• 締切済み

看護師の就職について・・・

私は今、看護学校に通っているものです。今付属の病院に就職すべきか悩んでいます。しかし、一部の先生などからは内部の就職はよくない(看護の質が・・・)など聞かれ 良いという人もいて・・ 現在働いている方や、就職活動した方やど・・どのように就職先を選ばれたのですか? 一年目の就職は今後の看護観に影響するから慎重に選びなさい!!と言われました。 良い病院の基準ってなんなのか わからなくなってしまいました。なにかアドバイスいたたけると幸いです。

みんなの回答

noname#17448
noname#17448
回答No.2

koma415さん、こんばんは。 私は、20年間看護師として勤めてきました。 看護学校卒業後は、奨学金の関係で卒業した付属の大学病院でお礼奉公しなければならず、有無も言わせずそこで働かなければなりませんでした。良かったことは、同じ卒業生がほとんどだったので、気心が知れていたこと、実習などである程度病院のシステムが理解できていたので、すぐに現場に打解けたこと、です。結果的には、結婚して引っ越すまでの間、11年間はその大学病院で勤め続けました。そこから、地元で小さな診療所とか、いろいろと勤め先を変えましたが、やはり経験しなければ解らないですね。外から見えないことがほとんどです。 結局は、自分の看護観は学生時代に考えていたものが基本で、そこから現場での経験によって深まっていくものと思います。人間らしさ、人間に対する倫理観を大切にして、始めは回りの方々から謙虚に学ぶ姿勢で勤められたら良いかと思います。 始めは緊張の連続ですよね。私も思い出します。いろいろ…、それはそれは、いろいろ人間関係のことなどありますよ。でも、トラブル歓迎の気持ち、学ぶ気持ちがあれば乗り越えて行けると思います。 どんな看護師になりたいのか?自分が患者さんだったら、どんな看護をしてもらいたいか、など、自分に問いかけるのも良い基準になるかと思います。こんなところに入院したくないな…って思うような所には、勤めているのも辛いですよね。魂から喜べませんよね。 誰からも好かれるような看護師さんになってくださいね。

koma415
質問者

お礼

素敵なお言葉ありがとうございました。じーんときました!! 今の看護観が基本になるというお言葉を聞いて 今すごく大切な時間をすごしているんだと改めてきがつきました。 毎日課題・テストに追われ大切なものを忘れていたような気がします。本当にありがとうございました。

回答No.1

最初の就職先は今後の看護人生に大きな影響を間違いなく与えます。自分の選択基準がない場合、いろいろと見て、そこで働いている若手の先輩の話をよく聞いて、実習をしてみるのが最善でしょう。 選択基準にはいくつかあります。 1)労働条件 2)研修条件 3)看護観、医療観などの一致 4)他のスタッフ、組織の柔軟性 5)その他 などですが、自分が何に重きをおくのか、によって変わってきます。まず、3)4)を実際に見て、次に研修条件(指導体制、カリキュラム、経済的な保障、研修会などへの参加の保障など)をよく聞くことです。親しい先輩から聞くのもいいです。

koma415
質問者

お礼

ありがとうございました。 今後病院をどのような視点で見ていったらよいか大変参考になりなした。 卒後教育がしっかりしているところがいいとききますが そんなに病院によってひらきがあるのですか? 大学病院等の方がいいのでしょうか? すみません また質問みたいになってしまいました。 アドバイスほんとにありがとございました。

関連するQ&A