- ベストアンサー
ZoneAlermの導入についての注意点
どーも、こんにちは^^ セキュリティーに関して、無知に近いのですが、ZoneAlermを 入れてみようかと、思っています。 現在の私の環境は、 PC ソニー製品 OS Windows98 ウィルスソフト Mcafee VSield(??) 接続環境 TAでISDN接続 です。 質問1、 ZoneAlermは、ほんとに、セキュリティー面で活躍しますか? 質問2、 ZoneAlermを入れたら、ウィルスソフトの常駐は駄目と過去の ものに、書いてあったのですが、ほんとうですか?? その場合、常駐をやめるには、どうすればいいでしょうか? 質問3、 個人で、1日2~3時間の接続くらいなら、やる必要なし?? 質問4、 何か、導入する際に注意するべき事があれば、教えてください。 #上記内容で、一つでも答えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問1について 活躍しますよ。ブロックされたモノはログに残り ブラウザ上で簡単に解析してくれます。 解析は英語ですが、翻訳ソフトや翻訳サイトを利用すれば問題ないです。 質問2について 僕は「NortonAntivirus」を常駐で使ってますが問題ないですよ。 「Mcafee」のヘルプに常駐を止める事について載ってませんか? 質問3について 「転ばぬ先の杖」と言いますから導入されても良いのでは? 質問4について 海外のソフトなので全てが英語表示です。 しかし「日本語化パッチ」だ出ているのそれを使えば違和感無く使えます。 こんな所でしょうか。僕も下記のサイトで勉強しました。ご参考までに。。m(__)m (他にもあるんですけどココがテキストメインで軽いですよ。)
その他の回答 (2)
- Adams2001
- ベストアンサー率67% (70/103)
えーと、Web上の良さそうな解説をGoogleで探しましたんで、そちらを参照してください。私が説明するより10倍わかりやすいです(^_^;) ファイアウォールとNAT http://www.tranpo.che.tohoku.ac.jp/olduser/kita/fwnat/ Proxyって何だろう? http://www.ccjc-net.or.jp/~kouza/199802/proxy01.html ルータのFW機能や簡易FWの主な機能はパケット・フィルタリングですから、Proxyとは利用目的が違う、と考えていいと思います。 私はブラウザ、メーラ、ニューズリーダ、ダウンローダ、FTPクライアントを使用していますがすべてプロバイダのProxyを経由させています。 FWはいれてません。代わりにIDS(不正侵入検知システム)を入れています。セキュリティのため、というよりも好奇心からですが(笑) http://www.toyo.co.jp/security/ids/product/bi_dfndr.html
お礼
お返事が遅れてすいません。 わざわざ調べて頂いて、ありがとうございます。 私も、googleで調べたんですけど、なかなか分かりやすいのが 見つからなくて^^;; ご回答ありがとうございます。
- Adams2001
- ベストアンサー率67% (70/103)
A1. 知識があって適切に設定すれば、それに見合ったセキュリティが得られますが、見よう見真似で設定しているようだとむしろ危険かも知れません。ルータのファイアウォール(FW)機能や簡易FWソフトはあまり高度なことはできません。 各種のサービスを利用するためにはFWを通してやらなければいけません。通す設定をしたものには何らチェックをかけるわけではないのですから、FWが通さなかったものよりも通したものに対してどういうセキュリティを施すかが重要です。それを怠ると今回のCodeRed IIの席巻のような事態を招くわけです。 A2-4 ISDN接続のWindows98機というのは、相手にとっておいしい獲物ではありません。多くの不正侵入の試みはUnixやNTなどサーバとして使われるPCを対象にしています(これらのOSではセキュリティの基礎としてFWが非常に有効といえます)。その前段で無差別なスキャンをかけられることがありますが、恐らくあなたのPCが彼らの興味を引くことはありません。 例外として、あなたのPCに何らかの方法でトロイの木馬が侵入し、選択的に狙われる可能性は(少ないながら)あります。これはFWよりもウィルススキャン/ワクチン・ソフトで防止すべき問題です(FWはこの問題に対して無力です)。ほとんど無意味な防御のためにFWソフトを導入し、同時使用に難があるからといってスキャン・ソフトを停止するのは、セキュリティ上は本末転倒している、と思います。
お礼
なるほどぉ~。 知識が無いのに、下手な設定をすれば、かえって危ないですよね^^; CodeRedって、今、騒がれてますよね。 わたしには、さっぱりですが^^;; 私のマシンは、美味しそうでなかったですか!! それは、嬉しい話ですね。 まぁ、個人で使用している上に、大したデータもないので、 少々攻撃されても、大丈夫なんですが、何しろ、PCって奥が 深くて、何でもやってみたいなぁ~って思ってしまうものでして! 一つ、質問よろしいでしょうか? 今は、プロキシ接続しているのですが、プロキシを使用する事と firewallを使用する事は、同じ事なのでしょうか?? (簡単に答えれるもので無いと、わかりつつも恥ずかしい質問 で、すいません)
お礼
話を聞いていると、役に立ちそうな感じがしますね。 私の場合、どう言うものかを、体験する為にやってみようと 思っています。実際に、無いとは言い切れませんが、私の PCに不正なアクセスをする人がそんなにたくさんいるとも 思えないですしね^^ 日本語化パッチまであるのでしたら、使いやすいですね。 土日の暇な時を見つけて、やってみたいと思います。 ありがとうございました。