- 締切済み
アンテナケーブル
5mのアンテナケーブルで接続するときは画質を良くするためにどのようなことに気をつけたらいいでしょうか?アンテナケーブルのシールドってなんですか?高い位置を這わせたがいいんでしょうか?ちなみにビデオキャプチャです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mita5
- ベストアンサー率45% (776/1723)
No.1の方のアドバイスに加えて、コネクタには金属製のF型接栓を使うことをお勧めします。 http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_1045_11682131_8913888/1275777.html プラスチック製のF型プラグよりもしっかりと接続できます。 使用するアンテナケーブルの太さによって使用する接栓の種類が異なります。 http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/parts/plug.htm また、接栓でもケーブルの芯線をそのままコンタクトピンとして使うタイプと、 別途コンタクトピンがあるものがあり、 別途コンタクトピンがあるほうが高級です。 http://www.miny.co.jp/find/products/plug.html http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~sumidams/ichihran.htm ケーブルがBS,CS用となっていてもある程度グレードがあります。 ケーブルにかかれている記号で判別できます。 http://home3.highway.ne.jp/welcome/tv/cable/syurui.htm 最近は上記サイトにかかれているFBよりもシールド性能を高めた S-5C-FBLが出てきています。 http://www.tachii.co.jp/seihin/tr_cx/ 一般的に手に入る物としては最高のグレードでしょう。 太さとしては5Cの物が最高になります。 規格上は7Cや10Cもありますが、普通はまず手に入る物ではなく、 太さも半端でなく太くなるのでお勧めできません。 また、BS,CS用となっていても、2.5Cや3Cなどの細い物はお勧めできません。
- kaZho_em
- ベストアンサー率50% (2950/5879)
1. 例え地上波であってもBS/CS用と書かれている同軸ケーブルを使う(耐シールド能力が違う) 2. 可能な限り太い同軸ケーブルを使う。 3. 余った分は束ねたり巻いたりせず、バッサリ切ってできるだけ短くする。 4. 電源ラインと平行に走らせたりしない。 と、こんな所でしょうか。 高さはあまり関係ないですが、床にはACケーブルが這っていたりしがちなので、それを 避ける意味では高い位置を這わせる方が良いかもしれません。 ただ、ビデオキャプチャ用途ということなので一応書いておきますが、そもそもPC自体が 大変なノイズの巣ですから、やらないよりはマシ程度に考えておくべきでしょう。 また、アンテナのシールドですが、外来ノイズからの防御ということですね。 同軸ケーブルを剥いてみると分かりますが、外側に網状の導線が巻いてあります。これは アースラインであると同時にシールドの役割も持っています。この外側の網線でノイズを 吸収し、真ん中の信号線にノイズが乗るのを防止します。また、上記BS/CS用同軸ケーブルの 場合、外側の網線と真ん中の信号線の間に、更にアルミ箔状の銀色の金属膜が巻いてあります。 ここで更にノイズを吸収する訳です。