- 締切済み
ウイルスの駆除について
インターネット接続中にブートセクター感染型ウイルスに感染しました。1台めのHDD(IBM製、4GB)はfdisk /mbr とローレベルフォーマットツールを使って修復したのですが、同時に感染した2台めのHDD(WesternDigital製、320MB)を修復できません。 1台めをはずしてからこの2台めをプライマリとして認識させました(リムーバブルドライブなので1台めをケースから出して2台めを入れました)が、マシンの電源を入れるとBIOSで認識されません。fdisk /mbrを打つと「ハードディスクはありません」と出ます。sys c:を打つと「ネットワークドライブはSYSできません」と出ます。このHDDに対応する診断ツールを実行してもHDDを認識する段階でハングします。 何か強力な修復ツールはないでしょうか。あるいはCDに入れたアンチウイルス等を使って修復ができるのでしょうか。それとも、これはもうどうしようもないのでしょうか。どなたか詳しい方、ご教授ください。 なお、リムーバブルドライブに正常で未感染のHDD(複数)をセットすると、どのHDDもまったく正常に動作しますので、BIOSが感染している可能性は低いと思います。また、電源投入時にHDDの回転音がしますし、感染直前まで正常に動作していましたので、物理的な破損はないと思います。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1536/4404)
ブートセクター感染のウィルスに対抗するには、 OSをインストール時のフォーマットでは対応できません。そのため、パソコン販売店で売られている状態にする必要があるのです。 製品的には、SSIトリスターの「抹消ドライヴ」や「一新」がそうです。 http://www.ssitristar.com/products/utility/massho_drive/ ハード的には、株式会社YECと言う会社が「kesnder」と言うハードを製造・販売を行っています。 http://www.kk-yec.co.jp/products/3security/kesender_top.html 通常は、このような物でHDDが売られている状態にしてからOSのインストールを始めます。 また、ハードで消去するほうはランニングテストも可能ですので、会社に買わせても良いと思います。 (実際、個人で購入して使っています)
お礼
JP002086さん、ご回答をありがとうございます。 やはりかなりむずかしいようですね。 これらのソフトウェアがウイルス感染でも使えるといいですが、 理想的にはハードウェアですね。私もこういう装置を1台ほしいです。