- ベストアンサー
WINNYのダウンロードは「自己責任」って何?
WINNYの関連本を見たら「ダウンロードは自己責任で!」との注意書きがありましたが、それはどういう意味でしょうか?。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、P2P は、医療や研究機関、ビジネスに於いて、とても有益な技術ですが、 残念ながら、違法な使い方をし、摘発されているユーザーがいるのも事実。 関連本の記載してあった「ダウンロードは自己責任で!」との注意書きは、 「P2P を利用して問題が起こっても"利用者の責任"。出版社には責任ありません」 要するに、 利用者が違法行為をして摘発されても、「出版社は違法行為を勧めていないので 摘発の対象外」と言う取り締まり機関に対するアピール(逃げ道)ですね。 QNo.1075689:WINNY開発者が逮捕。助長本を出している出版社は? ⇒ http://okweb.jp/kotaeru.php3?q_id=1075689 ホント、使い方しだいでは有益なのですが… MML実装事例 - P2P型高度医療情報流通ネットワーク 医療情報流通ソフト ⇒ http://www.medxml.net/case/tsuzuki/p10301.html INTERNET Watch - 全米癌研究財団、P2P技術を使った炭疽菌の治療研究を開始 ⇒ http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0122/p2p.htm 摘発によって、技術開発も大幅に遅れてしまうではないか! INTERNET Watch - Winny作者逮捕がP2P技術の研究者に与えた影響 ⇒ http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/15/4649.html 【参考資料】 P2Pとは何か?~基礎から研究紹介まで~ ⇒ http://homepage3.nifty.com/toremoro/p2p/p2p.html Japan.Internet.com - P2P の誤解:著作権とコピー技術 ⇒ http://japan.internet.com/webtech/20031204/6.html
その他の回答 (4)
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんばんは。 アメリカでは、このソフトを使って音楽ファイルなどをダウンロードした数千人が告訴されています(大抵は和解金を支払い、今後使用しないとの誓約書を出して和解していますが)。日本でも逮捕者が出ています(これはアップロードした方でした)。 使い方によっては、そういう危ないソフトだと言う事ですね。ですからそういう注意書きが書かれています。 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/27/1289.html
「パソコンが壊れようが警察に捕まろうが」という意味ではないかと思います。 ネタでしょうか。もし、本気でそのような質問をしているのなら・・・。
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
こんばんは。 あれはファイル共有ソフトですから、ありとあらゆるファイルが行き交いしています。 中には(というかほとんど)コピーしたり他人にあげたりしてはいけないファイル(ソフトや動画、音楽ファイル)があるので、それをダウンロードすると違法だし、また自分のそういうファイルを公開しても違法だけど、逮捕されたとしても僕らは関係ないよ、そういう使い方をした自分が悪いんだよ、こっちにまで被害をよこさないでくれよ、という意味です。
- inunofuguri
- ベストアンサー率23% (244/1017)
犯罪と紙一重。逮捕されるかも、という意味です。