- ベストアンサー
まずどうすればよいのでしょう
私は、まだ福祉系の資格を何も持っていない会社員です。来年頃ヘルパーの資格を取り、経験を積んで、ゆくゆくは介護福祉士になりたいな。と思っていました。しかし先日の新聞を読んで、今からヘルパーの資格を取っても活用する機会があるのでしょうか。新しい資格が認定されるならもう少し機会をうかがっていた方がよいのでしょうか。 これから一から始める者はまずどうすればよいのでしょう。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#72084
回答No.1
こんにちは。まず、福祉系の資格ということですが、社会福祉でなく介護系の仕事を考えている方ですね。 私の経験と病院(福祉施設が一緒にある)で働いていて周りを見て思うのは、介護福祉士を取得する条件作りが出来るのなら、ヘルパーをとってからと考えずに介護福祉士をお勧めします。現在ヘルパー資格は比較的短期の研修で取得できるので多くの方が取得していますが、新聞でチラッと見たのですが、将来的には介護福祉士へ合流するような流れのようです。 専門学校へ行く条件など(生活や貯蓄など)あれば、受験をして専門学校へ行くことが一番の近道になると思います。ただ、現状ではまだ資格がなければ働いてはいけないという職種ではないので、全く働けないということはないと思いますが、社会の流れから考えれば国家資格取得へ頑張ればいいのではないでしょうか? また、介護系にとどまらず、社会福祉士(ソーシャルワーカー)も将来有望な資格だと思いますよ。
お礼
とても分かりやすい回答ありがとうございます。 漠然と介護系につきたいなぁ、と考えていたので、kei1975さんの意見を参考に社会福祉士の資格も視野に入れてもっと詳しく調べてみようと思います。