- ベストアンサー
駐車場での・・・
職場の駐車場は、おじさんの車を預けて駐車してもらうのですが・・・ 仕事を終わり(夜なのでおじさんは不在)車を見たら、思いっきり三角コーン?パイロン?だかに思いっきり食い込んでる始末! 新車のホワイトパールの車は四隅に黒いこすれた後が! 次の日、おじさんに「悪いんだけど、後ろ跡が付いてるから気をつけて!」と言ったらそのおじさんは逆キレして「その都度言ってくれ!」と言われてそれからは言わないでいましたが・・・明日でこの駐車場を辞めるのですが、このおやじのやった擦れた傷などの請求書を出したら払って貰いたいのですが、どうしたらいいでしょうか? ぶつかってる日は全て、携帯の写メに残してます!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
>まるで、辞める前の嫌がらせとしか感じられません。 嫌がらせとは、違いますよ。 >もし、立場が逆ならどうですか? ある日突然、誰かが、写メを持ってきて、「あなたが付けた傷だから修理してくれ」と言ってきたら? 心覚えがあるなら払いますが・・・ その都度、言えって言たら暴言を吐くような人です。 だから、写メにしました。 言葉の暴力に、私は耐えられませんでした。 >免許を持って車を運転できるのであれば、「それに付随するいろいろな意味」を理解してください。 厳しいようですが、今のあなたには車を運転する資格はありません。 私は、あなたの事が理解できません。 運転する資格がないとは、どうゆう意味ですか? 何故、運転までする資格がないのですか? 私そのものを否定されてる気分です。 じゃ、駐車場のおじさんは傷を付けようと責任はないのですか? お金を払って、預けるのですからそれくらい常識なのでは?