• ベストアンサー

喪中のはがきをもらった方に、年賀状のかわりに葉書を送りたいのですが

喪中のはがきをもらった方に、年賀状のかわりに葉書を送りたいのですが、 この時、「寒中お見舞い申し上げます」という書き出しでいいのでしょうか?目上 の方でも失礼でないでしょうか また、この場合、はがきは年内に送れば失礼でない、と聞きましたが、年内に出し てもいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

寒中見舞いはまだ早い気がします。 この時期だとクリスマスカードはどうですか? 質問と逆の立場で喪中の方から去年 年賀状が出せないので、 と言う事でクリスマスカードが届きました。

その他の回答 (5)

noname#113260
noname#113260
回答No.6

「寒中見舞い」は松の内(1月7日)以降立春までですから、お正月はちょっと時期的に早いですね。 どうしてもなら7日過ぎに、おめでたい文字を避け、「元旦」の代わりに投函日を書いて出します。 当然年賀葉書きは使用しません。 1番の方のお勧めのクリスマスカードは喪中欠礼は関係ないので、これはよいと思います。

toto7777
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。アドバイスいただいたとおり新年になってから寒中見舞いを書きました。参考になりました

回答No.5

年内は寒中ではありません。 寒中とは、お正月がすぎ、暦の上で24節気の小寒を寒の入りと言い、立春までの間が寒です。 来年は小寒が1月5日、大寒が1月20日、立春が2月4日です。 ですから、年内に寒中見舞いを出すのは誤りです。 お正月がすぎてから出すのが普通です。 私は、喪中の方には寒に入ってから寒中見舞いを差し上げています。

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.4

こんばんは 「寒中見舞い」は松の内を過ぎてから立春までに出します。 立春を過ぎたら「余寒見舞い」です。 そんなに形式にこだわらなくてもいいと思いますが、相手の方が目上であればこだわった方が無難かも。 年内でしたら#1の方が言われるようにクリスマスカードでもいいでしょうし、単に近況報告的な手紙でしたら「師走の寒さもひとしおですが」「年の瀬もいよいよ押し詰まり」ぐらいの書き出しでいいと思います。

noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんにちは。 寒中見舞いでしたら、1月の10日位~立春までに送ります。 目上の方でも大丈夫です。 年内に出されるのでしたら、クリスマスカードですね。 ただ、お年賀の代わりに出されるのでしたら、落ち着いた雰囲気の物を選んで下さい。 お友達なら問題あるませんが、目上の方にクリスマスカードは避けた方が良いと思います。 (宗教上の問題もありますしね)

  • metalic
  • ベストアンサー率43% (110/254)
回答No.2

「寒中」は寒の入りから後と聞きました。 来年の「小寒」は1月5日ですが...