• ベストアンサー

試用期間での出張命令

夫の会社のことで質問です。 夫は今年2月に自己都合で退職しました。 その後はローワークに通い、そこの紹介で5月にとある会社に就職が決まったのですが、未だに試用期間(給料は時給制)です。 その会社の本社は他県にあり、その営業所の新設ということで「営業所が軌道に乗ったら正社員にする」との話のようでしたが、一緒に採用された一部の人を除いて残りの人は夫と同じ試用期間中です。 それだけでも納得いかないのに今度は 「期限つきで本社の手伝いに行って欲しい、行かないのならやめてもらう。ただし退職願には自己都合と書け。」 と言ってきました。 たとえ試用期間であっても会社の命令に従えない人は辞めなくてはいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.2

まず、試用期間といえど、正式採用で社員である事にかわりはありません。 会社が法律に無知で、会社に都合のいいように解釈して使っているだけです。 雇用された(つまり正式採用)最初の数ヶ月は、試の雇用期間として、 その期間中は解雇制限が少しゆるくなっているだけです。 給料は個々の契約や会社の賃金規定に依りますから、 時給なのなら時給なのでしょう。 ただ、試用期間といっても無制限にできる訳はなく、 社会通念上、妥当と思われる期間を超えたものは無効です。 一般的には3ヶ月ですが、判例では半年でも認められたケースがあります。 でも、そのへんが限度かと思います。 試用期間であろうとなかろうと、正当な会社の業務命令に従えなければ、 辞めるか、最終的には解雇になるでしょう。 ただ、問題は正当かどうか、って事です。 本社の手伝い、というのが具体的にはっきりしません。 大体、本社までどのくらいの距離なのかも分かりません。 通勤できるのか(近頃は新幹線通勤だってあるし) 単身赴任にしても、就職の際に転勤等について 何か取り決めがあったかどうかも問題になると思います。 転勤しない約束(その営業所だけで働くとか)で入ったのなら、 それを強要する事は契約違反といえますが、 そうでなければ、普通はそういった事を拒否するのは難しいと思います。

maimai1212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫の場合入社してから7ヵ月になります。 面接の時に出張の有無について話は無かったようです。 あくまでも営業所の採用ということで、出張の話は寝耳に水といった感じです。 本社までは高速で2時間半くらいでしょうか。新幹線も無いので通勤ではなく、単身赴任になると思います。 出張については「この営業所は赤字だが、本社は求人を募るほど忙しいので手伝いに行って欲しい」というようなことらしいです。わからない話でもないのですが、それ以上の詳しい話(期間や待遇など)はほとんどなく、その内容も翌日には変わっていたり(1人→3人)するのです。 夫自身は「辞めるのはかまわないが、解雇と自己都合では話が違ってくる」といっているのですが・・

その他の回答 (2)

  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.3

何だか怪しげですよね。 さっさと辞めちゃえばと言いたいところですけど、 今は再就職もなかなか厳しいし、時給でもちゃんと出ているなら それを失いたくはないですよね。 会社も補助金の給付とかいろいろあるようなので、 簡単に解雇という訳にもいかないんでしょう。 雇用保険とかどうなっていますか? 期間が開かなければ、前の会社のかけていた期間で まだ出たりもしたと思いましたが、、、

maimai1212
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 昨日会社側と話し合いをしたようですが やはりこちらの要求は受け入れられず 今日から来なくてもいいと言われてしまいました。 労働相談センターに話を聞いてもらったりもしているようです。 一日でも早くすっきりした結果が出るとよいのですが。

  • Jon-F-Ken
  • ベストアンサー率38% (24/63)
回答No.1

会社にいい様に使われていますね、試用期間というもの自体会社が、この人間は自分の会社にむかないとしたら採用を取りやめられるテスト期間ですから、書かれている様に社命に従えないなら辞めてもらうはありえますが、自己都合ではないですね。 試用期間である以上、会社は「社命に従わない為、ご主人の採用を取りやめる」とすればよいのに、自己都合となっているのは、試用期間が終了し正社員ではなく契約社員状態になっているのではないでしょうか?とすれば、この会社の言い方は納得できるのですが… ひとつ言うなら、試用期間であるからこそ会社は命令に従えない人を採用取り消しにすることができ、会社に都合のいい人を採用できるのです。 試用期間に時給制というのも「?」です。時給制であればフルタイムのパートか、契約社員じゃないかな?正社員の試用期間であれば、給料が本採用の○○%とかになって固定給になるのでは?あまりにもおかしいことがあるのなら、採用時の雇用契約書を準備して、労働基準監督署やハローワークに相談してみてください。

maimai1212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夫自身もJon-F-Kenさんと同じようなことを言っていました。「パート扱いなら辞めてくれで済むのに、なぜ自己都合なのか?」と、納得がいかないのです。 出張に関しては期間はいつからいつまでだとか、その間の時給はどうなるとか具体的な話はなかったそうです。 出張の人数も初めは1人だったのに、次の日には3人になっていたり内容が二転三転しています。 出張の話は辞めさせる為の会社の口実なのかも・・などと思わずにはいられません。 とりあえず、労働相談センターに相談すると言っていました。

関連するQ&A