- 締切済み
食べ物がこなれない時の胃痛どうしてますか?
元々胃は弱い方なので(多分遺伝と、胃下垂だからかも?筋肉のないタイプの、どちらかと言うと痩せ気味体型です。ちなみに30代女性です。)、暴飲暴食は日頃からしないようこころがけているのですが、それでもたまに胃が弱って、働きが鈍くなる時があります。 それに気が付かず、前の食事がちゃんとこなれていないのに、次の食事を普通に摂ってしまうと、その後、半日くらい、胃痛で苦しむことになってしまいます。そんな時は、いろんな胃薬(消化酵素の入ったものなど)を飲んでみましたが、全く効果はなく、苦しい時間が過ぎるのをひたすら我慢して待つか、あるいは、無理に吐くしか(汚くてごめんなさい)ありません。吐いてしまえば、胃痛は嘘のように消え去ります。 年にそう何回もあることではないのですし、胃痛は死ぬほど痛いと言うほどではありませんが、でも寝られないほど痛いので、そうなった時は本当に辛いです。吐いたら楽になるとわかってはいても、とても体力を消耗しますし、胃酸が逆流することによって、食道や歯を痛めると思い、最近では、ひたすら半日我慢の方法をとっています。 同じような体質の方、こんな時はどうしていますか?やはりひたすら我慢しかないのでしょうか? 胃のぜんどう運動を促す秘策など(つぼとか・・)もしあったらどうか教えて下さい。 実は今も胃痛で苦しんでいます。(これは恥ずかしながら、年末年始にかけてごちそうの食べ過ぎが原因なのですが。)今日の昼食を出先でごちそうになってから、ずっと痛いんです。(昼食以降はキャベジンを飲んだだけで、何も口にしていませんが、まだ痛いです・・・。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ちゃんとお医者様の見てもらった方が良いですよ。 私も胃は丈夫でなく、医者からの薬をずっと服用してます。おかげで今は、快調です。 以前は、色々試しました。 胃のはたらきを整えるツボは、膝のお皿の上端、外側の角から、人さし指・中指・薬指をそろえた、指幅3本分上がったところ。 ピップエレキ版やせんねん灸をよく使っていました。 せんねん灸のサイトです。 http://www.sennenq.co.jp/qa/qa_b2.html ここに胃の働きを良くするツボがあります。 でも胃が悪いと思っていたら実は別の病気があったなど話は聞きますから気をつけてください。 それとプールで泳ぐと、胃の働きが良くなって汚い話ですが、げっぷが出ます。 あー胃が動いたのかな?なんてとても胃が気持ちよくなります。 泳げなかったらバタ足でも効果あります。
- mati53
- ベストアンサー率24% (9/37)
間違っていたら申し訳ないのですが、読んでいて気になった点があるのですが、病院などで診ていただいているのでしょうか? 胃が悪いと思っていても別に症状があることもありますし、もし個人的に対処しているのであれば痛みもかなりあるようですし、症状が出ているときに一度診察していただいたほうがよいと思います。 ごく普通の胃痛を前提として。 個人的にはキャベジンは胃にそれほどやさしく思えないです。 又、胃が弱い場合は、特に寝起きに胃がうまく活動してくれないことがあるようなので、朝は消化のよいものを食べたほうがよいと聞きました。 別の点として、胃にあわない食品や調理法のあることもあるようです。痛くなる前に食べたものをメモしておくとあわない食品や調理法がわかることもあるようなので役立つかもしれません。 夜痛み出すとかなり辛いと思いますがお大事になさってください。
お礼
どうもありがとうございます。以前、症状が出ている時に医者で診てもらったことがあるのですが(内視鏡検査)、少し胃壁が荒れている程度、と言うことで、たいした治療はしませんでした。なので、これは体質なのかな、と思い、それからはいちいち医者にいくことはしていないんです。でも普段から、胃に負担をかけないよう注意しています。(朝食に重たいものやたくさんを食べてしまうと、途端に調子を崩すので、トースト1枚と豆乳程度の軽い食事にしています。) キャベジンはあまり良くないのですね。今日、タナベ胃腸薬というのを買ってみました。胃腸運動調律剤(マレイン酸トリメブシン)というのが入っているそうで、これは今まで飲んだことはないので、一度試してみようかな、と思っています。
お礼
ありがとうございます。ずっと薬を飲みつづけることにはどうも抵抗があって、本当に困った時だけ薬に頼るようにしているんです。 教えていただいたツボ、早速試してみます! 水泳は本当にすごくお腹が好きますよね。そうなんですよね。家でごろごろして、三度の食事だけしっかり摂っていると、胃の調子を崩すことが多い気がします。前の食事の分をちゃんと消費していないのに次の食事を摂るから、どんどんと胃がもたれてきちゃうんでしょうね。 今はチビが2人いて、水泳は出来ませんが、子供が手を離れたら健康のためにも、水泳はやってみたいな、と思います。 動かないと、ですね。