- ベストアンサー
助けてください。切実です。
私は、来年春挙式します。 今は新居探しや家具購入で忙しい毎日を送っています。 結婚て大変ですね。自分たちだけの問題じゃないから。 今家具選びに悩んでいます。 彼氏から、結納金として100万いただきました。 彼氏いわく、このお金は家具、電化製品、新居代全部合わせたお金のつもりで渡した。 と言われました。 私の親は、やはり違う意味で100万で、家具とか家の中身をそろえる(絶対それ以上はかかると言ってます)。 家は男が用意するもの!!と言っています。 だから頂いた結納金から、新居代をだすつもりはありません。 (そのお金は親が管理しているので私はどうすることも出来ない。出してとも言えない) 彼氏はもうお金はない。バイクとか売るったり、ローン組むしかないと言う始末。 私自身も、全額新居代を出す余裕はありません。 家具とかいいのを買うとったら、 「じゃーアンティークにしよう。それなら値打ちは下がらないから。」と。 家具は一生物だから、ある程度のものを買わないといけない。と親は言っています。 彼氏と親の考え方が全く違うので、挟まれた私はどうしたらいいのか分かりません。 「家具は女が決めるもの」と言う親。 「高くても値打ちのない家具なんか買っても仕方がない。」と言う彼。 親とは喧嘩したくありません。 だからと言って彼氏の意見を無視し親の言う物を買ったらどうなるか・・・・。 多分結婚してからず~っとぐちぐち彼氏に文句言われ続けるでしょう。 「ダサイ!」とか「大きいだけで邪魔」とか。 私はどうしたらいいのか分かりません。 もう結婚したくなくなってきた感じです。 何をしても楽しくない。 こんなはずじゃなかったのに。 もっと楽しく決めたかったのに・・・。 誰かアドバイスください。お願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。結婚前には双方の親、また旦那様とも意見が合わなかったり、こんなはずでは、ということも多くなり大変な時期には時期ですよね。 私の場合、同棲の末の結婚だったのである家具は使用する、という前提で 結納は50万円+結納道具?をいただきました。 やはり、下記に書かれているように、地域性・考え方などいろいろありますが、 うちの親の考えとしては、結納金は女性のもの(家具や着物など)をそろえて下さい、というお金である。 結納金が足りなければ(足りるように渡されるべき、みたいに言ってたけど)女性のものは女性側がそろえる、ということみたいです。 なので、うちの両親は結納金で家具(ちょっとした婚礼たんすなど)を買い、たりない分はうちの両親が出していました。 結納金以外のお金ですが、男性側からは新居代・新居にかかる電化製品やらもろもろ(明らかに女性側のものではないもの)のお金を出してもらう、という考え方でした。 でも、うちも旦那の両親はけち・・・といいますか財布が固いといいますか、そこらへんは全く出してもらえませんでした。結局、相手側両親がお金出さない、ってブチブチ愚痴っています。うちの親が全て出しているという状況です。 旦那には、私自身が疑問に思ったことは聞いたり、親に言ってみて、ということも少々ありますが、今となっては、「そんなもの」という感じであきらめに近いです。 ただ、うちの両親の考えも、古いと言ってしまえば終わりなのですが、凝り固まりすぎだなぁ。と。行事ごとに、「これは女性側両親が出す、これは旦那両親がすべき」が常識!と思いすぎているところがあります。 今、時代が時代だし昔の世代から生活環境が変わったこともあって、お金の流れも昔の常識では語れず、女性・男性の出し方も変わってきて当たり前なんじゃないかなぁ、と。 うちのように「こうすべき!」と思いすぎる親もいれば、思わない親もいるわけで。それに、そういう風習がない地域やそういうことにこだわらない家庭や地域にいらっしゃった方もいるし。 そうやって理解していこう、と今は思うようにしています。まぁ、うちの両親ばかりお金を出してて、腑に落ちないことは多々ありますが、ある意味、妥協やあきらめも大切にはなってきます(・・;) 育ってきた環境が違うわけですから・・・。 親と喧嘩したくない、というのは分かります。 うちはかーなりコウルサイので喧嘩をしだすとうっとうしいので喧嘩はしたくありません(^^ゞ 親離れ、という一言では語れないこともありますよね。ただ、話し合いはしたほうがいいですよ。 お互いに全て納得できることは出来ないかもしれないけど、わだかまりが小さくなる程度には話しをしないと。 答えになっているかどうかわかりませんが、結婚してからも色々なことがあります。どこらへんで自分が折り合いを付けるかって考えることがよくあります。 とにかく、その「折り合いがつく」所までは話をするのがいいんじゃないかなぁ。と。 先は長いですよー。息切れしないよう、楽しく楽しく!
その他の回答 (11)
>じゃーアンティークにしよう。それなら値打ちは下がらないから 子供が出来なきゃそれでいいですが、子供作るつもりがあるなら家具は凝らない方がいいですね。 家具は流行があるから、アンティークといっても湿度の高い日本ではかびたり変形したりとろくな事がありません。 かといって、知人にひと竿200万の箪笥買ったのもいましたが、いまやポケモンのシールやら貼ってあって目も当てられない状態。しかも、「もうダサいから変えたい。何でこんなもん買ったんだろう?」っていってました。 家具は新居持ち家の建築時にでもそろえればいいので、引っ越す可能性があったりするなら高いものは買う必要はありません。 勢いがあるうちはそれでいいけど、問題が起きたときに一番問題になるのは家具類なんです。 もちろんそうならないように頑張らなくてはいけませんが、もっと必要な資金がでてきます。 最初は凝らない方がいいですよ。
お礼
そうですよね。 アンティークと言っても日本の気候にあったものじゃないから大変かも。 引っ越す可能性はあります。 タンスとかはサイズは決まっているから大丈夫だといわれました。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 私の家だけではないんですね。 それだけ分かっただけでも少し落ち着きました。 誰かにこの気持ち分かってもらいたかったんです。 『親離れ出来ていない』 そうかも知れません。 でも今はそんなことより分かって欲しかった。 また笑っていけそうな感じがします。