- 締切済み
パソコンは安全でしょうか・・・?
私のパソコンにはノートン・インターネットセキュリティー2005を入れてるのですが、たまに『トロイの木馬が進入を試みてきました』等のメッセージが出ます。 実際、一般家庭に、ハッカーは頻繁に来るのですか? また、上記の対策ソフトを入れてれば、まったく心配なしでしょうか? 多少の専門用語は理解できます。解答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y_taco
- ベストアンサー率25% (199/775)
心配でしたら表記のURLでチェックを受けられますよ。
- cha-chako
- ベストアンサー率33% (179/539)
★コンピュータウィルス コンピュータに勝手に入り込んで悪さをするプログラム。 画面表示をでたらめにしたり、無意味な単語を表示したり、ディスクに保存されているファイルを破壊したりする。 ウイルスはインターネットからダウンロードしたファイルや、他人から借りたフロッピーディスクなどを通じて感染する。 またe-mailを介して感染するタイプのウイルス(ワーム)もある。 ★ハッカー 一般的には、コンピュータ技術を悪用して他人のコンピュータに侵入して、データ抜き取りや破壊を行なう人間を言います。 (本来は、プロ中のプロをハッカーと言うそうですが・・・) と言う事で、ハッカーとウィルスは、まったく違います。 ウィルスについては、絶対安全な方法は、外部と接続しない事しかありません。 ウィルス対策ソフトは、新種のウィルスが出るたびに対策をたてて、契約者のプログラムをアップデートしてくれますが、アップデートの時点での既存のウィルスに対して有効と言うことですから、運悪くアップデートされるまでの間に入られてしまうと、アウトです。 私は数年前に、2時間の隙間で感染しました。 (MSNのホームページが、私が接続した時間に約2時間ぐらい感染状態だった模様。)
- kuma-ku
- ベストアンサー率54% (1558/2845)
こんばんは 対策ソフトが入っていれば、システム的には安全です。 『システム的に安全』と言うのは、そのままの状態でPCを置いていても 基本的には安全と言うことです。 この状態でも人が使用すると、その安全性は下がってしまいます。 なぜなら、いくらソフトが外部からの侵入を防いだとしても、 PCを操作する人が招き入れる可能性があるからです。 例えば、、、 ・ウィルスやトロイの混入された圧縮ファイルやプログラムをダウンロードしてくる ・トロイ混入のスクリプトが埋め込まれたホームページを開く ・見知らぬメールに記載されたURLをクリックする などなど クラッカーがPCを襲うのかというと、基本的に、クラッカーが一般市民のPCを襲う事は まずありえません。 あなたのPCには特別な情報が眠っていますか? あなたは人の恨みを買うようなことをしましたか? あなたは犯罪を犯していますか? 上記に該当しなければ、自分自身から情報を発信しなければ、一先ず安全です。 PCを安全に保つ為には、先の例であげた行為をしないのは当然ですが、 以下の点にも注意しましょう。 ・PC内に重要な情報は残さない -クレジットカードの番号などをPC内に控えておかない。 -パスワードメモをPC内に置いておかない。 万が一、ウィルスやトロイに侵入された場合に気をつけなければならないのが、 自分のPC内の情報を、インターネットに流出させられる恐れに対してです。 某共有ツールでありましたよね。。。 ○ンタマウィルスなんて言うのが。。。 ですので、対策ソフトインストールしていれば安全ですが、 自分のPC・情報は自分で守らなければならない事を念頭に置いて、 行動してくださいね。 ではでは
- 9237497
- ベストアンサー率24% (77/311)
まず、「ネットワークから侵入して悪さをする者」を「ハッカー」と呼ぶのはやめましょう。:-) 世界中に何千万台とあるPCの中から、個別にねらい打ちして侵入される可能性は低い、と思います。 なので人為的(クラッカー)によるものではなく、「トロイの木馬」などのプログラムによって侵入されている、とみるべきでしょう。 ただ、複数台のPCがLANで接続されている場合、とくにウィルスによるものでなくて、通常の通信のやりとりを検知してセキュリティソフトが「誤報」を出す可能性はあります。 襲いかかる敵に打ち勝つには、まず自分の城を固めることです。 ルータのログなどをみれば、実際にクラッカーによる侵入があったのか、ある程度の見当は付くと思います。
- kotaechan
- ベストアンサー率38% (351/913)
>私のパソコンにはノートン・インターネットセキュリティー2005を入れてるのですが、たまに『トロイの木馬が進入を試みてきました』等のメッセージが出ます。 ということは、きちんと働いているってことですよね。 >実際、一般家庭に、ハッカーは頻繁に来るのですか? ハッカーは、自分の所在を分からなくするために、いろんなところに入り込んで、ターゲットを攻撃しようとします。ですから、ありうることです。 >上記の対策ソフトを入れてれば、まったく心配なしでしょうか? シマンテック社のHPには大丈夫のように書かれていますね。しかし、それ以上のことは私たち一般人には分かりません。