- ベストアンサー
灯油をぶちまけてしまいました・・・
石油ファンヒーターのタンクを本体に入れようとしたところ、 栓が完全に閉まってなくて、畳にぶちまけてしまいました。 粉洗剤をまいて油を吸い取るなどの応急処置はしたのですが、 部屋中かなりクサイです。 どうにかこのニオイをとる方法はないでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あけましておめでとうございます。 新年早々大変でしたね。 灯油は揮発性の物質ですが、マニキュア落としの成分であるアセトンとかと違い、揮発しづらいので、ニオイがいつまでも残りますよ。 灯油をこぼしたときに、まずやることは、「こぼした灯油をすぐに吸い取ること」。これは済んでいるようですね。 次に、絨毯を引いていた場合は、新聞紙やぼろ切れなどを置いて、上からオモシを置いてできるだけ早く吸い込ませるようにしてください。 これは2~3回取り替えて、繰り返しやって下さい。あと、この時「新聞紙やぼろ切れで拭き取らない」で下さい。力まかせに擦ったりすると、絨毯の素材を傷めてしまったり、さらに奥にまで灯油がしみ込んでしまいます。 もしまだでしたら、これで、徹底的に石油を取り除いてください。 その後、「中性洗剤を薄めた液」を用意して、タオルなどで軽く叩くようにして残っている灯油を取り除いて下さい。 そして最後に、お湯につけた固く絞ったタオルでもう一度軽く拭き取り、ドライヤーの熱を利用して乾かして下さい。ドライヤーは必ず15cmは離して乾かすようにして下さいネ。こうすると、だいぶニオイが気にならなくなります。 これで、ほんの少し残っている灯油も、1~2日も経つと揮発してしまうので、気にならなくなります。
その他の回答 (3)
- kachikachi
- ベストアンサー率42% (27/63)
お正月早々,大変でしたね。 やってみたことはないんですけど, きっといいと思うものをいくつか紹介しますね。 臭いなら「ファブリーズ」を使えばきっと少しはましになると思います! まいて拭く,まいて拭くを繰り返していけば 少しはよくなるんではないかな。 畳と言うことで,これはどうかなと思ったんですがちょっと紹介。 これもファブリーズ関係なんですけど 「臭いをとるレノア」という柔軟剤があるんです。 もしじゅうたんだったらこれがいいんじゃないかなって。 畳だから,いい香りの洗剤はどうでしょう。 私は個人的に「ビーズ」が好き! 芳香剤で液体のものを雑巾にしみこませて 畳をたたいて拭くのはどうでしょう。 特に臭いが気になるようでしたら「消臭力」なんて効果的かな。 どのような場合でも揮発するまで少し時間がかかりそうですね。 しみになってはいませんか?
お礼
ファブリーズですか。なるほどです。 やはり油自体を取り除くには、他の方も アドバイスくださったように、洗剤類を 用いるのがよさそうですよね。 換気をよくするなどをしながらじっくり 取り組みたいと思います。 参考になりました。ありがとうございました。
- nanananani_2004
- ベストアンサー率35% (51/145)
すでにしみこんでいるので手遅れです。 #1の方が回答されている方法が手短でしょう。 それでも数ヶ月はくさいです。 その部分だけクッションフロアでもしけば大分収まります。 そして暖かくなったら、クッションフロアをはがして、乾燥させます。 我が家でこぼしたときはそうしました。
お礼
ハイ・・・染み込んでシミになってしまいました。 数ヶ月ということは、暖かい季節になっても 灯油の臭いに囲まれなければならないようですね・・・ 新年早々やってしまったーって感じです。 参考になりました。ありがとうございました。
- keikun_net
- ベストアンサー率16% (1/6)
床がじゅうたんなどだと難しいのですが、調理用のサラダオイルで床を拭いて、その後、家庭用の中性洗剤を使って拭いてしまいましょう。 灯油がサラダオイルと混じって、その油分をまとめて中性洗剤が分解する効果を使った方法です。 うまくいけば効果があると思いますので、実際できるような状況であればお試しください。
お礼
サラダオイルとはしりませんでした。 何度も拭いたおかげで少しはマシになってきた ようです。 参考になりました。 助けていただいてありがとうございました。
お礼
あけましておめでとうございます。 新年早々トホホな事件でした・・・ 中性洗剤は思いつきませんでした。 ニオイは少しマシになってきましたが まだクサイので、根気よく取り組まなければ ならないようですね。 参考になりました。ありがとうございました。