- 締切済み
ものすごい勘違いしていたことってありますか?
今思うと、子供の頃(現在でも構いません)ものすごい勘違いをしていたことってありませんか? 私は子供の頃、数字の7のことを「ひち」だと思ってました。 アルプス一万尺は「こやぎ」の上で踊るんだと思ってました。 鉄腕アトムはお茶の水大学の教授が作ったんだと思ってました。 空の雲が動いて見えるのは「地球が自転して雲は静止しているからだ」と思ってました。 みなさんもこういう勘違いがあったら教えてください。
- みんなの回答 (326)
- 専門家の回答
みんなの回答
私はZARDのファンで、「揺れる想い」とかよく聞いていました。 先日、坂井泉水さんが亡くなったという新聞記事を見て、愕然としました。 私の認識では 「ZARD」→「さかい せんすい」という男性と女性のグループ、今回亡くなったのは「さかい せんすい」さんである・・と思っていました。 新聞記事で、坂井泉水が「さかい いずみ」と読むということや、亡くなった女性が「さかい いずみ」さん本人と初めて知りました。 ショックです。
- kryanaiyo
- ベストアンサー率50% (1/2)
私ではないのですが、 私の友人の子供がポップコーンのことをポップンコーンと幼少のころ言っていたのが可愛かったらしく、そのままにしているそうです。 その子も現在小学5年生、いまだにポップンコーンと言ってるそうです。 友人は、何時子供が気がつくのか楽しみにしています。 成長の証だそうです。
思い出したのでもうひとつ 「ド根性ガエル」のTシャツが売り出されたとき プリントのカエルは本当に動いたり話したり すると思っていました 今でもたまに母親に 話の種にされます
- kilimanjaro
- ベストアンサー率2% (1/39)
依願退職を胃ガン退職と思ってました。
子供の頃 ウルトラマンなどの特撮モノを 実際の出来事の生中継だと信じてました 怪獣に壊された町が 一週間で元に戻るのが不思議でした あるとき 忍者モノの特撮を見ていて なぜ同じ人に役名以外の別の名前(俳優名ですね)があるのだろうと 不思議に思い しばらくたってから 「あっ・・・そうか」と謎が解け 自分で感動しました
- apple3333
- ベストアンサー率12% (4/33)
「ウルグアイ・ラウンド」→「ウルグ・アイランド」と思い、 ウルグ・アイランドって場所で行われたからこの名前がついたと 思いこんでいました。 奇しくもこの時、バイトで家庭教師をしていたため、 当時高校生だった生徒にバッチリ上記のように教えてしまいました。 ごめんよ…
- love3333
- ベストアンサー率45% (40/87)
幼稚園くらいの時、ドラえもんの四次元ポケットは未来デパートに売っている、と本で読み、近所のデパートで真剣に探してました(笑) 小学生の時、昭和天皇がご病気で、その病状が毎日テレビで流れていたのですが、【じいだん】を爺やの団体だと思いこみ、さすがやんごとなき方はちがうなあと思ってました。【侍医団】のことだと気付いたのはずいぶん後のことでした・・・。
- kaminn
- ベストアンサー率100% (2/2)
♪むすーんで、ひらーいて、てーをうって、むーすんでぇ って歌を歌いながら、手で、 グーを作って(結んで)、 パーを作って(開いて)、 両手をパンッって鳴らして(手を打って)、 グーを作ります(結んで)よね。 私は子供の頃、 この「てをうって」を「手を撃って」だと思っていたので、 右手をピストルの形にして、 銃口を左手にあてて「パンッ」って言ってました。
- kikikkoro
- ベストアンサー率31% (5/16)
私もたくさんありますよ~ (1)テレビはビデオテープを入れて映像を流しているんだと 思ってました。月に一回か、週に一回、私が寝ている間に おじさんがビデオを交換に来ているんだと勘違いしてました(笑) (2)齧歯類を、「げっぱるい」と読んでいました・・・。 (3)クリスマスの定番曲、「赤鼻のトナカイ」の一節 ♪でも、その年のぉ~クリスマスのひぃ~♪ を、 ♪デモンソノ都市のぉ~クリスマスのひぃ~♪ と、勘違いしてました(笑)
- Nankitsu555
- ベストアンサー率0% (0/6)
全て子供のころの勘違いですが、 「地球は丸い」と聞いて、スペースコロニーのように地球の内側に人間は住んでいるのだと思っていました。 しいたけはアシカの皮だと思っていました。 雪国に住んでいるので、春は5月~6月、夏は7月~8月、秋は9月~10月、冬は11月から4月の半年間だと思っていました。 どこの家にも必ず畑があるものだと思っていました。 世界には日本、アメリカ、中国、インド、イギリス、フランス、アフリカの7ヶ国しかなく(アフリカを一つの国と思っていたようです)、日本以外の国はみな英語を話すと思っていました。 毒キノコは、触ったら毒に冒されると思っていました。 あと、現在もですが、「後顧の憂い」を「ごこのうれい」と言ってしまいそうになります。