数千の単語の並び替えについて。
数千の単語(漢字・ひらがな・カタカナ・ローマ字を含む)がEXCELの各セルに一列に並んでいます。
これを、見つけやすいように、あいうえお順に並び替えたいのですが、EXCELの機能「並び替え」を使って並び替えようとすると、かなと漢字、音読み訓読みをパソコンが異なって識別することから、期待通りの配列になりません。
EXCELの機能を利用したり、マクロやVBAのプログラミングで、並び替えが簡単にできないものでしょうか。
今のところは、隣の列にひらがなを手作業で入力して、並び替えています。ものすごい作業量です。
何とかならないものでしょうか。
いい知恵がありましたら教えてください、
VBAの場合は、マクロも教えていただければ助かります。
補足
「あ う い な え」のような文字をmysqlで五十音順に表示したく select 表示するフィールド名 from テーブル名 order by 並び替え対象のフィールド名; と入力したのですが、「な あ い う え」となぜか「な」が先頭に来てしまうのですがselect文が間違えているのでしょうか?