- ベストアンサー
4桁表示のモジュール無しLCDの制御
こんばんは。 マイコン(H8Tiny)で4桁表示のモジュール無し40ピン7セグLCDの制御をしたいのですが、不具合がありまして困っています。その不具合とは5分くらい経つとだんだん薄くなっていくのです。たぶんマイコンのポートに直接、LCDのピンをつないでいるのが原因だと思うのですが、制御の仕方が調べても分かりません。 こちらがそのLCDのサイトです。 ↓ http://www.lumex.com/product.asp?id=1000502 32Hzとか64Hzと書いてあるということはクロックが必要なのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Maxim社の4 1/2digitのDVM IC MAX1495のデータシートを添付します。 13ページに印加パルスのタイミングチャートがあります。 http://pdfserv.maxim-ic.com/en/ds/MAX1491-MAX1495.pdf このDVMはクロック107Hzを3分割してドライブしています。 seg. a~をドライブするのがBP1、seg. d~をドライブするのがBP2、seg. g~をドライブ するのがBP3となっています。 ([BP]はバックプレーン、[com]に同じとお考え下さい) 1サイクルの内で、BPと対応するセグメントの極性が反転するのをご確認ください。 これがわたしのいう交番電界です。 ご質問の回路については、回路図が見られませんので、具体的なご回答ができません。 下記のサイトがLCDドライブについての質問を受け付けていますので、ここにお尋ねに なっては如何でしょうか? http://www.necel.com/ja/faq/f_lcdd.html 当を得たご回答になっていなくてすみません。
その他の回答 (2)
- debuosan
- ベストアンサー率0% (0/2)
昔々、マイコンで制御せずロジックICで液晶を表示したいときは「4543」(スタンダードC-MOS)などを使いました。 4543のPHASEピンと液晶のコモンピンにクロックを加え、 同相なら消灯、逆相なら点灯という制御をするのです。 4543の出力にX-ORゲートが入っているので、これで出力を反転させるわけです。 4543のデータシート、このLIQUID CRYSTALのところを見れば雰囲気がわかりますかしら。 マイコンのI/Oポートで制御するなら、これと同じことをすれば良いわけです。
- dojustice
- ベストアンサー率61% (140/226)
回路図がないので何とも言えないのですが、多分おっしゃる通りではないかと思います。 LCDはCOMとセグメントの間に交番電界(クロックパルス)をかけてやらないと、液晶が破壊されます。
補足
dojustice様、 ご回答、ありがとうございます。 交番電界(クロックパルス)は初耳でした。 LEDと同じように考えていました。 しかし「交番電界」でgoogleで調べてみたのですがいまいち理解ができません。 実装する場合、どうすればよいのでしょうか? COMとセグメントの間にクリスタルをいれるのでしょうか? もしご存知でしたら教えてください。