• ベストアンサー

面接について

 私が受験する大学で過去に面接で、大学についての質問を聞かれたみたいなのですがどのような質問をすれば良いのでしょうか?あまりにも漠然とした質問なので何をどうすればよいのか困っています。また、過去にこのような質問をされた方いらっっしゃいましたら回答お願いします。日程が近づいているので、早めの回答お待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rankle
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.2

 大学受験での典型的な質問例ですね。この質問について面接官が知りたいのは”あなたがどの程度、大学のことについて知っているか”ということです。そもそも、ある程度その大学についての知識がなければ質問ができないということですからね。  そこで、答えるときのポイントを下に挙げておきます。  (1)あまりにも分かりきっていることを聞かないこと。(例えば、「この学部では具体的にどんな勉強をするのですか」など)  (2)部分的に調べて、よく分からないことを知ったかぶって聞かないこと。(よく、大学について調べるだけで理解もしていない人がわざと難しい質問をして、その質問を聞き返されて困る人がいます。)  (3)ただ漠然と知らないことを聞かない。(ただ単に~が分からないのですがという感じだと、この子は調べもしなかったのかと思われてしまいます)  そこで、「~だと聞いているのですが、本当ですか」、「~ということを調べたのですが実際にはどうなのですか」などといったように、あらかじめ自分でも調べてみたという意思表示しましょう。もちろんこの場合、「誰に聞いたのですか」とか「どこで調べたのですか」といったように聞き返されますのでしっかりと答えられるようにしておきましょう。  さらに、大学の面接では何千人もの受験生がいるため、試験管はいちいち受験生の行ったことを覚えていません。なので、面接で重要なのは他の生徒とは違うこと(つまり、「普通こんなこといわないだろう」と思われるようなこと)を言うようにしましょう。  例えば、上の質問で2人の受験生の回答例を挙げてみましょう。  ケース1:「私は高校のときから心理学について興味を持っており、特に行動分析学を学びたいと思っています。この大学にいる~教授の講義が受けたいのですが、講義を受ける際に人数制限があったりするのでしょうか。」  ケース2:「私はスクールカウンセラーになるために心理学を勉強したいのですが、カウンセラーになるためにどんな種類の講義を受けた方がよいでしょうか。」    これは、心理学科の場合ですが、ケース1の場合は行動分析学という専門的な言葉が出てきていますね。これだけで、面接官は良く調べているなと感心します。さらに、~教授の講義というように教授のことまで調べているとなれば文句なしですね。  ケース2の場合は、大抵の生徒が答える言い方です。”面接の必勝方法”というような本にも書かれているような解答ですね。一見いいように見えますが、大学の面接官はその学部の教授や講師です。そのため、スクールカウンセラーになるには大学院にまで行かなければならないということを知っており、知りもしないのに受けているなと思われるのが関の山でしょう。  

その他の回答 (1)

  • doudesyou
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

HPや各種の資料をみて掲載されていないことを質問すべきでしょうね。載っていることを質問すると、「そんなこと事前に調べておいて」といわれたりするかもしれません。 就職面接ではありがちなものとしては「もしあなたのお子さんがこの会社に入社するとすれば、あなたは賛成ですか?反対ですか?」といった質問もあるそうです。

関連するQ&A