• ベストアンサー

この場合は寒中見舞いでしょうか?

12月24日に祖母が亡くなり 26日に葬儀を行いました。 祖母とは、同居はしていませんでした。 けれども、年賀状の大半は、仕事の関係者に出す予定でしたし、職場は、葬儀出席のために休みました。 年賀状を差し出すことは、取りやめたいと思っています。 友人などからは、年末のこの様な事情ですので、年賀状は平年通り、受け取るとおもいます。 年賀状を出してくださった方に対して 年明け後、寒中見舞いを出せばよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.3

同居していなかったのなら、喪中と考えない人も多いのですが、あなたが喪中としたいのならそれはそれでよいでしょう。 ただ、例年、あなたからの年賀状をもらっていた人は、今年はどうしたのだろうと不審に思うでしょう。 今日はまだ 27日、大急ぎで年賀欠礼のあいつ状を出しましょう。印刷屋さんに頼んでいる暇はありませんから、普通の官製はがきにパソコンで、 「年末押し迫り祖母○○が永眠し・・・」 の定型文だけでけっこうです。 三が日が過ぎ、寒を迎えるまで放っておくより、マナーにかなっていると思います。

その他の回答 (2)

noname#113407
noname#113407
回答No.2

うちもこの春不幸があり、年賀状をいただいた方には喪中の報告を11月に済ませました。 行き違いが多分ありますので新年状をいただいた方には寒中見舞いを出す予定です。 #1さんの回答も参考にさせていただきます。

  • norn
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

年明け後に出していいと思います。 詳しくは参考URLをご覧下さい。 短いですが、失礼いたします。

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20011126A/

関連するQ&A