- ベストアンサー
wordのアウトライン
こんにちは。 今wordの勉強しています。 アウトラインの機能のところをやっていたんですが、いまいち機能の便利さや利用方法がわかりません。 アウトラインはどのような機能でどんな便利さがあり、どのようなときに活用したらよいんでしょうか?? アドバイスおねがいします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アウトラインレベルを設定してると目次を自動的に作成できるし、また、アウトライン表示にして編集すると、文章の順番を入れ替えたりアウトラインレベルを上下したりするのが容易になります。ですので、そうした編集機能については、本来、業務マニュアルや報告書など、複雑な目次があるような文書をゼロからつくりあげる場合などに活用すべきものだと思います。 私の場合、そうした機能を使うことは最近まったくありませんが、ほぼすべてのワード文書でアウトラインレベルを設定しています。(アウトライン表示しないまま)「見出しマップ」をつねに表示して使ってるのです。 「見出しマップ」とは、ちょうどエクスプローラのツリービューのように、アウトラインレベルが設定された見出し(ないしその階層構造)を画面左に表示するものです。これにより文書全体を概観できるようになるほか、見出しマップ上の各見出し部分をクリックすればそこにジャンプできるようにもなります。そんなに長くない文書でも一定の構造をもった文書なら、かなり機動的に閲覧・編集できるようになりますよ。
その他の回答 (3)
- yuu_yuu
- ベストアンサー率41% (34/81)
短い文章でも、長い文章でも 「章」や「段落」を分けて文章を書くと読みやすくなります。 その「章」や「段落」の字下げ(インデント)を有る程度 自動で行う機能が【アウトライン】と考えております。 たとえば、 XXXXXXXXXXXXXXXXXX。 XXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXXXXX。 という文章より 1.XXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXX。 1-1.XXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXX XXXXXXXXXXXXXX 下のほうがわかり易そうじゃありませんか?
- ferrum
- ベストアンサー率31% (10/32)
文書全体の構造がはっきりします。 主要な見出し以下の部分を非表示にして全体のバランスを見たりすることができます。 ページ数が多かったり、見出しが多かったりして、編集がしにくい場合に使います。 ちなみにわたしは学生のときに論文を書くのに使ったことがありますが、それ以後は使っていません。
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
答えになっていなかったらごめんなさい。 Wordのアウトライン表示の件でしょうか。確かに数ページしかない文書だったら,要らないと思います。しかし,何十ページもあるような小説とか,説明書のようなものを作りたいときは,目次のように使えるので便利な場合がある,ということです。私は個人的に長い文書を作ったことが無いので,ありがたみはわかっていません(^^;