- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:腎臓内科の選び方)
腎臓内科の選び方
このQ&Aのポイント
- 腎臓内科の選び方について考えています。腎炎とネフローゼと診断された経験があり、放置していた腎嚢胞が見つかりました。しかし、腎臓内科の数が少なく、どの病院を選ぶべきか迷っています。
- 選択肢としては、隣県の大きな病院と地元の社会保険病院があります。大きな病院は腎臓専門センターがあり、複数の専門医がいるため、症状により見てもらえます。また、腎生検も受けられます。一方、地元の病院は通院がしやすく、透析の設備はあるものの、腎生検の可否は不明です。
- どちらを選ぶべきか迷っています。地元で診てもらい、問題があれば大きな病院に行くべきか、遠い病院で徹底的に調べてもらってから地元の病院に切り替えるべきか悩んでいます。また、腎嚢胞の診断は腎臓内科でも泌尿器科でも可能なのか、医療関係の方の意見が知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腎嚢胞自体は、まったく治療が必要ないもの(内部に感染したり、出血したりして形態上腎癌と紛らわしい場合や、巨大で他臓器の圧迫などがある場合は除く)です。おそらく、腎炎ネフローゼとは無関係でしょう。治癒してしまっている可能性もあるでしょう。 受診を迷われているようであればとりあえず、近くの腎臓内科専門医を受診されてみてはいかがですか、まず最初に行う尿検査や血液検査はどちらもかわりないでしょうし、そこで以前の腎炎の再燃が疑われた時点で次にどうするかを考えても遅くはないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 実は発病以来、潜血がずっと続いているので、ここで一度調べてもらうことにしたんです。 腎嚢胞って名前を見た時は、ドキッとしたのですが、ちょっと安心しました。加齢に伴い発症している人が多いようなので、これも老化現象の一種なんですかね。 少し軽い気持ちで、近くの病院から初めてみようと思います。 同じ病気の人や、経験者が周りにいないので、アドバイスいただけて嬉しかったです。 ありがとうございました。