締切済み ミルクかワインだけでも歯磨きは必要? 2004/11/09 01:04 私は冬はほぼ毎日、ホットミルクかグラスワインを飲んでから就寝するのですが、牛乳やワインだけでも飲んだ後に改めて歯磨きしないと虫歯になる可能性がありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 miisima ベストアンサー率37% (228/604) 2004/11/10 00:05 回答No.1 可能性あるでしょうね。 歯磨きしたあとは、栄養のあるものは、とらないほうがよいと思います。虫歯菌のえさになろものを、口に残すのは、まずいでしょうね。 やぱっり、飲んだあとに、もう一回パパッと、歯磨きしたほうがよいですよ。 質問者 お礼 2004/11/10 02:05 ご回答ありがとうございます。 折角ねむい気分になってるのに、ミントの香りでまたさっぱりしてしまうのは勿体無いですが、やっぱり虫歯予防のためには歯磨きしたほうがいいのですね・・・。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我デンタルケア 関連するQ&A 2歳5か月、歯磨きについて 毎日歯磨きをさせているのですが、 機嫌のいい時は自分で磨くと言い、後は軽く私が仕上げ磨きを する程度で終わります。 機嫌が悪いと歯磨きはしないと嫌がるのですが 虫歯だけにはさせたくないので、泣いても無理やり 押さえつけてでも磨きます。 どちらにしても歯磨きはするのですが 歯磨きの後、お口をクチュクチュパ~が嫌みたいで 歯磨きの後にはご褒美として、ダフレットをあげていますが 私としてはクチュクチュパーもしてもらいたいのですが どうしても嫌がってしてくれません。 みなさんはどうやってクチュクチュパーをさせていますか? やっぱり歯磨きをしてもうがいをしないと 虫歯菌が残っている気がして嫌なので。。。 是非、アドバイス、よろしくお願いします。 赤ちゃんの歯磨きについて 6ヶ月の男の子のママです。そろそろ、白い小さな歯が、歯茎から見えはじめてきました。私自身虫歯が多いので、「このコには虫歯が少ないように・・・」と願って、アレコレ調べております。で、気になるのが、「寝る前のミルク・ジュースは止めましょう」です。うちの子は、お風呂に入って、ミルクを飲みながらウトウトと寝てゆくのが日課。ミルクをあげた後で歯を磨く(ガーゼで拭く)なんてやってたら、目が覚めてしまって寝てくれないんじゃ・・・と、とても不安です。同じようなお子さんを持っていた方、どうやって歯磨きを最後に寝かすように持っていきましたか? ワインについて、お教えください! こんばんは。お世話になっています。 初歩的な質問かもしれませんが、 お教えください。 ワインは好きなんですが、赤を飲むと、 歯にワインのあと=色がつきます。 こびりつくといのでしょうか?歯磨きしてもとれません。 毎晩飲むとそうなるのでしょうか? ワイングラスは、洗剤で洗ってはいけないと、 誰かがいっていたので、そうしてるんですが、 きれいになりません。洗い方のベストはどうなんでしょうか? そして、最後に、先日ワインを一本注文したんですが、 そこで気になったのは、グラスに入ってるワインが、 あいてないのに、注がれる。それが、なんだか、いやでした。 これって、別に普通のことなんでしょうか?? どうぞ、よろしくお願いします。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 歯磨き大嫌い 私は歯を磨くのが、とてもメンドウで滅多なことがなければ磨きません。 しかし、昨日虫歯になる夢を見て 今まで虫歯になったことがないのに虫歯になるなんて絶対嫌だと思いました。 でも、歯磨きを毎日やるなんてメンドウでメンドウで考えただけでも嫌になります。 こんな私はどうすれば良いでしょうか? 歯磨きがメンドウでなくなる方法などもあったら教えてください。 ミルクセーキ って? ミルクセーキ って勿論知ってますよね。 あのホットで飲む飲み物です。 ところで、ミルクセーキの 『セーキ』っていったい何なのでしょう。 ミルク は、牛乳を基に作られてるということでしょうが。 『セーキ』っていったい何なのでしょうかね?おしえてね。 歯磨きの後で飲んでよいもの 歯磨きをして、その後飲んでも歯磨きが無駄にならないものは何でしょうか。 感覚的に、ウーロン茶、紅茶(ミルクや砂糖を入れないもの)などならOK、牛乳、フルーツジュース、清涼飲料などは駄目だろうとは思うのですが、次の中でOKのものはどれでしょう。 (1)コーヒー(ミルクや砂糖を入れないもの) (2)ココア(同上) (3)微量の砂糖が入った紅茶 (4)日本酒 (5)焼酎 (6)ウィスキー 歯磨きはいつから? もうすぐ7ヶ月になるのですが、2週間くらい前にやっと下の前歯が1本、頭を出しました。今2mmくらい出てます。何ミリになったら歯磨きが必要でしょうか? まだ夜中もミルクを飲んでいるので、虫歯にならないか不安です。 歯磨きについて 1歳5カ月になる娘がいます。 就寝前、歯磨きの時間になると逃げて押さえつけてすると暴れて大泣きします。 歯ブラシを慣らすために歯ブラシで遊んだり歌を歌って楽しくしようと思っているんですが、どうも駄目みたいです・・・。 下の歯はあまり嫌がらないんですが上の歯(特に奥歯)を磨こうとするととても嫌がります。 十分にできないので「ハキラ」っていうタブレットを噛ませたり、ガーゼで軽くふいたりするだけです。 他の子よりも歯が生えるのが早くて虫歯も気になります。 まだ保育所とかには預けてないんですがそういうところに預ければ自然にできるようになるのかなと心配してます。 みなさんはどのように歯ブラシをしてますか? また、時々、歯ブラシ後哺乳瓶でミルクをあげています。これもやめた方がいいですか? 寝る前のホットミルク 寝つきがとっても悪いのと、カルシウム補給と、お通じの為にと、 最近寝る前にホットミルクを飲む様になりました。 もともと牛乳は大好きですし、お腹を激しく下す事もありません。 ここで質問です。 (1)歯を磨いた後飲むのですが、虫歯を気にした方がいいでしょうか? (2)夜はダイエット食にしてるので、空腹状態になります。胃腸に悪くないでしょうか?(空腹で苦しいことはありません) (3)300cc飲んでますが、こんなに飲んだら寝てる間にトイレに起きますよね。減らした方が良いと思いますか? くだらない質問ですが、よろしくお願いします。 就寝前のデンタルケア(歯磨き) 虫歯や歯周病の予防には日常のデンタルケアが大切です 特に、就寝中は唾液の分泌が減り、虫歯や歯周病の発生リスクが高まるので、就寝前のデンタルケアは特に念入りにしなければなりません 皆さんは、就寝前のデンタルケアは、どのようにしていますか? 私は毎日(毎晩) デンタルフロスで歯間の掃除 ジェットウォッシャーで歯間と歯周ポケットの掃除 音波歯ブラシで歯磨き 更に、超音波歯ブラシで歯磨き 音波と超音波、どちらが良いのか、諸説あってよくわからないので 両方を使っている次第です こういう場合、歯磨き必要? こういう場合、歯磨き必要? よるお風呂の時に歯を磨きます が、上がってからお酒を呑みます その後、就寝前にモンダミンして寝ますが これはダメでしょうか? 歯磨き 私はよく歯磨きをした後にうっかり牛乳を飲んでしまうのですが、そのあともう一度歯を磨くのが面倒くさくてうがいだけで済ませてしまうことが時々あります。この時もう一度歯磨きをしたほうが良いのでしょうか。それとも牛乳くらいならうがいで十分なのでしょうか。誰か教えてください(^人^) 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 歯磨き 夕食と歯磨きを済ませた後、寝る前に牛乳や野菜ジュースを飲んだら歯磨きはした方がいいのでしょうか? ホットミルクのバリエーション。 最近、少しずつ肌寒い日が増えてきて ホットミルクにはまっています。 今は飲むときに牛乳+はちみつでレンチンです。 砂糖よりはちみつの方がいいのかなぁと思ってはちみつです。 コクも出る気がするのでw でもはちみつだけだとやっぱり飽きてくるので… なにかホットミルクのバリエーションはないでしょうか? マシュマロにもハマってるので、 ホットミルク+ましゅまろもよくしています。 こんなの飲んでるよ!っていうのがあれば教えてください^^ 1歳の子の歯磨き 先週1歳になったばかりの子供がいます。 歯はもう8本(上下4本ずつ)生えているのですが、 まだ夕食後に簡単にブラシするくらいしかしてません。 しかも、未だにミルクを飲みながら眠りに落ちるため、 就寝直前は歯磨きしてません。。。 皆さんはどのようにされてますか?教えてください。 ワインについて 本日放送の毎日放送『水野真紀の魔法のレストラン』にて、寿司の特集をしていましたが、その中でグラスワインのような○○ワインと紹介されたのですが、何と言うワインだったでしょうか? ワインの飲み方 外国のレストランでワインをボトルでたのんだんですが、ボトル開けてくれた後、まず俺のグラスだけに(2人でいったのですが)ちょっとだけついできたんですね。で俺は最初に味の確認でもしなきゃいけないのかなーって思ってのんでOKとかいってそしたらその人は両方のグラスについでくれたんですが、ああいう場合はどうするべきなのでしょうか?ワインなんてあんまりたのまないもので、なにも知らないのでぜひ教えてください。 ワインを注ぐ量って... 先日、ワインバーに行きました。 ワインは、大好きで毎日のように頂いていますが、そのバーでグラスに注いでくれたのは、大きなグラスの中に2cm程度です。(グラスで注文) 一口頂いてまた、入れてくれるのかと思いきやそれだけ!レストランも随分行きましたがこんな少ないのはの初めてでした。 ワインの種類によるのかとか友人と納得しないまま帰りました。家にもワインを飲みに来る友人が何人かいますが、この際ちゃんと知りたくなりました。 ヨロシク! 歯磨きはしてますか? 太りたいなら寝る前に○○を飲む、 というようなことを見たりするのですが 寝る前とはどういう意味なのでしょうか? 食べた後に歯磨きし終わっているのに また寝る前にも歯磨きをするのですか? あと深夜(太りやすい時間帯に食べる) というのも食べたら磨いてまた寝て、 朝食べてまた磨くのですか? 一日に何回磨けば良いのでしょうか? 磨かないと虫歯になりますよね‥ やっているかたはこのようにしているのですか? それとも歯磨きしていないのですか? 犬の歯磨き する しない 犬の歯磨きをしていますか?毎日ですか? 毎日は過剰なケアでしょうか? やっている方は、歯磨きの効果(虫歯になりにくい)を実感してますか? 犬を飼いたいので勉強中です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 デンタルケア 婦人科・女性の病気 心の病気・メンタルヘルス 性の悩み その他(健康・病気・怪我) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 折角ねむい気分になってるのに、ミントの香りでまたさっぱりしてしまうのは勿体無いですが、やっぱり虫歯予防のためには歯磨きしたほうがいいのですね・・・。