• ベストアンサー

キーレスエントリーの周波数の件

 以前から不思議なのですが? 発信機の周波数によってロックなどすると思うのですが? たとえばテレビ(リモコン)の場合メーカーにより周波数の割り当てが有りますよね! 私の家で以前の話なのですがステレオ(シャープ?)とテレビ(三菱)でステレオの電源ONするとテレビが11chになってしまいました。(逆も可) 1 自動車メーカーによる周波数の割り当てがあるのか? 2 周波数の数(何種類)? たとえば100種類位だとしたらスーパーなどの駐車場で一度に何台もの車が反応してしまいますよね!(私は今の所未経験) 3 周波数のにかよった家電製品て有りますか? たとえばテレビのリモコンとか 馬鹿げた質問ですけどお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

周波数が同じでも、その周波数のキーレスシステムがすべて動作する訳ではありません。キーレスエントリーは特定の周波数の電波を受信したら動作すると言うような単純なものではありません。電波に変調という方法でデータを乗せて発振し、このデータが一致するかどうかで動作するのです。したがってまったく同じ周波数でもこのデータが異なっていれば動作しないので、車両の数だけ周波数が必要と言うことはありません。例えばある1つの周波数だけでも16ビットのデジタルデータを送受信できるシステムでは1600万種以上の組み合わせができます。あるメーカーのキーレスエントリーでは20ビットのデータの一致・不一致をチェックしていますので、これだけで日本にあるすべての車の数を優に超える組み合わせが可能です。 たとえていうならラジオの放送では、ある特定のラジオ局の周波数は常に一定であるのに、放送される内容は千差万別であるよう、キーレスエントリーの電波も周波数はひとつでも、その電波に乗っている信号(ラジオでは音声にあたる部分です。)が異なれば、車の側にある特定の信号だけに反応するような仕掛けを設けておくことで、特定の車以外のキーレスエントリーが動作することはありません。 テレビ等のリモコンの場合は赤外線を使用していますが、これらの場合、38Kヘルツまたは40Kヘルツの周波数で赤外線を変調し、この信号にそれぞれの機種ごとの操作コードを乗せています。通常、各メーカーや機種ごとの異なるコードが使用されるのですが、ごくまれに誤動作もあるようです。この場合でも周波数が異なるのではなく、その周波数に乗せられたデータが異なることで識別しています。 また、自動車のキーレスエントリーでは誤動作防止のために、ある回数以上連続して、動作信号を検知(ロックが解除)した後に、一定時間以上ドアの開閉が無いという状態が続くと、キーレスエントリーの動作を停止する構造になっているものがほとんどです。例えばトヨタのある車種の場合、キーレスエントリーでドアロック解除後に3分間以上、ドアをあける操作をしない状態が3回以上続くと、キーレスエントリの動作を停止します。復帰するにはキーを使ってドアロックを解除し、エンジンをスタートすればこの状態がリセットされ、再度キーレスエントリーが使用可能になります。

tomichan
質問者

お礼

という事は大きな駐車場でキーレスのボタンを押しても反応するのはほぼ自分の車だけなんですね。 昔こんな話聞いた事有りましたので。 自動車製造工場の駐車場で仕事が終わりキーレスのボタンを押した所、他の車が反応(ハザードランプ)したので回りを見た所自分しか人がいなかった? 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • R_Myte
  • ベストアンサー率26% (154/571)
回答No.5

コード桁が8桁であれば、256種類で間違いは有りませんが、 実際は、512桁以上の暗号化コードを使用します。 因みにFAX並みの通信速度でも512桁なら0.25秒で 通信が完了します。

tomichan
質問者

お礼

有難うございます。

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.3

メーカー別では無く日本は315MHzだそうです。  転送データの中にグリアンブル、コマンドコード、ローリングコードが含まれるそうです。私は何の事だか分かりませんが、この中に車両製造Noが入っていれば、1台1台全部異なるでしょう。   http://japan.maximic.com/appnotes.cfm/appnote_number/1774  を参考にしてみて下さい。

tomichan
質問者

お礼

回答 有難うございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

あと、もうひとつ3の質問についてですが、 テレビのリモコンは、殆ど赤外線式(光)です。 リモコンの送信部分には、赤外線LED(発光ダイオード)がついています。 メーカーの違いや、操作ボタンによって、違うデータが2進数で送信されます。 2進数は1または0の2つの状態を送信すればいいのですから、10110001 なら、最初のタイミングを取るための合図を送った後、●○●●○○○●の順番で、●=点灯、○=消灯を送ればいいことになります。 ただ、室内の蛍光灯や電球の影響を受けるので、誤動作の原因になります。 そこで、実際の赤外線リモコンは、あらかじめ、数十KHz程度の周波数で変調(キャリア変調)したものを、さらに、データで変調する、という方式をとっています。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

周波数で割り当てているのではなく、 車ごとに違うコードで割り当てています。 (データ通信です) 車ごとに割り当てた固有の何桁かの数字を2進数に変換したものを、FSK(frequency shift keying) などの変調方式で、電波に乗せます。 多分その電波を受信機のスピーカーで聞くと、FAXやモデムのような音がするはずです。 おそらく同じ車種のリモコンなら、周波数は全て一緒だと思います。

tomichan
質問者

お礼

速い回答で2度も有難うございます。 そうなると同じ車種の場合コード桁が8桁の場合256台に一台反応するということですね?

関連するQ&A