- ベストアンサー
成人祝いのお金について
成人祝いで祖母から10万つつんで貰いました。 母はお返しもあるし、振袖にお金がかかったので半分よこしなさいっていいます。(私が拒否ったら若干脅し気味・・) お返しは写真を渡すので2、3千円です。 振袖はレンタルしたので5、6万です。 私は以前から車を購入したいといって中古車を調べたりしていたので頂いたお金は車の資金にしたいです。 母や父は誕生日も何もしてくれないが、成人の時はレンタル振袖のお金をだしてくれました。 それなのに祖母が私にくれたお祝いを振袖代として五万母に渡したら成人の時も全部祖母がやってくれて父母には何もしてもらっていない感じがして嫌です。 同じ年齢の従兄弟がいますが、その子も前から車を欲しがっていて10万を車の資金にするそうです。 皆様は成人祝いのお金を頂いたとき親に渡しましたか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お祝いに対するお礼というのは、しなければそう言う人間だと思われるだけです。 どう使おうが自由。 お祝いはあくまでお祝いであって、あげなくてはいけないものではないですからね。 返すのもそれと一緒です。(これが基本) 立派な大人になってね!という気持ちで出たお金ですから、 自分はバイトしたお金でプレゼントを持っていきました。 同時に、両親から振袖代をいただいているのでしたら、それに対しても何らかお礼はします。 生活は変わってないかもしれませんが、続柄は親子の「大人同士」なのですから。 お返ししなくても、tottokohamuさんは大人ですが、あげた側は「あの子はそういう大人なのね」と思えてしまうので、お母さんも自分の家族に「そういう大人」が居て欲しくなくて、若干脅し気味になったのだと思いますよ。(家計やお返しの事もあったかも知れませんが、なんか微笑ましくて笑ってしまいました。^^;) 「おめでとう」と言われてシカトじゃ寂しいですよ。 金額の問題ではなく、相手が喜ぶお返しをしましょう。 (少なくともお母さんは現金が喜びそうですが・・・^^;)
その他の回答 (2)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
まだお若い方で、社会をご存じないと見えます。 基本的に、冠婚葬祭でいただいた金品は、半分程度はお返しするのが、一般的な習慣です。 お母様の言われるとおりです。 >父母には何もしてもらっていない感じがして嫌です… 大人の仲間入りするのを機会に、このような子供じみたことを言うのは止めましょう。
お礼
回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ございませんでした・・ 成人なので二十歳です。母は写真でのお返しなので半分も返してないですが・・^^; 結局、お祝いで頂いたものを半分親に渡しました^^; お金より家族円満をとっちゃいました。
- antpos
- ベストアンサー率28% (27/96)
ん~、私はヒトからのお祝いはちゃっかりおこづかいにもらいましたね。(10万もなかったですけど…) 親からもお祝いもらいました。現金じゃなくて、車の任意保険代(10万ぐらい)を代わりに払ってもらいました。 服(男なんでスーツ)も親が出しました。スーツは就活にも、使いましたし…。
お礼
回答ありがとうございました。 お返事が遅くなり申し訳ございませんでした・・ 結局半分親に渡しました^^; 金より家族円満をとっちゃいました。
お礼
お返事が遅くなり申し訳ございませんでした・・ とても読みやすく、言葉がすんなり心に入ってきました! 回答ありがとうございました。 結局半分親に渡しました^^; お金より家族円満をとっちゃいました。