• ベストアンサー

歳の差恋愛

私は14歳年上の男性と付き合って4ヶ月になります。 私が22で彼は今年で36です。 最近、「結婚しよう」と言われました。 彼は自分の親に14歳年下の彼女がいることや、結婚したいと思っていること などを話しているそうですが、私は自分の親に彼氏がいることすら話せない状態 でいます。 14歳も年上の人とつきあって、結婚を考えているということを親はどう思うのか が不安でなかなか切り出せません。 私自身は結婚を焦っているわけではなくしたいと言うならしてもいいかな? ぐらいの気持ちしかないのですが・・・ 私達ぐらい歳の差のあるカップルの人たちや夫婦の方、 経験談を聞かせてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5825
noname#5825
回答No.3

あたしには29歳の姉がいます。 その姉が今年結婚しました。相手は・・・14歳年上の方です(笑) あたしも相手の年齢を聞いた時はびっくりしましたよ~。 「マジかよ!?」みたいな(笑) でも、実際会ってみたらものすごくいい人だったし、姉自身も本当にその人の事を愛してるみたいだったので、「あ-こういうのもアリかな。」って思いました。本当に好きだったら迷うことないよ!まぁあたしの姉も結婚式直前まで「本当にこの人でいいのかな・・・」なんてず-っと悩んでましたよ。ま-そんなもんでしょう。親にはちゃんとはっきり付き合ってる事とかは最初から言ってたみたいだけど。 でもやっぱり現実問題、すごい年上と結婚するならそれだけの経済力っての大事だと思いますよ。だってやっぱり親としたらそんなオジサンと苦労させてまで結婚させたくないでしょ。結婚するにあたって相手の経済力ってのはかなり重要ですよ-。好き好きだけじゃ結婚なんてできない。 うちの場合でも、そりゃあ最初は親は反対しましたよ。 でも、姉の彼氏も自分の年の事気にしてて、なんとかうちの親に気に入ってもらおうと努力してました。しょっちゅう家に遊びにきたり。 そうしてるうちに親も納得しました。 でも、もしその彼に経済力がなかったら例えどんなにいい人でもうちの親は結婚させなかったと思います。苦労するだけだから。 うちの姉の場合はもう29歳で年が年だけにまぁいいけど、pochiX7さんの場合はまだまだこれからな22歳だからもっっとよく考えた方がいいかもしれないなぁ。でもでも、ほんっっとに彼を愛してて親も納得させれるならもちろんGO!!です☆ 応援してま-す!!

その他の回答 (7)

回答No.8

最初に、家の母は堅くありません。 ぶっちゃけ話も良くしますし、「あんたの人生はあんたのモノよ」という感じで、 私は彼と泊まったりの時も言っているような関係です。 以前、15歳離れた(年上)彼とつき合っていました。 しかし、その彼とはうまくいかなくなりました。年齢差ではなく、人間的にあわなかったんです。金銭に対する価値観が全然違い、結婚までは行けませんでした。 最近、同じ歳の仲の良かった男に告られ、つきあい始めました。 すると、母の喜びよう! 言わなかっただけで、「わざわざおじさん選ぶことは無い」と感じ、心の中では反対していたようです(^^; ほら、歳とって彼が年寄り(口悪いですね~すみません/--;)になったとき、彼の体にも変調が来ますが、彼のご両親にも来ちゃっているでしょう。 下手をすると、自分たちの子供より先にご両親のご面倒を見ることに…きゃー!! まぁ、上のは「(苦笑)」ですが、ありえることですよね。 そんなこんなで、親はかーなーりー心配してくれます。 激しい家庭ですと、「猛反対」なんてあり得るかも!! がんばってくださいね!!

noname#8250
noname#8250
回答No.7

あなたがご両親に彼のことを言えないということは、彼に対する愛情と信頼がまだ足りないと言うことではないでしょうか?だって付き合っているのはあなたでしょう?彼への愛情に自信があれば親がどうこうなんて関係ないですよ。 まあ親って子どもに対してはなんだかんだと口出しするから言いづらいのは分からないではありませんけど。ただ自分の選んだ相手でしょう?結婚も考えているんでしょ?その気持ちを素直に親にぶつけてみてはいかがでしょうか?真剣に言えば親だって分かってくれますよ。私の場合は結構豪快にかましました、「私の付き合っている人に文句つけるな」と。(^◇^;) ご自身が彼との関係に自信がもてていないのではどうしても感じます。ご両親にうち明けるより彼との関係をもっと信頼の出来るものにする方が先ではないでしょうか。

回答No.6

恋愛の延長が結婚と考えていますが、結婚について、どう考えていますか? 好きなだけじゃ、乗り切れないこともあります。 結婚してからは、甘えはききませんよ。 もう、一人前の人間として扱われます。 どうですか? もう一度、結婚について、結婚とは、どういうものか、考えてみてはいかがでしょうか? 年の差よりも、そちらの方が気になりました。

  • takkn
  • ベストアンサー率26% (36/135)
回答No.5

私は現在37歳で、11歳年下の女房と結婚して3年目、最近、女房が二人目の子供を身ごもったことがわかったばかりです。 私の場合は、交際するようになったばかりの2回目のデートの後、家まで送り届け、玄関で彼女のご両親に「お付き合いさせてもらってます。私はこれこれこういう者です」という説明を最初にしました。ご両親は驚いたようですが、安心はされたようです。その後、彼女を通じて会社での私の立場などを話してもらい、経済的にも心配ないことや将来性などを間接的に伝えてもらいました。その後はお中元やお歳暮、出張の際には彼女の家にもおみやげを届けたり、ご両親とお会いする機会があったら、とにかく礼儀正しくすることをお心がけ、交際3年後に結婚の話を切り出し、「うちの娘でよければ」と快く許可を頂きました。今は彼女の実家から15分くらいのところに家を建て、ご両親も時々遊びにきてくれます。 ご質問の内容を読むと「両親へうち明けることへの不安」と、「したいと相手が言うなら結婚してもいいかな?」というところのようですが、打ち明ける不安というのは、相手次第でしょうね。それだけ年齢が離れているというのは、両親にとって正直うれしいことではないはずですので、それをうち消す何かが必要でしょう。私の場合はたいしたことはありませんが経済力と、将来性で打ち消すことを考えました。また、このような場合では第一印象が非常に重要ですので、方法やタイミングなど熟慮した上で切り出すべきでしょう。それに、いきなり結婚の話というのは、うまくいく可能性は少ないと思います。彼とあなたの両親の間に、好ましい人間関係を作ることが先決かもしれませんね。 文面を読んでひっかかるのは、次の 「私自身は結婚を焦っているわけではなくしたいと言うならしてもいいかな? ぐらいの気持ちしかないのですが・・・ 」 というところです。それぐらいの気持ちで結婚に踏み切るのはどうなんでしょうね。あくまでも一般的な話ですが、年の差が14もあるというのは、将来的にいろいろ問題も出てくる可能性が高いと言えるでしょう。分かり切ったことでしょうが、普通は男性のほうが寿命が短く、先に死ぬということがあり、あなたひとりで生きていく時間が相当長いことになる可能性があること。 夫婦生活においても、交際4ヶ月ということで今はお盛んかもしれませんが、男の場合は精力も下り坂になること。 他にも子供の将来など、他にも考えるといろいろありますよ。 もちろん、年上の場合は精神的にも成熟されている可能性が高いなど、プラス面もないわけではありませんが、これも相手次第です。

  • linnsd
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.4

私自身は結婚を焦っているわけではなくしたいと言うならしてもいいかな? この気持ちでは結婚をしない方が楽になると思います。 はっきり言いましてすみませんが、 お互いが一緒にいたいと考えたって上手くいかないことが多々あるのに、自分でもどこまで本気か解らないのであれば、安易な気持ちで結婚する意味があるかどうかです。 例:私の上司で同じ様に(24歳差)年齢差結婚をしています。 両親に猛反対され、絶縁まで話が発展しましたが、それでも結婚を押し切り二人で地方で暮らしています。 収入は以前の半分で苦しそうに見えますが、、、、。 要するに覚悟ですよね。 焦ってないのであればリスクを犯す必要はないですね。

  • haruhata
  • ベストアンサー率10% (8/79)
回答No.2

再びです。 お母さんの方がね~… じゃあ仕事帰りにおみやげ(ケーキとか)買って機嫌をとり 楽しい雰囲気を作ってと。そういう努力も必要です。 何かグチャグチャ言われたら「お母さんが結婚前に彼氏のお父さんの事をおばあちゃん(お母さんのお母さんって事)に悪く言われたらどうよ?」って言いましょう。結婚するのは私じゃ~!!!って。 いきなり彼を親にあわせるってのも手ですよ! お幸せに!!!

pochix7
質問者

お礼

ナルホド、もので釣る(笑) そういう手もあるんですね 考えつきませんでした いきなり彼氏を連れて行くのは彼氏がかなりびびってるので 嫌がると思いますが・・・ なんとか親に話す勇気がでてきました ありがとうございました

  • haruhata
  • ベストアンサー率10% (8/79)
回答No.1

私の友達で13歳年上の人と結婚した人いますよ。 両親も別に嫌がるとは思わないです。 お母さんだけにちらっと話してみては? 父親は結構彼氏にヤキモチやくので。 きちんと我が娘を養ってくれる、生活に困らない人なら祝福してくれます。 まずは言ってみましょう!!!

pochix7
質問者

お礼

ありがとうございます。 どちらかと言えばうちは母のほうが厳しいのですが・・・ 同姓同士であり、母と子であり、なにか言ってくるわけではないのですが かなり不機嫌そうなときがあったりして・・・遅く帰ったりしたときに 父はほとんど干渉しません。 昔つきあっていた人に対しても色々言ってきたのは母のほうで 父は何も言わなかったし興味もなさそうだったので・・・

関連するQ&A