• ベストアンサー

プロバイダの特定方法

かなり悪質なメールが来たので、送信者のプロバイダに通報しようと思っています。 過去のOKwebを検索したところ、プロパティを開いてヘッダー情報を見れば特定できることは分かったのですが、その特定の仕方がわかりません。 どの部分から判断するのでしょうか? ここにそのヘッダー情報をコピーすれば分かりやすそうですが、やっぱりマズイと思うので・・・回答もしにくいかと思いますが、ぜひぜひお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18769
noname#18769
回答No.1

ヘッダーの中に「Received:」で始まる行がいくつかあると思います。その行が、どこからどこへメールが転送されたかという情報を示しています。 たとえば、 Received: from ABC by XYZ id ABC12345; Wed, 19 Oct 2000 00:01:02 +0900 (JST) なんていう行があれば、「ABCというホストからXYZというホストへ10月19日の0時01分02秒に転送された」というのがわかります。実際のReceived:行にはもう少し細かい情報も含まれています。 通常は複数のメールサーバーを通るので、通過した数だけこの行があります。それをたどっていけば発信元が判るでしょう。 但し、悪質なメールの中には、Received:行を見ても発信元が判らない場合があります。その場合は、alisonさんの利用しているプロバイダーに相談することをお薦めします。

alison
質問者

お礼

回答ありがとうございます! とりあえず「Received」以下を見れば良いのですね! 調べてみたところ、どうやらドリームキャストから送られているらしいと分かりました。 他のスパム等の迷惑メールを調べてみたところ、koromo-hさんのおっしゃるとおり、発信源がわからないようになっているものがほとんどでした。 でも、大変参考になりました!

その他の回答 (3)

  • einz
  • ベストアンサー率35% (162/461)
回答No.4

送信者の加入プロバイダに届けを出したとしても、 プロバイダ側ではせいぜい該当者にメールなどで 注意をするだけです。 プロバイダによってはネットトラブルの窓口なども ありますので、そちらに相談するか、あるいは Web110番などに相談をしてみるのが良いかと思います。 場合によっては名誉毀損で訴えるという手段もあるでしょう。 以下はネット被害対策室のURLです

参考URL:
http://www02.u-page.so-net.ne.jp/ya2/njkson/higai.html
alison
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! プロバイダからのメールでの注意でも、ある程度の意思表示なので、何もしないよりはマシだと思ってます。 今回はそこまでは行きませんでしたが・・・。 それにしても、教えていただいたURLの被害実例集を見ると、思わずネットなんてやめてしまおうかと思ってしまいました。 それほど壮絶・・・。 ウイルスも怖いけど、人間も怖い(^^;

  • kenkenkent
  • ベストアンサー率30% (565/1854)
回答No.3

そうですねぇ、ヘッダー情報を見る事はできたんですよね? でしたら、そのヘッダーも含めて届いたメールを丸ごと alisonさんの加入しているプロバイダーに送って、 相談してみてはいかがでしょうか? もしくは、悪質さの度合いによっては、そのメールを 警察に提出してしまっても良いかも知れません。 『警視庁ハイテク犯罪対策センター』のURLです。

参考URL:
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/haiteku/haiteku1.htm
alison
質問者

お礼

アドバイス、どうもありがとうございました! 結局OKwebの過去ログを参考にして謝罪を求めたところ、拍子抜けするほど丁寧に謝罪されたので、書いていただいたURLは今後のために拝見しました。 被害の実例集を見たのですが、特にウイルスメールはやっかいですね~。 かなり参考になりました!

noname#25358
noname#25358
回答No.2

 無理に自分でやるより、分かっている情報すべてをプロに提供したほうがいいです。  そのヘッダー情報をまとめてプロバイダに送りましょう。

alison
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 確かに、自分だけでやるのは限界がありそうです。 プロバイダに送ればいいとは初めて聞きました。 参考になりました!

関連するQ&A