• ベストアンサー

RAID 0 ストライピング

はじめまして こんど、PCを初めて自作することにしました。 そこで、教えていただきたいのですが。 1 3Dゲーム中心に製作したいのですが、RAID 0は3D関係では、効果があるのでしょうか?書き込み読み出しのスピードが上がるとあるのですがどうでしょうか? 2 もし、あまり効果がないのならば、RAID 0 とはどんな作業をするときに、有効なのでしょうか? 3 RAID 0 は、どちらかのHDが壊れると、全部だめになるらしいのですが、4台のHDを使って、2台でストライピング、残りの2台で、ミラーリングはできるのでしょうか? 4 最近のMBでは、オンボードで上記3のようなことはできるのでしょうか? よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62848
noname#62848
回答No.2

3Dゲームマシン用に日立DESKSTAR UATA100合計3台にてRAID0+ページングファイル用HD構成にした事があります。 1.効果はあります。大きいテクスチャの読み込みのタイムラグが減少しHD1台の時よりも快適なプレイが実現できます。ただメモリも1GB以上搭載した方が良いでしょう。 2.読み込みデータの大きいアプリケーションならどんなものでも効果が期待できます。 3.できます。あくまで参考ですが上記構成で1年使ってトラブルは無しでした。 4.SATAをプライマリ、セカンダリ合計4チャネル実装しているものがほとんどです。 構成の基本は物理ディスクを分けると言う事なのでRAID0をOS入りにしてブートディスク、ページングファイルは別ディスクに置くのが良いです。またRAID0の2台はマスター、スレーブ接続ではなくプライマリ、セカンダリにまたがって構成した方が速いそうです。

yoridon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事が遅れて申し訳ありません。 具体的な使用&構成方法ありがとうございます。 今回はチャレンジする価値がありそうです。 あとは、予算! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ストライプのRAIDだと 台数が増えるごとに故障率が増すので、ある意味「壊れやすい」とも言えるでしょう。 大体HDD自体、頻繁に使えば6ヶ月で壊れますので 4台をRAID0で使ったとしたら少なくとも 6ヶ月以内に壊れる確立が4倍以上になりますので・・・ まぁでも例え4台をストライプにしても1年くらいは大丈夫かと・・・・あと、RAID0でファイルサーバーのような使い方はしないほうがよいです つまり RAID0の運用は あくまでもキャッシュアクセスの用途に徹することです でないと 突然のHDD障害で泣きを見ることになるので

yoridon
質問者

お礼

こんにちは、回答ありがとうございます。 やっぱり、故障率は上がるようですね。 以前、1年半でHD障害の被害にあったことを思い出しました。6ヵ月以内の故障も現実味があります。 もうひとつコピー用HDを搭載して、予防するしかないですね。もうひとつ、HDか・・・予算が・・・ 具体的な回答ありがとうございました。

回答No.1

1、RAID0はディスクに関して並列処理をさせるので IO処理を3Dでやらせるなら早いかも<普通はメモリー上で行うので、やったら遅いだろうなぁ・・・ 2、性能を活用するなら動画・画像編集処理、DBアクセスくらいでしょうか。   と言っても、何やらせてもレスポンスは向上します。 3、RAID0+1という機能があれば可能です 4、MBの実装によりますが 殆ど標準と言っていいと思われます

yoridon
質問者

お礼

早速の、お返事ありがとうございます。 RAIDは組んでみる価値がありそうな気がしてきました。 短所は、高価、壊れやすい(HD一方が破損でだめ) ってところでしょうか。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A