• ベストアンサー

C:の空き容量を増やす作業中に・・・

システムがVAIO XP HOME SP2、CPU1200MHz 256MB RAMのパソコンですC:は約7GB空きはやっと1GBに! D:は約65GB空きは57GBです。C:の容量を増やすため、D:にこのサイトからヒントをもらいつつ移動しているのですが、下記の作業が途中で障害があり完了できません。詳しく教えてください。 (1)Microsoft Office XP PersonalのD:への移動方法  ●ただドライブ間の移動ではダメですか?  ●アンインストール・インストールが必要?  ●どんなソフトなのか、プログラムから開いていったのですが、急にインストール開始になりキャンセル しても何度も現れます。対応方法を教えてください。 (2)WinUpdateのバックアップの削除方法 ●D:にコピーしたのですが、C:の方が隠しファイル設定を解除しても削除できません。 ●コピーできていないファイルもあるようです。 (3)ユーザーの環境変数なるものの、フォルダをD:に移しまし たが、プロパティの値はまだC:を表示してます。問題ないでしょうか? (4)使用していないプログラムを『プログラムの追加と削除』から削除しようとすると「一部他のプログラムの起動が できなくななる可能性があります削除してもよろしいですか?」というような警告?が出るものは恐くて削除をしていません。削除しても大丈夫とは、どこで判断できるのでしょうか?Microsoftの名が付いてないものは、削除しても大 丈夫ですか?例えば、VAIO~とか・・・  以上、教えて下さい。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saxtukan
  • ベストアンサー率42% (303/707)
回答No.1

プログラムのインストールHDDを変更するには、アンインストールして再インストールが必要です。 また Windows up dateのバックアップファイルをむやみに削除すると不具合が出た場合、元の構成に戻せなくなります。 それと プログラムの削除と追加からアプリケーションを削除する際に共有して使うプログラム(拡張子がdllの物)をうかつに削除するとCDRなどの書き込みができなくなる等の不具合が出る場合があります。 生半可な知識で判断すると後悔すると思います。 C:ドライブの容量を増やすよい方法はOSの再インストールを行い最初からC:ドライブを大きく取ることです。 または パーティションマジックなどのツールを使って、現状のままC:ドライブとD:ドライブの比率を変更してください。 ツールを使っての変更が一番安全で手間もかからず初心者の方にはよいと思います。 VAIOは初期状態では余りにもC:ドライブの容量が少なすぎます。 できたらC:ドライブは20GB位取ってください。 ファイルの移動やアプリケーションのインストールHDDの変更位では出来る容量では有りません。 なぜこのような歪な構成になっているかという理由は、 お客さんの購買意欲掻き立てるため、録画時間を長く見せかけたいために、必要以上にD:ドライブに大きな領域を割り当てたためです。 WinXPはOSだけでも約2GBの容量が必要であり、それにWindows up date、システムの復元のための領域等を考えたら20GB~30GBのOSインストール領域がないとまともな運用が出来ません。 ツールのパーティションマジックが説明されているノートンのHPを紹介しておきます。 OSやデータが入ったままパーティションの比率を変更するツールはこれ以外にもライフボートのパーティションコマンダー、 フリーソフトのパーティションスター(英国製のソフトですから英語版のみ)等があります。 英語に自信があればフリーソフトを使ってもよいと思います。

参考URL:
http://www.netjapan.co.jp/P_Symantec/NPM/
Cheedu
質問者

お礼

素早いご返答ありがとうございます。 officeはそのままにしておきます。バックアップも元に戻します。知識がないのに無闇に触るのは本当に恐いです。 実は今日パーティションマジック0.8が届く予定ですので、容量を増やしてみます。好きなメーカーってだけで、買うのはメーカーの思うツボだと痛感しました・・・。もっと勉強が必要ですね。

Cheedu
質問者

補足

現在、移動など作業したものはこれらです↓  マイ ドキュメントの移動、OutlookExpressとインターネット一時ファイルのフォルダ移動、窓の手でC:不要ファイル削除、ページングファイルの移動、常にディスククリーンアップ、不要なプログラムの削除 もし、他に空き容量を増やせる作業があれば教えて下さい。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんばんは。 >●ただドライブ間の移動ではダメですか?  ダメです。  >●アンインストール・インストールが必要?  必要です。  >●どんなソフトなのか、プログラムから開いていったのですが、急にインストール開始になり  キャンセルしても何度も現れます。対応方法を教えてください  ・OfficeXP Personalの話ではないのですか?  ・「プログラムから開く」で開こうとしたのはインストーラでは? >●D:にコピーしたのですが、C:の方が隠しファイル設定を解除しても削除できません。  システム保護が関係していると思います。通常状態では削除できないかと思います。 >●コピーできていないファイルもあるようです。  上記の理由からでは?  レジストリも絡んでくると思いますので移動しない方が良いです。  私の場合は復元機能も必要としないので「システムの復元」も無効にしています。  何かあったらあっさりリカバリしてしまう覚悟ですので(汗 >ユーザーの環境変数なるものの、フォルダをD:に移しましが、 >プロパティの値はまだC:を表示してます。問題ないでしょうか? 変更が反映されていないではないでしょうか? 何の環境変数でしょう?Tempの移動でしょうか? どちらにしても"C:"と表示されることは標準ではないです。 どのように変更されたか判りませんので何とも言えませんが、 Tempフォルダの移動でしたら 1)予めD:に"Temp""Tmp"(何でもいいが混同しないような名前で)フォルダを作っておく 2)システムのプロパティ--詳細設定--環境変数--***のユーザー環境変数 3)TEMP TMP2種類あると思いますので選択して「編集」 4)「変数値」に先のフォルダパス(例 D:\Temp)を入力--OK  「値」が入力どおりになっているか確認 5)2種類とも移動なら、もう一方も同様に。 6)リブート これでアプリケーション等が使用する一時フォルダはD:\Tempになるはずです。 何かをインストールしたあとのゴミファイルは、そこに残ります。 (行儀の良いアプリは何も残しませんが) >使用していないプログラムを『プログラムの追加と削除』から削除しようとすると「一部他のプログラムの起動が >できなくななる可能性があります削除してもよろしいですか?」 共有ファイルを削除しても良いか?と尋ねていると思います。 「すべていいえ」で残しておいた方が無難です。 どのアプリまたはシステム自身が削除しようとしている共有ファイルを 使用しているかユーザーは判りませんので。 どうでしょうか?

Cheedu
質問者

お礼

お礼遅くなりましてすみません。なんとか、パーティションマジックでC:の容量を増やし今はなんとか、落ち着いた状況です。今後もなにかあった場合に備えて、色々勉強しながら整理をしておきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A