら幸いです。 発覚から1ヶ月と少し、今まで信じていただけに、キズが大きすぎます。幼いとご意見をいただくかもしれませんが、覚悟の上でご相談させてください。どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-33
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.15

またまた、こんばんは^^ 補充、読みました。o2005さんは本当に旦那さんを好きなんだな~と思いましたが・・・ ただ、あまりにも私の旦那と言っている事が似ているので気になってきました。 どこが!? 浮気がばれたときの言い訳です!「すべてを話したら離婚されると思ったから必死だった。。」 この言葉には、腹が立ちました! 本能だけで・・・って。 o2005さんと私の旦那を同じように言うつもりもないのですが・・ では、なんでばらしたのでしょうか?話したら離婚されると思ったのならなんで話したのでしょうか? 離婚が嫌ならはじめっから浮気なんかしなきゃいいのに( #` ¬´#) ノコラ! そう思いませんか? 私の旦那もはじめは、しらを切ってましたが問い詰めていくごとに白状していきました。 最後に「なんで別れたの?」って聞くと、「私にばれたから!」って言ってました>< ・・・ということは、ばれてなかったら、別れてないってことなんです!! 私は、その話を聞いたときは旦那のすべてが信じれなくなり、何もかも疑うようになってきました;; 毎日が苦痛で嫌で嫌でたまらなかった。 yukinko51さんがおっしゃてること、一理あると思いますよ。結婚前からの1年間の浮気は長すぎます!! そのときは旦那さんには、罪悪感はなかったのでしょうか??? 結婚式の写真を見るたびに思い出すと思いますよ。 結婚指輪を見るごとに、この先、子供ができても・・・ その浮気があなたの心にはずーと残っていくと思います。 他の女を抱いた手で、自分が抱かれる。虫唾が走るような気持ちになりますよね。私は、気持ちが悪かった。浮気中に自分のことなんかが少しでも頭によぎってたら、そんな時に思いださないで!!って感じ。「旦那を信じたい。一緒にいたい。」 そんな気持ちもありましたが、そちらの旦那さんはどこかで甘えていたのかな~。たかが1度の浮気と・・ 私は1度、流産しています。だからこそ、旦那にちゃんとした気持ちを聞いたのですが・・ 浮気相手にもしも、子供ができていたらどうするつもりだったのか?? 「できるわけない!おろさせた!!」なんて簡単に言うようなら別れたほうがいいと思います。 うちはそうでしたから・・Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん! 私が1度辛い思いをしたのを知ってて、他の女性にも同じ思いをさせたわけですから・・・ そうなった時、傷付くのは女のほうです。 そんなこと考えてなかった。なんて言うなら最低最悪ですよ!!遊びでだったとは言えません! 責任感がなさすぎます! 1度裏切られたら、なかなか信じるのは難しいと思います。忘れる日もないと思います。 浮気は本気にもなりかねません!! しかし、1年は長い!身体だけの女ならそんなに続いていたかな~!?と疑問もありますが・・・ 2人はこれからど~するのか。あなたの今の情緒不安定な気持ちを自分が納得するまで話してみては? 頑張ってください!応援しています。 フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー 少しでも、お役に立てれば光栄ですが・・・

o2005
質問者

お礼

hana-33さん、再びのご意見、ありがとうございます。 >2人はこれからど~するのか。あなたの今の情緒不安定な気持ちを自分が納得するまで話してみては? 頑張ってください!応援しています。 はい。情緒不安定なので、意見が日々変わり困惑することもありますが、納得がいくまで話はし、焦ることなく決断をしたいと思います。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

回答No.16

30台女性です 昨年二人目妊娠時、主人が単身赴任しており出産は一時帰宅してくれたもののすぐ勤務地へ戻るというドタバタがありました。遠方の赴任先での不倫でした。(相手も同業)  発覚したのは赴任が終わり生活がやっと家族4人で始まった直後でした。 私が携帯メールから気づき主人を問い詰めました。 始めはシラをきっていましたがそのときはヤケになったような口調で事実を認めました。もうしないと約束。 3ヵ月後再度続いていたと発覚。私は初めて実行にでました。 相手から慰謝料をもらい主人とは誓約書を作成し何度も何度も話し合い気持ちをぶつけました。 時にはキレて狂ってしまい暴力をふるいました。主人は耐えていました。それでも私と居たい、家族が大切だ、自分が愚かだった。と泣いて詫びてきました。許すこと信じることは容易くできないけれど、離婚せずやっていこう、努力するしかないと頑張ってきました。   ところが・・・数日前いまだ主人からメールをしていたことが判明。瞬間キレ暴れました。そして昨日相手女性を呼び出し初めて3人で顔を合わせ問い詰めました。メールだけだった、どうしても相手女性のことが(一方的な別れだったので)気になった、お互い現在つきあってはいない、相手女性はメールに返信はしたが今も今後もつきあうつもりは一切ない早くこの件は終わりにしたいなどありました。 そして昨晩夜中じゅう話し合った結果は。。。家族として再スタートする 主人はもう一切この先も何もしない 自分も必死の努力で変わる 大切なあなたたちを絶対守る チャンスをくれと何度も土下座して謝罪しました。 私は主人の犯してきた裏切りを心に刻み込み、数点の条件をつきだし主人は履行したので、受け入れることにしました。   自分の情けなさ悔しさといったら体が震えてくることもあります。二人がラブホテルへ入っていったことを描き、どす黒いものが湧いてきます。 許すこと忘れること信じること、出来ません。 それでもお互い努力しようと握手した私たちです。 こんな夫婦もいます。  以前の私だったらとっくに見切りをつけ他人事なら浮気癖は直らない!で決めこんでいたはずです。 でも情はあるんですよね 憎いほどに。。。 もちろん数々の物証をとり最悪の事態には備えました。 将来的に離婚もありうるかもしれないし、この次は容赦なく制裁を加える旨も了承済みです。 先のことは本当にわかりませんし、人間誰しも弱いものです。 でもやれるところまでやってみようとむしろ清清しい気さえしています。  情があるのなら自己責任のもと(万一の備えは万端にした上で)お互い一からやり直すのも一つだと思います。 長くなってすみませんでした。  *相手女性の顔を正面から見据えてもっと感情が高ぶるかとおもっていましたが、意外に冷静で哀れな気さえしました。 反面、主人の卑怯さ(私と相手女性二人に関わったこと)を思い知りました。 

o2005
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 やれるところまでやってみようと思えるtamagopurinさんの思い、尊敬します。 まだ悩み中の自分は自分がどうしたいかが見えないんです。少しずつ、皆さんのご意見も踏まえて、将来を考えていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukinko51
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.14

私は、o2005さんのお母さんくらいの年代です。 読んでいてo2005さんの気持ちを思い涙が出てきました。 いくら「下半身は別人格」なんて言っても、女性が最高に夢を描く結婚式の前後に他の女性を抱いていた・・なんて。他の女を抱いていた、その次の日(?)には、 花婿としてモーニングを着てニッコリ笑って写真に収まっていたと言う事ですか? これって花嫁に対してものすごい侮辱ではありませんか? 自分の一生を託そうと信じていた人がスタートの時点から裏切っていた訳ですよね? o2005さんは、これから一生、この大事な記念の写真を見るたびに裏切られた事を思い出すことになりますよ。 o2005さんが私の娘なら、私は即、別れる事を薦めます。 女性にもmarriage blueがあるように男性にも気ままな独身生活とサヨナラする一抹の寂しさはあったろうとは理解出来ますが、しかし1年以上も ‘続いていた’ ということが問題ですよ。 もちろん、どのように考えても重大な裏切りですよ、これは。1回こっきりならまだ 「しょうがないわね~、許してあげなさい」と娘にも言いますが・・・。 新妻であるo2005さんに対して愛があったのなら、こんなに長く続いてないし、普通、続けないのではないですか? >ばれてからはだいぶ反省し、今後はもうしないと約束してくれました。 ばれなかったら反省せずにずっーと続けていた・・ということでしょうか? 確かに人生は山あり谷ありです。 いちいち目くじらをたてずに許してやるのも 大事なことかもしれませんが・・・。 でも、夫が他の女の髪や乳房や○○を、撫でまわし、舐めまわした同じ手で自分に触れられると思うと 私だったらゾッとしてしまいます。そして、身体が拒否反応を起こすと思います。 生理的に受け付けないでしょう。 只、今の若い世代の方達は、あまりそういうことに 囚われないないのかも知れませんが・・。 しかし、一度、浮気を「許し」てしまったら もう、そのことで夫を責めることはできないですよ。 今後、数十年の夫婦生活の中ではケンカをすることもあると思います。そのときに、この問題をほじくり返すと今度は夫の方が「お前はあの時許すと言ったじゃないか!」ということになり、ますます夫婦関係がギクシャクとする事になるとことも考えられますしね。 皆さん方の意見、そしてご自分の性格もよく加味されて 熟考される事を祈ります。 どちらにしても茨の道ですね。

o2005
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 母の年代の方として、私にはありがたくとても貴重なご意見です。 今回の件、双方の両親には話すことは出来ず(やはり親を傷つけたくないという思いが強く、話せませんでした)、顔を合わせれば「ふたりで仲良くね」という両親の思いを感じれば感じるほど、辛かったです。 >只、今の若い世代の方達は、あまりそういうことに >囚われないないのかも知れませんが・・。 私はすごく囚われるタイプの人間です。 主人には「なぜ?」の繰り返しばかりの日々です。 >どちらにしても茨の道ですね。 それを覚悟するくらいの自分がいないと未来が無いですね。 本当にありがたいご意見でした。深く感謝申し上げます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.13

私は、同じ人と2度以上の浮気は絶対に!!許しません。 もちろん1回でも許さないけれど、情ってあると思うので、2回以上は絶対に許せないです。 それと、浮気は1度でもした人はまたすると思っているので、離婚せずにそのままでいたとしても、その後は疑うことばかりで自分が疲れてしまうと思うので、そんな生活は私にはできないです。 でも、これはあくまでも私だったらの話です。 浮気した相手との今後って、やはり価値観は人それぞれなので、あなたがどうしたいか。につきるのではないでしょうか? 浮気しても相手を愛しているから、許して自分も浮気されない努力をするっていう人もたくさんいると思います。 愛していたからこそ、許せないという人もいると思うのです。 すべては自分が決めることなのです。 ケンカしていたからといって浮気したのは、ダンナさまが100%悪いです。 けれど、ケンカ両成敗、ケンカの原因は二人にあるのだから、自分にもどこか反省点はあるはずだと思います。 もし、o2005さんが、ダンナさんを愛していて、反省しているなら今回は許してあげようと思うなら、お互いに努力していけばいいのだと思いますよ。

o2005
質問者

お礼

ご意見、ありがとうございます。 おっしゃるとおり、「自分がどうしたいか」ですね。 焦ることなく、もう少し月日の流れを待ちつつ、自分がどうしたいか、主人をどう思うか、考えてみて、見えた答えを大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-33
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.12

こんばんは! 辛く、悲しく、悩みますよね・・・。 1つ聞いていいですか?? 悩んでいらっしゃるってことは、まだ、旦那さんの事を愛し、信用したい気持ちはあるんですよね?! 以前の幸せと思っていた頃の私なら、そんな男は早く別れた方がいいよ!って言ったと思います。 長くなるかもしれませんが、今から私の体験談をお話させてもらいますね;;準備はいいですか^^ 私の旦那は×1でした。年は一回り程上の九州男児! すぐに子供ができました。私は嬉しくてたまらなかったのに、旦那は自分にとっては初めての子じゃないからか、あんまり・・・でした。 子供を見に来たのは、4日後><。私がお産で苦しんでる時に、出会い系にはまってました。 それから、育児について前妻と比べられたり・・・ それから暴力、浮気、ギャンブル・・現在は離婚調停中です。 私の旦那は「女は男をたてるもの!女は3歩下がってついて来い!」のまさに九州男児そのものでした。 o2005さんは、淡白な方ですか? 旦那は「嫁が、旦那の下の世話をするもの!虫がでないようにするのは、嫁の役目!それが、世間の常識です!!男は誰しも少なからず浮気願望はあるんだから。」と言われたことがあります。 その頃の私たちはまだ夫婦関係はありましたし、断ったこともありませんでした。3日に1回のペースだったのが、急に月1日になり、さすがの私もおかしいな~と感じた頃、浮気がわかりました>< 相手は私の後輩ということもあり、どうしたらいいのかわからず・・・すぐに旦那に聞くことはできませんでした。まだどこかで信じたかったのかもしれませんね。 発覚から白状するまで1ヶ月かかりましたが、旦那は開き直ってました!「浮気をした俺だけが悪いのか!」って。でもその時は、私は1番幸せと思っていたのね。それを話すと「お前だけがそう思っていただけやろ!!」ショックでした・・・ そちらの旦那さんみたいにまだ謝ってくれたらよかったのに、謝るどころか開き直り、女の方をかばいだしました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 女も男も同じだと思いますが、Hをしてしまうと知らず知らずのうちに感情が入っていくと思います。 だだHがしたいだけなら、風俗に行けばいいと思いませんか? 素人ほど恐ろしいものはありませんよ! 結婚前のちょっとした火遊びだったのかもしれませんが、相手の女が本気になってたら!?結婚相手のあなたにばれたら・・・って思うと、抑えれたと思います。男の人は勝手なもので、自分はいいけど相手に同じようなことをされるのは嫌って人多くないですか?? 特にo型の男の人は!(皆がそうではないと思いますが) 後、男の涙も嘘が多い・・・ あなたの旦那さんはあなたが問い詰めたから、謝ってきたのですか?それとも、自ら?? その時に一文書いてもらうのもよかったかもしれませんね。後、私は本気で悩んだし、辛かったってことをわかってもらうためにも、二度と同じ事はしないで!!という意味で離婚届けのサインも・・ 結婚したら簡単には別れられないなんて時代じゃーないので女も我慢する必要はないですよね。 あなたは本当に、旦那さんをその後、信用できてますか?私はしようと努力はしましたが、やっぱり無理でした。なんかあるごとに、 「もしかしたら。また・・・・。」 なんて思ってくるんです。 旦那さんがどれだけ必死になってくるかしばらく様子をみるのがいいと思います。 だだ、他の方も言っておられるように、浮気癖は直りませんよ!!するんならばれないようにして欲しいものですが・・自分がありながら浮気なんて嫌じゃないですか??嫁は、家政婦ではありません!! 嫁である前に1人の女性ですから・・^^ 私の旦那はちなみに、その女とは別れたみたいですが仕事場で毎日会ってます。また、他に女をつくっているみたいです。 最低な旦那です!!子供の面倒も見なかったし。 でも、離れて暮らして自分にも反省してます。 旦那だけを責められないかなって。 そんな気持ちにさせたのには、自分にも原因があったんじゃないかって。。 もういまさら手遅れなんですがね>< 私の場合は浮気だけが原因ではないので・・ だからo2005さんには頑張って欲しい!私みたいな気持ちの女の人はもういて欲しくないから・・(なんか、悲劇のヒロインみたいだね) 旦那さんへの思いやりは結婚前と比べてどうかとか、 家で会話してるかとか・・・お互い好きになって結婚したんだから幸せにならなくちゃ!! 人生は1回しかないんだからねガンバ!o( ̄へ ̄o)(o ̄へ ̄)oガンバ! 浮気癖がまだついていませんように・・ あなたは許したら駄目よ!!これからの旦那さんがどれでけあなたを真剣に思ってくれてるのか見ましょ^^p(*^-^*)q がんばっ♪ 長々と読んでいただきありがとう♪ 少しはお役に立てれたらいいんだけど。。。 たまには2人で外食でもしたら?? 気分変わるかもよ~^^

o2005
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。hana-33さんのお話、とてもありがたく拝見させていただきました。 遅くなりましたが、いくつか補足させていただきます。 >悩んでいらっしゃるってことは、まだ、旦那さんの事を愛し、信用したい気持ちはあるんですよね?! 愛し、、というのはまだ断定できないというか、日々情緒不安定な状態です。でもこれだけ悩むということは信じて一緒にいたいと想う気持ちが強いのでは? と自分に対して思ってます。 >あなたの旦那さんはあなたが問い詰めたから、謝ってきたのですか?それとも、自ら?? いずれのときもありました。でも、最初の浮気の事実が分かったときは必死で隠そう(すべてを話すのではなく、一部の事実だけ話したりなど)としてました。後に聞いたら「すべてを話したら離婚されてしまうと思い、離れたくないことに必死だった」と。 そんな必死さが私の傷ついている状態を理解するのを邪魔したようです。 >あなたは本当に、旦那さんをその後、信用できてますか? いいえ。いまはまったく信じられないです。まだ一月と少しですから、、。でもこれからを見てあげようかな? という思いもあります。 >旦那だけを責められないかなって。そんな気持ちにさせたのには、自分にも原因があったんじゃないかって。。 私もようやくそうも思えるようになりました。他の方からご指摘があったように、1年も気がつかないなんて、相手を信じていたとはいえ、もっともっと相手を見ていれば・・・と反省してます。 あまりにも毎日が幸せで(主人も私との生活は本当に幸せだったそうです)、時に友達のように、恋人のように、家族のように、 お互い大事な存在でした。でも、それに性欲が勝つの? と疑問をぶつけると、どうやら主人は比較をしたことが無かったというか、本能だけで物事を行っていたような感じです。(決して知能犯タイプではありません) >お互い好きになって結婚したんだから幸せにならなくちゃ!! そうですよね。自分が選んだ人、その人への想いをもう一度確認してみようと思います。 皆さまの意見を何度も読み、ゆっくりじっくり考えていきます。 でも、hana-33さんのおっしゃるように、たまにはふたりで外食もしながら、気分転換もしたいと思います。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moihr7tr5
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.11

30代男性です。 私も結婚式前日の式の打ち合わせとかで意見がぶつかったりしてケンカしたこともありました。 新婚旅行のときもケンカしました。それでも「浮気」という選択肢は出てこないですね。 男性にも2種類いるみたいですね。 「浮気」出来る人間と出来ない人間… 大げさかもしれませんが、性犯罪の再犯率はかなり高いそうです。 ですから二度としない、という保証はないと思います。 ところでお二人にはお子様がおられるのでしょうか? その旦那様もお子様がおられれば父親の自覚から浮気をしなくなるかもしれません。 ここはひとつ旦那様の家長としての自覚度を上げて責任感を 育ててみては? とりあえず今回は初犯といううことで許してみてはいかがですか?

o2005
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私は女性ですが、主人とどんなにけんかをしても「浮気」という選択肢がでてくることはありませんでした。 私達夫婦には子供はおりません。 >ここはひとつ旦那様の家長としての自覚度を上げて責任感を育ててみては? 子供がいる・いないではなくとも、確かに家長としての責任を感じさせるというのは重要だと思いました。 ありがうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.10

おばさんですが、宜しいでしょうか?? あくまで、私の意見です。。 男性の中には、つい??出来心で行動に出てしまう人も「中に居る」という事なんですね。。。 それと、これは相手のモラルの持ち方にも寄るんですが。。色々とありますよ。 実は昔 独身の頃ですが、付き合っても居ない人から飲みに誘われました。 相手はもうすぐ結婚をする人だったんですが、どういう訳か、会社の女の子と2人で一緒に誘われたので、「1人じゃ無いから良いか~」ぐらいに思っていました。。 帰りになって、{飲んでいるから}2人とも送ってあげるよ・・という話になり、飲んでいたのですが。。私の友達が先に帰されて??最後、その送ってくれる人と、私と2人だけになったんですが。。。いきなり黙って「ホテル」に連れて行かれそうになりました。。必死で止めてもらい、その後は{私は送ってくれた相手の人格が信じられず}その後は全て断りましたけど。。。 そういう事って有るんですよ。。 チャンスが有るならば、人によっては「気持ちが動く場合が有る」っていう事ですかね??男性、全員では無いですけど。。。 ちなみに、私は自分の親がすっごくだらしない父親ですので、そういう人はイヤでしたから、嘘が一つも付けないような人と一緒になりました。。笑! 私の主人になってから、最初に私が、 「ねぇ、もし貴方が浮気したら、どうする??」・・という質問に、ダンナが 「俺は絶対に{浮気は}しないから」と自信満々で言うので、 「口約束では信じられないから。。何か{浮気した時の}ペナルティー??を付けて良い??」と私が聞くと、 「良いよ、俺は絶対にしないから何でもどうぞ」と言い返すではありませんか??? ・・なので私は、 「もし浮気がバレたら??慰謝料を沢山、貰って、その上で離婚し尚且つ、○○を切る」という事で約束をして貰いました。 これ位しないと、信じられないぐらいですので。。。 笑っちゃうかもしれませんが。。。 でも。。多分、質問者さんは十分に傷付いているので、相手を信じる事に臆病になっているのでは??と思います。 いっぺんに相手を信じ切ることは難しいと思います。 私は父親ですが、未だに{浮気した事が}引っかかり、信じられません。。 ただ、貴女の場合は相手の方が「もうしない!」と宣言されているのですから、ウチの父親よりも全然良いです。 最初は何気ない話から始まって、少しずつ相手を受け入れて行かれれば良いんじゃないでしょうか?? 参考まで。。

o2005
質問者

お礼

貴重なお話をありがとうございます。とても参考になりました。 主人には「つい出来心で・・・」という軽率な行動がどんなに人を傷つけるかを今回のことでよーく教えました。(同い年で、いまさらなんでそんなことを私が教えなくてはいけないの? という感じですが、、、) 少しずつ相手を受け入れる・・・ですよね。焦らずがんばってみますね。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.9

ナンパから浮気ってありがちですね 軽い気持ちでやってたんならまたやるんじゃないかなぁ・・・ 最初でよっぽどこらしめないと繰り返しますよ 浮気されたら一生忘れられないそうですが 許すことはできるとか ご主人を許すと決めたら許す方向に気持ちを持っていくしかないです 耐えられなかったら離婚もありかな 浮気は病気ってよく言うしね 繰り返すようなら三行半ですね

o2005
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私も「次」があったら即離婚は心に決めてます。 もちろん慰謝料付きで。 これだけ傷ついた私を見ても、まだ「次」があるようでは、人格に問題ありと判断しようと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ps405
  • ベストアンサー率18% (31/166)
回答No.8

質問としては、何が聞きたいのかよくわかりませんね。 >このような状況に自分がどうしていいか分かりません。 質問者さんがどうしたいのかが全然、判りませんから。 結婚生活を継続したいなら、自身の気持ちに折り合いを付けなければいけないでしょうし、別れるなら早いうちにさっさと別れるべきでしょう。 ・・・さて、御主人と同じ男として、、 >新婚旅行から帰った主人はその後、彼女にメールをしては会い、ふたりでHをしてました。 ・・・『有り』でしょう。 新婚でも、銀婚でも、金婚でも、できる機会が有るなら、浮気はできます。 ですが、浮気なんていつでもできる・・・わけではありません。 相手がいることですからね。 ご主人はチャンスを逃さなかっただけです。 別に、この事はご主人が積極的に浮気をするタイプの男性だという事を示しているとは思いません。 私も結婚して10年経ちますが、浮気できる機会が無かったわけではありません。 機会にめぐり合った時、浮気してやろうという精神状態になかっただけです。 ここは、不倫、浮気に対しては非常に厳しい意見が多いようですが、個人的には、したい人は、すればいい。・・・程度にしか思っていません。 また、私は自分を、どこにでもいそうな平凡な中年男性と思っています。 そんな私でも家内以外の女性に興味を持ったり、親しくなった女性に対しては、あわよくば・・・と、考えたりはします。 実行するか、しないかで、多数の男は妻、恋人以外の女性に興味を持っています。 ですので、新婚なのに、、特別ご主人が、人として問題のある人物だ・・・とは思いません。 逆に、疑問があります。 決して質問者さんを責めてるわけではないですよ。 私は男性ですので女性の心理はわかりませんが・・ >結婚式の直前から結婚1年半に至るまで浮気をされました。 私には、新婚から一年半も気が付かなかったことが不思議です。・・・月イチでしょ? ご主人が、よほど巧妙だったのか。 それとも、、、質問者さんの、ご主人に対する関心が薄いのか? 勘違いしないで欲しいのは、浮気はした方が悪いですよ。 ですから、浮気の件は、ご主人が悪いと思います。 でもね。 >その頃、式の直前でけんかが絶えなかったのがきっかけとなったそうです。 なんとなく、質問者さんご夫婦の関係に、、とりわけ質問者さんの、ご主人に対する気持ち、、と言えばいいのかな? 釈然としないものを感じたわけです。 やり直すにしろ、別れるにしろ、お互いの気持ち、、 お互いの存在を、どう思っているか? ご夫婦で、話し合われればいかがです?

o2005
質問者

お礼

率直なご意見、ありがとうございます。 向き合って真剣に想っていた自分の気持ちが「つもり」だったのかも知れませんね。自分にも非があることを受け止めて、もう少し考えたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.7

#5です >男はそういう生き物じゃない? という話も聞いて…全ての男がそうであるとは限りません。いや、殆どがそうではないと思いますよ。

o2005
質問者

お礼

再びご意見ありがとうございます。 そうですよね。しっかりと理性を持てる男性が多くあると、私も信じたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sin2222
  • ベストアンサー率20% (27/132)
回答No.6

相手を信じるのは 自分を信じることと同じ。 相手を許すのは 自分を許すことと同じ。 今は信じて 今は許して あげなさい。 そうしようとして 見えた答えが 本当の答え。 がんばって。

o2005
質問者

お礼

アドバイスをいただき、ありがとうございます。 自分で答えを見つける、少しずつそんな力を もてるよう、がんばります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A