- ベストアンサー
これはどういう心境なんでしょう??
バイト先の男の人のコトなんですが、 いつも話しかけてくれて、(みんなに対して) 自然と気を使ってくれるというか 後々考えたらあたしのコト助けてくれてたんだ、 みたいな何気なく優しさのあるような人でした。 暇なときとかいっぱい話したりしてくれて 頼りになるし、誕生日にプレゼントあげたり たまにですがみんなで遊んだコトもありました。 (忙しい人なんで) でも最近突然冷たくなった気がするんです。 話すと普通で、笑顔で話してくれるし 楽しい話とかもして気のせいだったかなって思うんですが ふっと目があった時真顔だったり なんかそっけなくなった気するんです。 違う子に頼みゴトしようとしてて、 あたし暇だったからやろうかなーって思ったら その子にしてもらうからって感じでした。 あれーって思ってたらその後普通に話して 前みたく笑顔で話してくれました。 (あたしが風邪ひいてたからかなーって思ったり それはあたしの思いすぎかなって思ったりしました。) なんかもぅ嫌われてるのかなーって思ったり そうでもないのかなーってなったり わけわかんなくて困ってます。 突然変わったのはなんでなんでしょう?? あたしは時々バイトで失敗してしまうというか 自分は頑張ってもテキパキ動けてなかったりするような のんびり的なところがあると言われるコトがあり それで嫌われてしまったのかもとも思うんですが、 それは最近はじまったコトではなくて 「頑張って」みたく言ってくれてます。 甘えすぎてしまったのでしょうか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- 04taka
- ベストアンサー率28% (277/958)
回答No.4
- mintkamikami
- ベストアンサー率16% (112/699)
回答No.3
- torizo31
- ベストアンサー率15% (7/46)
回答No.2
お礼
回答ありがとうございます。 そうですねぇ、気になってます。 ただ自分にはレベルが高いというか、違う世界の人みたいな感じで 好きになっていいのかってUu 観察してみたいと思います。 何かこれは「嫌いじゃなくて意識してる」って わかるようなコトがあればいいんですが 人間関係そんな楽じゃないですよねぇ。