- ベストアンサー
これは保育所での「体罰」と言えますか?
はじめまして、コラーゲンと申します。知恵袋にいましたが、もっと深く色々教えて欲しくてこちらに来ました宜しくお願いします。 教えてください。 長男5歳年中、次男3歳未満児、長女1歳児の3人を保育所に預けています。 昨日土曜日に起こった出来事です。 迎えに行くと、長男が 「僕、飴もらえなかったから、おうち行って飴食べる~~~」と半べそで駆け寄ってきました。は? と思いましたが、子供のいうことなので、とりあえず軽くあしらって、帰宅の途につきました。 車でよく話しを聞くと、午後、先生が私物の飴を出してきて、おりこうな子に飴をあげます。といって、カラフルな飴を各児童に選ばせるようにして皆喜んで飴に群がったそうです。ですが、うちの長男だけ、行儀が悪かった という理由で飴があたらなかったそうです。 息子に、どういう風に行儀が悪かったのかと聞くと、 前夜、家で柿を食べたら、種がでてきて、大きい種で、宝物にして、土曜日保育所が終わってから、ばあちゃん家に柿の種を植えるんだ!と大切に、保育所に持っていってしまったらしく、お昼寝時に眠くなかったから、ポケットから柿の種を出して手で遊んでいたら、先生が怒った とのこと。 で その種は、手から先生が取り上げて、息子の見ている前で、ゴミ箱に捨てたそうです。 子供の夢を踏みにじる行為だと思いませんか? 飴を与えなかったことも、みせしめ的な、とても教育、保育とは思えない横行な手段だと、親としては思ってしまいますが、皆さんの冷静なご回答をぜひお願いします。 (今日日曜なので、保育所に問い合わせできず、もんもんとしていますが、明日朝、所長に話に行きます) なお飴の件は、他の5歳児さん2人に聞いてみたところ、やはりうちの子だけ飴があたらずに、泣いていた と言っていました。事実で間違いないと思います。
- みんなの回答 (25)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当、ひどいですね。 No1さんのおっしゃる通り、体罰とはいえないですが、 精神的に子供をとても傷つける、大人が絶対にしてはいけない行為だと思います。 柿のタネの件もその先生の態度に疑問だらけですが、 その後見せしめ的に他の子には飴をあげる、息子さんにだけあげない、というのはとても大人(それも保育所の先生でしょう?)のやることとは思えません。 (何歳も年の離れていない年上の子供がやるならまだわかりますが…。) 絶対、その保育所の所長(責任者)に云うべきです。 母親、父親のかわりに正しい教育、指導をすべき立場にあるのに、そんなことをする人を野放しにしていてはいけないと思います!
その他の回答 (24)
1.私物の飴を園児に与えることは、所長は、ご存知ないのでは? 普通は、園に寄付があれば、全体で分けるものでしょうし、飴などは、年齢によっては、やたらと、食べさせるべきでないものです。 冷静に、感情高ぶらず、所長に、伝えるべきことでしょう。 2.まだ、柿の種が、ごみ箱に残っているなら、担任に、事情を知らず処分してしまって、悪かったことを、こどもに詫びてもらい。こどもからは、みんなの昼ねの時間に、眠たくないからとごそごそと友達の昼寝をじゃまをしてごめんなさい。と、言うように、母親からアドバイスしながら、種をひろって、きれいに洗って、早速、植えるように、母親として、話をまとめてください。雨降って、地固まるでは、ないですが、一方的な保育者の批判もできますが、こどもの落ち着かないところを直しながら、柿が芽が出ると良いね。という夢も大切に出来るチャンスです。母親のみの納得の場にしないようにしましょう。 3.4歳児組は、アメニティ発想と言って、サンタに期待したり、自然の変化や、物に生命があるはずとか、発想の伸びる大事な時期で、まだ、5歳児組のように、言葉で表現したり、体で表現するのが、出来ない過渡期です。 この頼りなさそうな時期を如何に、上手に、育てるかは大事なことで、保育所にのみ任せてはいけません。 家族全体の協力で、年長組へ送りだしてください。 保育所=プロ=任せたでは、駄目です。あなたが、母親なのは、一生ですから。
お礼
1、子供から聞いた話を総合すると、どうやら飴は先生の私物で間違いないようです。つい先週、歯科検診もあったばかりで、虫歯の子も多く、保育所として虫歯予防に取組もうとしている所なのに、疑ってしまう先生の行動です。 ご指摘の通り、高ぶらず、冷静に所長に伝えます。(今 文書にもしています) 2、わかりました。そうしたいと思います。 3、わかりました。 私も未熟な母ですが、でも、子供が泣いたことに対して、お母さんは一生懸命お前を守る!お前のために頑張る!と見せたい気持ちもあり、あえて明日は所長に申し入れに行きます。
お子さんが気にせず、また保育園に楽しく行ってくれる事を望みますが・・・。 それはひどいですね。 体罰よりも、陰険な行為といえると思います。 「無視」や「差別」といった行為にもとれます。 お子さんの性格にもよるでしょうが・・・ そのような事がきっかけで保育園が嫌になったりする事も考えられます。 子供には、子供なりの理由があるはずです。 おばあちゃんの庭に種を埋めるなんて、子供らしい、ほほえましい事だと思います。 先生は、訳のわからない大人の言い分で種をゴミ箱に捨てたりしているのだと思いますね。 その先生にとって、おりこうな子の定義は何なのか?と聞きたくなります。 それは保育園に言うべきですね。 行為そのものを糾弾するよりも、どういう考えでそのような事をしたのか?を聞いたほうがいいと思います。(理由をはっきり言わせる) はっきりした理由がなければ、先生の気分や、個人的な感情で行ったということだと思います。 私は、子供を守ってやれるのは親しかいないと思っています。 種を大事に持ち帰るなんて、優しい、素直なお子さんなのだと思います。守ってあげてくださいね。
お礼
ありがとうございます。明日朝、必ず所長に猛抗議し、らちが明かなければ、市役所へ通告します。ご心配戴きましたが、うちの息子は、いわゆるネアカタイプで、決してうらまないんです。保育所へも月曜日、また喜んで行くと思います。それがまた、親としてみていて切なくなります。こういうタイプだから(打たれ強い、根に持たない、すぐ忘れてくれる)先生もターゲットにしたのかと思います。 明日、必ず何か納得が得られるまで、行動します!
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
保育所に預けると言うことは、親としての責務が、仕事等の事情によって果たせないから、と言うことでよろしいですね。(本来はすべて親が子供を保育するのが基本です。自分で保育するのが可能なのに預けて文句を言うのは筋違いと思いますので) 預けた子は所詮他人の子です。他者に預ければ、金を払っていようが、プロであろうが、完全平等ははムリです。なぜなら預けられる親御さん一人一人に教育信念があり、その中庸で保育されると思いますので。 保育所は集団行動をはじめて覚えていく場であります。その中で子供の思いがあるとはいえ、寝るべきときに寝なかったのは基本的問題です。それが適当な指導に終り許されれば、他人のお子様も許さなければならなくなります。他の親としては自分の子供に示しがつかないので迷惑です。ただ小さいお子様ですから、失敗することもあるでしょう。まずどんな怒られ方をしたのか子供に聞いてみましょう。何度言われても聞かなかったのであれば、行き過ぎとは言え「先生も種が大事なこと知らないのは当たり前だよ、人はいやなことをされたら怒るんだよ」と教えるべきです。一度しか言われずにすぐ言うことを聞いたのに種を捨てられたのなら、別です。怒鳴り込みましょう。 アメの件は、あり得ると思います。「悪いことをすれば、罰が当たる」うちの子供にも徹底的に教えていることです。一番辛いことをされて「だから損をしてしまった」ことは、責任のない他人としては何とも思いません(親としては、かわいそうに思いますが)。そこで子供に怒らずに言うんですよ、「先生も君だけわざとあげなかったのはよほどのことじゃないかな、だってみんな喜んでくれる方が先生もうれしいでしょ。先生は自分が嫌われても君に悪いことをした人は罰があたることを教えたかったんじゃないかな」と。難しいようですが、子供は解らなくても「ふんふん」と聞きますよ。他の子が同じことをされた時も、「だから悪いことをしたら罰が当たったんだね」と言うようになります。先生が怒ってくれたことによって、親は子供の逃げ場所となれます。今こそ、悪いこといいことを教えるタイミングだとも思いますが。
お礼
土曜日も休みでない会社で経理をしており、賞与支給があったばっかりで、年末調整などもあり、今多忙を極め、土曜日も保育をお願いしています。(決して手抜き、楽のためでありません) 飴の件、あり得る とご指摘を受けたことに驚きはしましたが、でもそうかもしれない・・・と少し気付きました。素直にtoshipheeさんのご意見頂戴致します。ありがとうございます。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
体罰ではありませんが、不適切な行為です。 保育所に苦情を言ってもいいと思います。
お礼
お早いコメント、感謝いたします。明日、所長に相談に行きます。今、文書を作っていました。
お礼
率直に私と同じように憤ってくださり、それだけで心強く思いました。ありがとうございます。精神的虐待(見てる前でゴミ箱に宝物を捨てる)、そして みせしめ(一人だけ飴を食べれない人物を作ることで、その子にダメージを与えつつ、それ以外の子にも、あなたたちもうるさくすると ああなりますよ と言ってるような行為ですよね)この2点、明日朝、所長に猛抗議します。絶対 野放しにしません。ありがとうございました。