• ベストアンサー

天井の修理について

こんにちは。宜しくお願いします。 現在、↓の質問をしています。こちらをご参照いただけると、今回の質問も多少わかりやすいかと思います。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q_id=1117911 現在、天井から照明用コンセントが30cmくらいの電気コードとつながったまま垂れ下がっている状態です。 天井は、幅40cmくらいの木目の化粧合板(?)が並べてあるような感じです。 電気コードが出ている部分(穴自体はコードと同じくらいの直径で、1cmちょっとくらい)の周辺を触ってみましたが、1cm弱くらいベコベコ(というほどでもないですが)と凹み、さらに押すと硬い部分があるという感じです。 コンセントを留めていた部分のネジ穴は何度か留め直しているのか、緩くなっていて、2箇所のネジ穴のうち1箇所は手で押さえておかないとスルッと抜けてしまいます。 この状態の場合、修理はどのように行われるのでしょうか? 穴の開いてる周辺のみを切って直すのか、それとも化粧合板1枚分を取り替えるのか、さらには天井全部を取り替えるのか・・・ もしよろしければ、それぞれにかかる修理時間や修理中の諸注意も知りたいです。 とりあえず夜は、隣の和室との間のふすまを開けて隣の部屋の電気の明かりと、テレビの明かりで過ごしました。 修理が終わるまではそれが続きそうです・・・ 実際に貸主さんにお話する前に、ある程度知識として頭に入れておきたいと思っています。 わかりにくい説明ですが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

>縦6cm×横2.5cm×高さ2.5cmのプラスチック製の照明との接続用部品… 「角型引掛シーリング」といいます。2本のねじ穴のピッチは、25mm ですね。 >天井は、幅40cmくらいの木目の化粧合板(?)が並べて… 和室の「目透かし天井」ですね。この天井の目地部分は、幅 1cm ぐらいの帯状に見えると思いますが、この部分は厚さ 3mm 弱のベニヤ板で、木ねじが効くような強度はありません。 一方、電線を通す穴の直径は、12mm ぐらいあるのですが、ピッチ 25mm から 12mm を引いて 2で割ると、片側 6.5mm しか残りません。引掛シーリングをねじ止めする際、完全に 2等分点を見つければよいのですが、実際はどちらかによります。6.5mm より大きくなった側のねじはしっかり効きますが、反対側は何も効かないということになります。 これが今回の事故の原因です。 >この状態の場合、修理はどのように… これらの改善策として、最近は「丸型引掛シーリング」を使うようになっています。これはねじ穴のピッチが 46mm あり、2本とも効く位置を簡単に見つけられるようになっています。 >穴の開いてる周辺のみを切って直すのか、それとも化粧合板1枚分を取り替えるのか、さらには天井全部を… これらは大工を呼んでこなければなりません。電気工事店だけで直せる、前述の方法を採ると思います。 >それぞれにかかる修理時間や修理中の諸注意も… 正味 10 分もあれば済むでしょう。 終わったら、照明器具が壊れない程度に引っ張ってみて、落ちないことを確認してください。

noname#8895
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございました。 電球を代える時などに、なんとなく全体がグラついたような気がしたのですが、自分の気のせいだと思ってしまいました。 ただなんとなく気になったので、3ヶ月前くらいに小型で軽めの照明に代えてあったので、ひとまずケガをするような事故にならずにすんでよかったと思っています。 今も隣の部屋の照明の明かりとテレビの明かりの部屋にいます。 少しでも早く直してほしいので、修理方法が電気工事店でできる範囲であることを祈りたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

実際に見て見ないと分りませんが 長い木ネジに替えて付け直すだけでは無いでしょうか? それで駄目ならもっと長いネジとか、場所を少しずらすとか・・・。 そのような工事であれば、短時間で終了します。 その場合の注意点は、せかさずしっかり止めてもらうことです。

noname#8895
質問者

お礼

改めて、お礼申し上げます。 ありがとうございました。

noname#8895
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 専門家の方からのご回答、嬉しいです! 補足しますと、照明器具をはずした状態ですと、電気コードの先に縦6cm×横2.5cm×高さ2.5cmのプラスチック製の照明との接続用部品が付いていて、その部品に穴が2つあり、その穴にネジを入れて天井とくっついています。 ネジは木製ではありません。今あるネジは長さが3.5cmくらいで、直径は3mmくらいです。 長いネジですと、化粧板のさらに上にある硬い部分(コンクリート?)にささらないような気がします・・・さらに穴を開けてさすことになるのでしょうか? 場所をズラすだけなら簡単そうですね! できればそれで大丈夫になればいいと思います。 あの落ちてきたときの驚きと怖さはもうイヤです・・・