• ベストアンサー

課題でいつも追い詰められる

理系の情報系の大学院生です。 学部のときの研究が嫌で、大学院から研究室を変えました。 研究室の課題をいつも締め切り直前までやる気がおきず、 直前になって追い詰められて取り組んでいます。 研究室の出席率も悪いです。 普段も余計な事ばかり考えたりして、課題に取り組めません。課題は主にプログラムの作成です。 何か助言をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usui323
  • ベストアンサー率35% (40/114)
回答No.3

情報系の大学2年です。 確かにプログラムには悩まされますね・・・。 時にはノイローゼのようにもなってしまいますね。 私の大学は風変わりで2年の時に研究があります。 そして4年のときも研究があります。 っで、今研究してるわけですが、はっきりいってかなりきついですよね。研究って。 糸口がつかめた時はすごく楽しいですが、一旦つまってしまうとなかなか苦しいですね。 私の大学も課題はかなり多いので追い詰められた生活をしていました。 ですが、それも将来の為。 大学は自分のスキルアップできる場所なので、日々がんばってきました。 しかし、〆切直前までやらないのは関心しませんね。 私は基本的に課題が出たらその日に着手し始め、早めに終わらせます。 というか、プログラムだと必ず行き詰るとわかりきっているので、早め早めから取り掛かっています。 後からやって「わから~ん、時間な~い(T_T)」という状態になりたくないからです。 出席率も悪いとありますが、なぜでしょうか? 好きで進学したのではないでしょうか? 人間関係など、別に複雑な要因があるかもしれませんね。 しかし、学生である以上、そういう嫌な環境でも多少の我慢は必要です。 社会人になるともっと我慢が必要になるでしょうね。 なので、行くのがいやでも、がんばって出席だけはしてください。 私の大学は出席率が厳しくて8割切ると留年します。 文章を見ていると、なんか自分で追い詰められている環境を作っているように見受けられます。 もっと早めに取り掛かって、わからなければ友人に聞くなりして早期解決を心がけてはどうでしょうか? 集中できない時もありますが、1日中ずっと集中できないというわけではないと思います。 ほんとうに嫌いであれば無理なのでしょうが、院まで進めたのなら、課題をこなせる能力はあると思います。 早め早めを心がけると、後で余裕が出来ますよ。 私は、〆切前日に焦っている友達を見てきているのでよくわかります。 がんばってください(^-^)

その他の回答 (2)

  • Whatwho
  • ベストアンサー率13% (16/120)
回答No.2

向いてないのでは。止めたら如何。

  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.1

こんにちは。 私も理系大学院M2の女です。 っていうか、まず思ったのがやる気ないのになんで進学したの?ってことです。 意味ないよ・・・。 学部の研究が嫌で研究室変えた、せっかく選んだのにやる気がない?私には理解できません。 なんで進学したの? 私は四年から同じテーマで実験してるけど、それでも時間が足りないです。 三年でも足りないのに二年だったらもっと頑張らなきゃいけないんじゃないの? 私も今日はちょっとやる気出ないなぁっていう日ありますよ?でも、そういう時は好きなことして研究室に行ったりして自分でなんとかテンション上げてます。 みんなそうやってるんじゃない? みんな頑張ってるんじゃない? 助言お願いしますって言われてもね・・・ 院生になってまでそんなことで人に頼って情けなくない?? ズバズバ言っちゃったけど、お互い頑張りましょう。