• ベストアンサー

網戸がつけられません

大学合格し、一人暮らしをする予定です。 部屋を借りたのはいいのですが、網戸がありませんでした。他はパーフェクトだったので、「まぁいいっか!」って思ってたんですけど、やっぱり夏とか は困ると思うんです。自分でつけようかなっと 考えてるんですが、サッシだかレールだかが ないらしく、どうすればいいのかわかりません! こんな風にしたらいいのでは?という意見が ありましたら教えてください★

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.2

 自分ならアルミ材買ってきて、枠とレールを作りますね。  四角い枠と網戸さえあればそれほど特殊な工作も必要でないですし。  サッシ(レール)と網戸をそれぞれ買ってきて、それをとり付けるほうが早いかな。  網だけ買ってきて、四方にマジックテープをとり付けて、窓枠にもマジックテープつける手もありますね、  いっそ、ガムテープで止めちゃうってのが一番楽で安上がりかも(^_^)v  ホームセンターに行くと色々ありますよ、季節柄在庫が少ないだろーけど。

14sos
質問者

お礼

やっぱそういう方法ですよね! 賃貸なのでつけられるといいんですが。。!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tomobooo
  • ベストアンサー率26% (118/442)
回答No.4

>たぶんもともと会社だったところを家に改造し 今後も住居として貸していく方向ならば、 それこそまるまる大家さん持ちで網戸をつけてくれるかも 知れません。言ってみるべし!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.3

お隣さんなどの部屋にもないんでしょうか?。もしあれば今からでも遅くありません。大家さん(または不動産屋さん)に、言うだけ言ってみたらいかがですか?。 すみませ~ん。今日気付いたんですけど、私の部屋のサッシには網戸ないんですよね~。夏場が不便なんでつけてもらえませんか~?。・・・ってネ。 今時、FIX窓ならともかく、網戸レールのない引き違いサッシなんてあるのかなあ・・・?。業者のハメ忘れとかじゃないのかな?。

14sos
質問者

お礼

いちお言ってみてるんですけど、難しそうですね、、 たぶんもともと会社だったところを家に改造したようなとこでして、、

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

網戸サッシとサッシ枠付けるとかなり良い値段成るよ、それより窓のサイズ分からないけど窓を約30センチ位開けてそこに風通し器を付ける方が安いかもよ、商品名は分からないです 風通し器はホウマツクとか日曜大工の店で売ってるはず。

14sos
質問者

お礼

ありがとうございます!風は通るんですが、 たぶん虫がかなり入ると思うので、、泣

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A