• ベストアンサー

娘(4歳)の変な遊び

幼稚園に通う4歳の一人娘のことです。 彼女が最近固執しているのが、お気に入りのぬいぐるみを病気に見立てて寝かせる遊びなんです。ハンカチを布団にして、さほど器用でもないのに妙に凝っています。 常時ぬいぐるみのどれかがリビングで「寝込んで」います。片付けようとすると、「ダメ」と怒ります。 楽しげなシチェーションならともかく、病気というのが気になります。何かを訴えているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.5

質問者さん、そういう遊びしたことないですか?? あれですよ。 「病気」のぬいぐるみや、ハンカチにたいして 「お医者さん」になったり「お母さん」になったりして 診察したり看病したりしてあそぶんですよ。 お母さんの立場(今は自分がお母さんにされていること またはコドモという立場ではなく)で 「お節介を焼いたり怒ったり、看病したり」して あそぶんです。 だって実社会ではできないじゃないですか? 自分がコドモで下の立場だから。 これ、わりとふつうでしょ・・? 私もリカちゃんを病気にさせて布団のなかにいれて 看病してあそんだもん。大昔ですけど。

その他の回答 (10)

回答No.11

まだ締め切られていないようですので・・・。 うちの娘(3歳3ヶ月)は、3歳になったばかりの頃主人の実家で、人形の顔に白いハンカチを乗せてベットに寝かせる遊びをしていました。それでも物足りないのか今度はパパや義妹をベットに寝かせて顔に白いハンカチを乗せて遊んでいました。しかも仏壇の前で・・・・。 こっちの方が怖いでしょ?? その遊び?をやった日以降は全くやっていませんけど(やったことに対して怒ったわけでもない) だから、気にしなくていいと思いますよ。

motohan
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。 やはり取り越し苦労のようですね。あまり気にしないようにします。 時間がなくて個別にお礼を書き込めなくてすみません。

  • hideka
  • ベストアンサー率23% (51/220)
回答No.10

保育の仕事をしている者です 他の方が書いていますが世話ごっこの 一種ですね。幼稚園などで誰かが やっているのを見たとかテレビで見たとか、、、 リビングで寝込んでいるのであれば ”病気は治った?”の一言でもかけてあげたほうが 良いのではないかと思います。 そこから新たな遊びの発展があると思います。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.9

病気にさせるのが目的ではなく、看病が目的と思います。 もし、本当に「病気にしちゃう」というのが目的なら、布団に寝かせてあげるなんて事はせずに、ケガさせてますよ。 幼児は正直です。 ハンカチを布団に見立てて、寝込ませてあげるというのは、普段あなたが、お子さんが病気ならしっかり看病してあげてる証拠です。 どこかで、「最近、生まれた赤ん坊の、抱っこの仕方が分からない人がいる」なんて話を小耳に挟んだことあります。 小さい時にお人形遊びをしたことが無かったらしいんです。 お子さんがなさっている遊びは、将来、自分も含めて「手当てができる」ことに、重要と思いますよ。

motohan
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、看病はまったくしていないのですよ。 寝かせたまんまほったらかしなので、それで気になってしまって。 気にしすぎですかね?

  • -coco-
  • ベストアンサー率24% (133/546)
回答No.8

特に問題無いと思います。 何かのお世話をしてあげられるようになったというのが この遊びに繋がったのだと思います。 motohanさんのお宅では何かペットを飼っていますか? もし、余裕があれば小動物のペットを飼ってあげると また色々な成長がお子さんに見られると思います。 鳥などではなく、ハムスターなど触れて親しむことの出来る ペットが良いかと思います。 もし、気になるのであれば、幼稚園の先生に聞いてみてはどうでしょうか? たぶん、幼稚園でも同じような遊びをしていて 病人役や先生ごっこで言えば生徒役、など 主役になれないでいるのでは・・・? ココまで書きましたが、心配することは無いです。 むしろ、お嬢さんの成長を喜んであげてください。 看病してあげられる優しい心を お持ちなのですね。

  • kanemomo
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.7

変ですか?他の方も言われてる通り「看護婦さんごっこ」じゃないんですか? お世話したい!お姉ちゃんぶりたい!って年頃なんじゃないでしょうか? 「ピッピッピ~~~~~ご臨終です」ってリアルにやりだしたら怖いですけど・・・(^^ゞ

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.6

「病気の人を看病してあげたい」。という、自我の発達と考えれば良いと思いますが・・。 ウチの子(男)にもありましたよ。となりにぬいぐるみ置いて一緒に寝てました。 ふつう病気の人はふとんをかけて寝てますからね・・。 どこかで見たのか、誰かに教えてもらったか・・ そんなふうに心配されることでもなく、一時的な行動で終わると思いますよ。

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.4

いいんじゃないでしょうか?考えすぎでは? 子供って、親の常識内では考えられないことするもんだと思いますよ。 無理にやめさせちゃうよりは、ある程度はのびのびやらせてあげましょうよ♪どうしても気になるならそれを病院というシチュエーションにして、病室で寝込んでいるそばには看護婦さんがいて~お医者さんがいて ~・・・なーーんて、さりげなくお医者さんごっこに発展させていく、というのとかはどうでしょう??

回答No.3

こんばんは(*・-・*) お医者さんごっこの延長と思っていただいて宜しいかと思います。 ですから気にすることないですよ。 本人にとっては看病しているとかのシチュエーションなのでしょう♪ 『ぬいぐるみ(ぬいぐるみの名前?)さん良くなるといいね』位言ってあげましょう(*^▽^*)

noname#200974
noname#200974
回答No.2

一緒になって遊んであげればいいんじゃないですか? 『熊ちゃん風邪ひいちゃったの?○○ちゃん注射うってあげたんだ。えらいね』 『熊ちゃん、早く元気になるといいね』 とか。 そういうところから、お子さんの様子を伺うこともできるかもね。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

心配する必要なし。