- ベストアンサー
コウモリの種類、生態について教えて下さい。
今どうしても種類を知りたいコウモリがいます。大阪に生息しているコウモリで体の大きさは5cmくらいのコウモリなんですが夕方になるとよく民家の付近を飛び回っています。 このコウモリはなんと言う名称のコウモリなんでしょうか? また、主に何を食べて生きているかも教えて下さい。 このコウモリは病原菌を媒介していますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
市内ですと、アブラコウモリの可能性が高いです。食べ物は、蚊などの昆虫です。野生動物ですので、病原菌を媒介する可能性はありますが、はっきりしていません。 http://www.nara-edu.ac.jp/~inoue/sizen/ippan/doubutu/honyurui/aburakoumori.htm また、北摂にはキクガシラコウモリがいます。 http://www.neverland.to/~obsg/ コウモリの生態については、下のBBSが詳しいです。
その他の回答 (1)
- KOH_da
- ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2
イエコウモリ(別名アブラコウモリ)です。 動物である以上、何らかの病原菌を媒介する可能性はあります。 このコウモリには、コウモリマルヒメダニ等が寄生し、 そのダニは人間にも寄生することがあります。 天井裏にずっと住んでいるというような話だと、 もしかしたら人間にも害があるかもしれません。 しかし、あったとしても湿疹やアレルギーくらいです。 日本のコウモリは、人間と接触しないし、 人間が生活する場所をうろうろすることもありません。 そのため、ネズミやゴキブリ、ナメクジのように、 媒介する病原菌で特に注意すべきものは知られていません。