- ベストアンサー
看護師の職場での人間関係
こんにちは。看護師になりたいと思っている19歳です。 看護師はやはり女性が多く、人間関係は大変だとよく人から聞きますが、実際のところどうなのでしょうか?やはりイジメや上下関係が激しいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は、20年間看護師として勤めてきた者です。 会社も病院も、どんな職場でも人間関係から逃れることはできません。誰かに雇われている以上は、濃淡の差はあれど、何らかの関係ができるからです。 組織はトップで決まります。会社なら、トップは社長であり、その方の考え方や理念が職場に影響を及ぼしています。病院であれば院長であり、看護部長や各病棟の看護師長になります。本来であれば、その方の考え方に賛同し協力しようと思えるから、雇用関係が結ばれ働くのだと思います。共鳴できずにただ、お金のためだけに働くのは、とても精神的に辛いと思います。しかし、生活のために仕方なく、そこの職場での仕事を惰性で続けている方は、ほとんどと言って良いくらいにいるのかもしれません。 病院は、医療を提供するサービス事業です。患者さんの命を預かるという責任の重い仕事になります。ですので、その部分での覚悟は必要になります。責任の取れない人は、勤めても上司や同僚にとっては迷惑になります。覚悟の元、始めは何でも勉強です。人間関係も勉強です。これは、決して無駄にはならないと思います。私は、若いうちに、いろいろな方に出会って、いろいろ揉まれた方が、人生を豊かにすると思っています。そして、本当に尊敬できる人に付いていくことです。謙虚に学ぼうという姿勢があれば、どこに行ってもうまくいくでしょう。でも、裏切られることもあるでしょう。それを恐れず、何が正義で何が真実なのかを「知る」ことが大切だと思います。 是非、誠心誠意、ぶつかって行って欲しいと思います。期待しています。
その他の回答 (5)
- KOKOA2004
- ベストアンサー率27% (17/61)
こんにちは。 元看護士、今は出産して3ヶ月の子が居ます。 実際、働いたのは2年ほど1年ずつ病院を替わりました。 やはり実再、問題・・人間関係はかなり複雑ですよ。 女の職場・・・表と裏の使い分けや、切り替えが上手くいかなければ難しいですね~~。 上司と喧嘩みたいに言い争いもしましたし・・ 看護士はみな気がきつくプライドが高いんです。 しかも、いろんな死を見てきているため、冷めた人間も 多いのも事実。 いじめは私は体験しませんでしたが・・・ 19歳とお若いので、教えてください!!と上司に 可愛がられるのが、良く行く秘訣と思います(^_^;)
お礼
そうですか・・・。やっぱりかなり大変そうですね。 冷めた人も多いのですか。私もそうなるのかなぁ・・・。 いえ、そうならないようにしたいです。 切り替えはやはり大切なんですね。 人間関係をうまく切り抜けられるよう、勉強したいと思います!ありがとうございました!
- ma-ma-ko
- ベストアンサー率41% (18/43)
#1のものです。 そうですか。 私も喘息なんです。 リッパな看護師さんになったあなたに いつか看病してもらいたいな。 目的もしっかりしているし、辛いときの気持ちもわかる方と思いますので、夢を貫いて頑張ってくださいね。
お礼
はい!頑張ります!喘息は本当につらいですよね。 患者さんの立場になっていつも考えていけるようにしたいと思います。ma-ma-koさんもお体に気を付けてくださいね。
- ayako-aqua
- ベストアンサー率18% (4/22)
人間関係はどこの会社でも存在するというのは間違いありません。今私が行っている会社でも人間関係はあります。上下の関係、先輩後輩の関係はある程度は社会人として我慢するべき点も多くあります。 「人が集まる場所に人間関係あり」という格言があります。人は孤独では生きていくことができないため多少差は有りますが人間関係に揉まれて生きていくことになります。 ですが、ストレスによって自分自身の性格を悪い方向に変えてしまうような、また何が正しいのかわからなくなるような人間関係に巻き込まれてしまったときには、私は無理をしてまでその会社にいる必要は無いと思います。 私の友人で看護師をしている人がいますが、「新人いびり」というものが毎年行われているようです。正しいことをしても難癖をつけるそうです。 はっきり言いますが、仕事はある程度辛くても耐えることはできます。しかし、度を過ぎた人間関係は耐えることはできません。自分の人格を破壊し廃人のようになりながら仕事を続けている知人がいますが、たまの休日にその人の家を訪ねる友人は一人もいません。 「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び」が日本人のモットーとはいえ、ほどほどにした方が良いというのが私のアドバイスです。
お礼
やはり「新人いびり」というのはあるのですね・・・。どうしてそういうことをするのか、私にはその人の気持ちが理解できません。でも社会に出ればどこでも人間関係はあるんですよね。「人が集まる場所に人間関係あり」ですか!本当にその通りですね。よく肝に銘じておきます。 ayako-aquaさんのアドバイスも心にとめて、素敵な看護師になれるようがんばりたいと思います!ありがとうございました!
- twodog
- ベストアンサー率25% (10/40)
こんばんは。元看護師で今は企業のOLです。確かに女性ばかりで人間関係色々ありましたがさすがにそこは学生と違い大人で割り切ることができます。女性ばかりだからかなと思ったことが何度もありますが、企業で男性と仕事をするようになり、結局は同じことがわかりました。No1さんがおっしゃっているように、患者さんと話すのが大好きで、少々人間関係に疲れたこともありますが仕事中は特にいやだな~と思ったことはありませんでした。(病棟全体が仲が良かったこととお互いの協力なしには仕事が成り立たなかったこともありますが) また、指導係を長年やっていて厳しいことはたくさん言ってきましたが、今でも指導した後輩たちは手紙やメールをくれます。私も彼女たちを信頼していましたから厳しいことを言ってきました。ほかの仕事と違い命がかかっていますので厳しいこともたくさん言われるかもしれませんが、そこを乗り越えてこそ仕事を楽しいと思えるしやりがいがあると思うこともできると思います。 素敵な看護師さんになってほしいな~☆
お礼
ありがとうございます。人の命がかかっている分、責任は本当に重い仕事だと改めて思いました。 いじめが・・・など言ってられませんね! twodogさんのように、人から信頼される看護師になりたいと思います。 ありがとうございました!!
- ma-ma-ko
- ベストアンサー率41% (18/43)
こんばんは。 あなたはなぜ看護師になりたいですか。 どんな仕事でも人間関係の悩みはつき物です。 どこでも上があるし下もある。でないと社会は成り立たないから仕方ないですよね。 女性ばかりは大変と言うけれど、じゃあ男性ばかりの職場で、女性一人で働いたら楽でしょうか。そうでもないかもしれません。 では、どうしたら、それを乗り越えられるのでしょうか。それは、「自分がどれだけその仕事をやりたいか」なのです。 患者さんの話を聞いてあげたい、困っていたら助けてあげたい、そんな純粋な動機が根底にないと、やっていけないと思います。 辛い仕事ですが、元気になって退院していく患者さんに「ありがとう。あなたのおかげで元気になれたよ」と言われたら嬉しくなりますよね。 そう思うなら頑張って挑戦したらいいし、 そんなことより、いじめのことのほうが心配だわという人は、患者さんでなく、自分のことしか頭にないわけですから、やめたほうがいいと思いますよ。 辛くても、どうしてもやりたいことなら頑張れるはずです。 もう一度、どうして看護師になりたいか、自分は他人のためにしてあげることが好きか、弱っている人に優しくできるか、考えてみてくださいね。 それから看護の世界が厳しいのは、いじめではなくて、大切な患者さんの命に関わる仕事だから、失敗があってはいけないからなのですよ。
お礼
回答、ありがとうございます。私は小さい頃に喘息で何度も病院にお世話になったことから、医療関係者を目指すようになりました。医師か看護師になって人の支えになりたいとずっと思ってきました。今もその気持ちは変わりません。ただ看護師になると言った時、周りの人が口をそろえて人間関係のことを言うので、そんなにひどいものなのかと疑問に思い、実際に働いていらっしゃる方のお話を聞いてみたいと思い質問しました。もちろんいじめやいびりがあるからといって、看護師になる夢を捨てるつもりはありません。 ma-ma-koさんのおっしゃるとおり、社会では人間関係はつきものですよね。患者さんをしっかり支えられるような看護師になりたいです。 今は受験の追い込みですが、ちゃんと将来を見据えて、頑張りたいと思います。ありがとうございました!
お礼
ありがとうございます。Ayu39さんの文章を読んで、なんだか背筋が伸びる思いをしました。私はまだ予備校生で、人間関係といったら予備校の友達と、家族ぐらいです。まだまだ自分の世界や視野は非常に狭いなと普段から思っています。社会に出たとき、どのような人と関わっていくのか分かりませんが、Ayu39さんのおっしゃったことを忘れずに、人から信頼される看護師になりたいと思います。ありがとうございました!