• 締切済み

2歳の男の子、ごはん以外は全然食べない

ご飯に混ぜ込むと野菜も食べますが、おかずは全然食べません。離乳食期にはたくさん食べていたのに。ちょっと心配です。食べるようになるのでしょうか

みんなの回答

  • naorin20
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.10

心配しなくても大丈夫ですよ。 うちの子は、白いご飯が大好きで、おかずを食べないこともよくありました。 ピザやスパゲッティも子供なら喜んで食べると思いますが、 うちの子はなによりも「白いご飯」でした。今でもそうです。 レシピなどをみていろいろ工夫してみたこともありましたが、そのときはおかずよりご飯!といった具合で、そのうち食べるようになりました。 現在はどんな食事でも必ず白いご飯を炊くようにしています。

shoya
質問者

お礼

ありがとうございました。気長に気楽に待っていようと思います。最近は麺類がお気に入りみたいです。でも相変わらず具は食べません。

  • suikabar
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.9

うちの子も同じようなことで悩んでました でも,最近、大きくなりたいらしく、野菜などを食べるたびに,大きくなったねって言っています あまり良くないかもしれませんが,けっこう効果があります 混ぜご飯で食べるなら,それを続けるのもいい方法かと思います うちも真似します

  • atsushi_k
  • ベストアンサー率47% (198/415)
回答No.8

我が家には4歳と3歳の姉妹がいますが下の娘が離乳食開始した頃からご飯が好きで白いご飯しか食べない時期がありました。オカズには目もくれず一生懸命ご飯を食べているだけだったのですが、あるきっかけでオカズも食べるようになりました。それは「いくら」です。おばあちゃんが「いくらの塩漬け」を食べさしたら喜んで食べたので、それ以来何でも食べるようになりました。相変わらずご飯は大好きですが・・・。「いくら」は高価な食材なのですが何時でも食べたがります。一般的に小さい子はオカズという概念があまり無いにかもしれませんネ。好きなオカズを見つけてあげてそれと一緒に他のオカズも食べさすようにすれば時期直りますよ。というか直った時の食欲はスゴイと思いますが・・・(我が家がそうでした)。カレーでもスパゲティでも何でも良いから小さい時は好きな物を食べさせておけば大丈夫だと思います。 育児、頑張って下さい! (p^-^)pファイトq(^-^q)ファイトp(^-^)qガンバ!

  • chinami
  • ベストアンサー率5% (2/39)
回答No.7

うちの4歳の娘と2歳の息子も「ふりかけご飯」大好き。 おかずはあんまり食べてくれなくて、まるで作り甲斐がありません。 でも、2人とも標準よりはるかに大きいし、そんなに風邪も引かないし、まあ、日本人だしご飯さえちゃんと食べてくれれば何とかなるかなあ、ってあきらめてます。 外食の時はどうですか? よく食べませんか? うちは外食時は結構何でも食べるんですよねえ。 うちの中だと食べることに集中しきれないのも原因かもしれません。 あまり神経質になるとお子さんにも伝わってるのかもしれませんが、いかがでしょうか?

  • nokko
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.6

野菜なども型抜きをして可愛くしたり、お子さんの 好みの味付けにしたり、おじやなどにしてみてはどうでしょう。 食べない時期はありますね。やはり。 でもちょっとしたことで、食べるようになるんですよね。 お子さんに聞いてみては? なんで他のは食べないの? なんか理由があるのかもしれないし、あればその事にたいして、治してみては・・・。 結構見た目を良くすると食べる事もあります。 好きなキャラクターに、似せてみるとか。 家はそうすると良く食べますよ。 ちなみに子供は6歳、4歳、1歳です。 一時すごく食べても急に食べなくなることが家でもありました。 あまり気にしない方がいいですよ。 今では、1歳のこが、食べない時は、なんでもいいから食べさせています。バナナでも食べとけーてな具合で。 上二人は食べさせますが・・・ 一度思考を変えてやってみてください。

  • gaju
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.5

うちの一番下も2歳8ヶ月ですが、 ほとんどご飯やパンしか食べません。 うどんやスパゲッティも一緒に入っている具は残し 麺だけ食べています。 そういう時期も有るようですよ。 上の子(今月で4歳)も パンしか食べない時期がありました。 とにかくロールパンばかりでしたが、 今は驚くくらい野菜やきのこが大好きで、 なんでも食べます。 食べなさいといわなくても お母さんが目の前で美味しそうに食べているだけで 「それ食べたい」と言ったりもします。 あまり気にしなくても大丈夫だと思いますよ。 お母さんガ安心していれば子供も安心するもの。 焦っていれば、それも伝わるものです 子供はほっておいても育つぐらいの気持ちでいましょう。 (本当にほっておいたらダメですけど……)

回答No.4

こんにちわ! 6歳と3歳と1歳の子供の母親です。 私は、今現在3歳の子どもに悪戦苦闘しています。 なぜなら、うちの子供は、自分で朝食や夕食をたべないのです。好きなものは先に食べますけど・・・。 昼間は保育所に行っているので、一人で食べているみたいなんですけど・・・。 もう、一年も続いています。 原因はわかっているんです。 構ってほしいのです。 甘えたいのです。 でも、親としてみれば腹が立ちますよ。 ・・・と関係ないこと書いてすいません。 shoyaさんのお子さんは、食べさせれば食べるのでは? それなら、甘えている証拠です。 小さく切って、「今日は、これだけ食べようね」 とかいって、食べさせてみればどうでしょう。嫌いなものは一切食べさせないとなると、大きくなると本当に食べなくなります。 アドバイスになっているかどうかわかりませんけど、くだらないことかいてすいません。 じゃ、がんばってください。

  • kaochan
  • ベストアンサー率2% (1/34)
回答No.3

 2人の息子を育てている立場から言わせて頂きますが、  大丈夫です。食べるようになります。  少しずつ、嗜好が出てきただけです。  白いご飯しか食べない事もあるし、混ぜ五版しか食べない事もあるのです。  また、好きだった魚を突然食べなくなる事もあるのです。  時間をかけて、食べさせようとするより、決まった時間に切り上げてしまうのも、ひとつの手段です。  学校は、給食だしみんなが美味しそうに食べているのを見れば、好き嫌いもなくなります。 お母さんが、あせらずに対応してください。

noname#283
noname#283
回答No.2

こんにちは。 確か姉の子も二歳くらいの時にごはんしか食べず「炭水化物男」と呼ばれていました。 栄養がかたよるとか成長にひびくとか心配してましたがほっておいてもじきにちゃんと食べるようになりました。 ちなみに今ウチの子も二歳ですが、かなりムラがあって家では絶対にブロッコリーとかは食べませんが保育園では なんでも残さず食べているようです。 先生は「集団パワーです」と言ってました。 きっとそんな時期ってあるのかも・・と特に対策も考えずにほっておいてます。

  • relly
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

あまり心配しなくても大丈夫だと思います。うちの子も一時はご飯ばかりでしたが、次第に食べるようになりました。パサパサしたり水分をあまり含んでないお芋なんかは嫌のようで、味噌汁に入れれば食べてくれるけどって感じで、そのままだと食べてくれませんでした。 syoyaさんのようにごはんに混ぜたり、ふりかけをつくってみたり、おじやを頻繁に食べさせてました。 おじやさんかはだしを味噌にしてみたり、ポン酢をかけて食べさせてみたり、飽きないようには気をつけましたけど。あと、食べないけど一口、二口は食べさせるように心がけました。 人の話を聞くと、割にそれくらいの子にはよくあるような話ですし、気にしすぎるのは良くないですよ。がんばってくださいね。

関連するQ&A