• ベストアンサー

少女漫画が発展したのって・・・

少女漫画が発展した(広まった)きっかけって 少年同性愛を描く漫画家が出てきたからだ っていうのは本当なんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.6

ははあ……なんとなく、意味がわかってきました。 極端に中をはしょった話ですね。 つまり、こういうことです。 少女漫画が劇的に変貌をとげた時期がありました。確かに。 その中心に「花の24年組」という、昭和24年生まれの少女漫画家さんたちの存在があります。 それが、 萩尾望都、竹宮恵子、大島弓子、池田理代子、山岸涼子、木原敏恵さんなど。 この中の何人かが、後に少年同性愛……(風と木の詩とか、日出処の天子とか、摩利と新吾などを書きました) そういうことを言っているのじゃないかな。 ただ、これらの作品を書いたから発展したのではなくて、こういう才能がもつ人が頭角をあらわしてきたから発展したのです。 順序が逆ね。

asami557
質問者

お礼

なるほど、なるほど!! 少女漫画の発展したきっかけというよりは、 作家の新しい才能が注目され始めたきっかけの作品の中に、同性愛ものが描かれたものもあったということですね やっとわかりました。ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • dellarte
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.5

実際少女漫画も歴史が長いし、どこの部分のことをいったのか定かではないですが、 竹宮恵子「風と木の歌」「変奏曲」等、 萩尾望都「ポーの一族」「トーマの心臓」等、 のあたりのブームのことをさしているのかな。 他にもいろいろな有名作家がいろいろな作品残してますしね。

asami557
質問者

お礼

そうです!たぶん私が読んだ漫画の歴史は その作家さんの時期だったと思います まだ知識が浅いので、わかりにくい質問の仕方ですみませんでした

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1239/6707)
回答No.4

少女漫画の歴史は結構古いですからね。 広まるキッカケではなかったと思います。 でも、現在は本屋でも独立したコーナーを持つほど人気ですからね。 まあ、BL漫画でなくて、一般の漫画でもBLを扱ったものもありますしね。 「BANANA FISH」とか「YASHA」とか「日出処の天子」とか。

asami557
質問者

お礼

なるほど~ 広まるきっかけとは少し違うのですね! だんだんわかってきました☆ありがとうございます

noname#62838
noname#62838
回答No.3

こんにちは。 う~ん。としか言い様がないですね(笑) 少女漫画作家には、別の名前で同人誌(同性愛があったり、なかったり)を出されている方も多いですね。 同人誌を書いていて、スカウト(?)されたというお話しも聞きます。 と、いうことは少年同性愛作家が、少女漫画家になりだした。とも言えなくないかもしれません(笑) ただ、現在少女漫画はチョット下り坂ですからねぇ。

asami557
質問者

お礼

なるほど~。最近ではそういったことがあるんですかぁ・・・ 私が聞いた70年代の作家さんもそういったことが あったのですかねぇ・・・ 同性愛の漫画には興味がないのですが、気になったので調べている最中です・・・

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

私も、その説をどこから聞いたのか気になります。 今現在、少年同性愛漫画は人気ですが、 少女漫画が広まっているかというと 全然そんなことない、むしろ衰退しているのでは ないでしょうか?(発行部数や周囲を見ての感想です) 今から数十年前、女の子がみんな「りぼん」とか 読んでいた頃は同性愛漫画なんか無かったし、 その後同性愛漫画が出てきた頃は、すでに 少女漫画は衰退し始めていた気がしますが・・・。 「少年同性愛漫画により、同人誌市場が一気に拡大した」 という説なら、「そのとーり!」と同意しますが、 少女漫画というジャンルになると・・・ 「そんなことないと思います」という私なりの結論です。

asami557
質問者

お礼

1970年代までは少女漫画は主に男性にが描いており、70年代に入った頃から女性作家が少女漫画の一種として、同性愛の漫画を書き始めたと聞きました。 あとはNo.1さんの補足にも書いたのですが・・・ 私的には、70年代は同性愛を描いたものも、 少女漫画扱いされていたのか~と少し驚きです

noname#11153
noname#11153
回答No.1

う~ん…その「きっかけ」というのはどこから聞いたお話なのか…むしろそれが気になります(笑)。 どこから聞いたお話ですか? 私は昔から少女漫画・少年漫画・男性同性愛漫画(ボーイズラブと呼ばれるジャンル)等も読む人ですが、ボーイズラブは少女漫画とは別ジャンルと認識してますし、同性愛漫画が出てくるまでは少女漫画は発展してなかったわけではないと思うし、まして同性愛の漫画が出てきたからこそ少女漫画が一気に広まったという意識はないです。 確かに男性同士の同性愛がメジャー(商業誌)で描かれ始めたのは少女漫画雑誌だったですけれど、すぐに、そういう漫画ばっかりを載せた雑誌が創刊され始めて、少女漫画雑誌とは別になったような気がしますよ。

asami557
質問者

補足

1970年代のマンガの歴史に花の24年組と呼ばれた女性作家たちがSFや、ファンタジー、 少年同士の同性愛を描き始めた頃から少女漫画の 方向性が変わってきたと少女漫画の歴史で読んだからです。

関連するQ&A