- ベストアンサー
Excel2003、ローン計算表の作り方で。
Excel2003です。 住宅ローンの計算表を作っています。 借入先がA・B・Cと3箇所あり、それぞれに借入額・借り入れ年数・金利を入力し、各毎月返済額をPTM関数で出し、別のセルでさらにA・B・Cの合計返済額が出るようにしたいのです。 ただ必ず3箇所から借りるわけではないので、入力部分の数値が0や空白になると、『#DIV/0!』というエラーが出てしまい、その後の合計返済額の欄も同じエラーになってしまいます。入力箇所が0や空白の場合でもエラーにならず、合計返済額もきちんと計算されるようにするにはどうしたらよいでしょうか。 説明が下手でわかりづらいかもしれませんが、どなたかおわかりの方、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おはようございます。 エラーを回避するやり方はいろいろとありますが・・・、 たとえば、 ISERROR関数を使って、計算式を入力しているセルに =IF(ISERROR(計算式),"",計算式) とすればどうでしょうか? 「計算式」の部分は、現在入力されている数式を入れてください。
その他の回答 (2)
- gucchi-you
- ベストアンサー率51% (54/105)
合計を求める個々の金額に負の数値がないことを前提にすれば、 =SUMIF(A1:C1,">0") で求まると思いますが、いかがでしょうか。
お礼
わ、すごい!ほんとに方法はいろいろなんですね。 この内容についてもとりあえずコピーでやってみただけですが、この後きちんと理解したいと思います。 皆さんにすばやく的確に回答していただいて有難うございました。 ポイントを順番に付させていただいたのですみません。 またよろしくお願いいたします。
- uzzra
- ベストアンサー率43% (55/127)
IF文を使うのが一番手っ取り早いのではないでしょうか。 たとえば、入力部分が0や空白になっても、[#DIV/0!]が出るのではなく、0 が出るようにします。 A1に5が入っており、A2に0が入っている。 A1をA2で割る場合、 =A1/A2 にしてしまうと、[#DIV/0!] になりますよね。ですから =IF(A2, 0, 0, A1/A2) とします。意味は、 もし A2 が 0 なら 0 、それ以外の場合は A1/A2 となります。 A, B, C のそれぞれの合計に、0でもなんでも数字が入っていれば、合計はただ足すだけなので簡単ではないでしょうか?
お礼
ありがとうございます! 内容の説明までしていただいてとてもよくわかり、 無事解決しました。 皆さんに感謝で、ポイントは順番にさせていただいたのですみません。 またよろしくお願いします!
お礼
ありがとうございました! 無事解決しました。 とりあえず教えていただいたのを コピーしただけですが、この後じっくりきちんと 理解しようと思います。 またよろしくお願いします!