- 締切済み
女性に構われていたいと思う男性の癖
恋人ではないですが、親しくしている男性がいます。 その人は既婚者で、基本的に人と接することが好きな人で世話好きなほうです。でも、私から見ると、女性に対して移り気で特に女性にちやほやされたいタイプのようです。今までは「気持ちが若いのかな」とか人徳としていろんな女性のことを言っていても(いやらしい発言ではなく)許せる部分があったのですが、最近親しくなるにつれ嫉妬心?のような感情が出てくるようになってしまいました。彼の会社で、彼のアシスタントとしての女性を自分で誘ってきて、今は仕事を仲良くしているみたいです。その女性は私も面識があります。 彼女は少し前に失恋したこともあり、すごく暗かったらしいのです。たぶん慈悲深い面もある彼は、彼女を不憫に思って、何かいいことをしてあげられたらと思ったんだと思います。その仕事は、彼女も精通している仕事なので、仕事の面でも戦力になるはずなのですが。この話を彼本人から聞いて、正直言ってさーっとさめてしまいました。でも以前もそういう男性を好きになったこともあってか彼の真意がなんとなく見えてくるのです。 アシスタントのことは、恋人や妻であっても、嫌なことではないですか?それはやさしさだと思いますか? 彼とは、連絡を取るのはもうよそうと前から思ってますが、私もなかなか縁が切れません。上記のようなところが嫌いなのですが、私に言う権利があるか?嫉妬と見られて相手をいい気にさせてしまわないか。いろんなご意見待っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
説明が足りなくて申し訳ありません。彼とは不倫、なのかも知れませんね。。いつも断ち切りたいと思っていたのですが、私自身精神的に弱い時期だったので、なかなか断ち切れずに今の状態です。でも、体の関係はないです。私も相手の好意をうまくかわし(内心は疑いつつも、うれしい気持ちもあり)、そして相手も上手に近づいて、そして去っていく、ということを繰り返す。。そんな感じでしょうか。でも、毎日メールがきます。。私はそれで彼とつながっていると思い始めているのだと思います。私が完全に彼に気持ちを開けないのは、彼が結婚している人であるから、なのですが、けっきょくお互いが気持ちを利用しあっているだけなのかもしれないです。だから、私に何かをいえる立場ではないことはわかっているのですが。。