• ベストアンサー

会社に対して!

いつもお世話になってます。 自分はある中小企業(?)に勤めるサラリーマンです。 おそらく現在私が勤めている会社よりひどい環境のところはたくさんあると思いますが、うちの会社もなかなかひどい所かと思います。 詳しく話すと長くなってしまうので、簡潔に紹介します。 1、サービス残業 2、月に一度の土曜出勤(もちろんサービス出勤) 3、社長の多すぎる謎の出張 4、新入社員(社長の息子)の給料、ボーナス額の不公   平さ 5、兼務しているのに手当てが出ない(企画をしながら   営業で外回りをやっています。ちゃんと兼務するこ   とを書面でもらっています) 6、各部署が人手不足にもかかわらず、人を入れず   今いる人間に大きな負担がかかっている。上司は何   をしているかわかりません。 今思いつくのは、それくらいです。 直接会社に言えば改善されるかもしれませんが、次の就職にひびいてもいやなのでなかなかいいだせません。 匿名で労働基準局に訴えましたが、納得のいくほどの結果は得られませんでした。 「仕返し」と言う言い方はあまり良くありませんが、何かしたいです。 「そんなことしてどうなるの?」と思われる方も多いかと思われますが、他の社員のつらそうな涙を見ているとくやしくてしょうがないです… どこか匿名で訴えられる機関をご存知ありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimshin
  • ベストアンサー率40% (45/110)
回答No.3

私のお客様で、上司を殴って退職した人がいました。 もうかれこれ20年以上前の話らしいのですが、その人はそのことをものすごく後悔していました。 たまにそのシーンを思い出してしまうと言っていました。 私は、昨年会社を退職するときに円満退社をしました。 自分でやりたいことがあったためですが、とても嫌な環境だったことも理由のひとつでした。 それでも、嫌いな上司にきちんと退職後のハガキを送ったり筋を通しました。後悔はしていません。 他の人も回答してあったけど、どうでしょう? ここはひとつ、腹をくくって「仕返し」をしない選択をされては? 余計な事書いてすいませんでした。人それぞれですもんね。

sinno
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分の選択肢がとても小さくなっていました。 そろそろ自分も大人になりたいと思います。 僕みたいな子供にやさしく教えてくれてありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • pco1633
  • ベストアンサー率21% (199/925)
回答No.2

ごめんなさい、タイシタ事ないです。あんまり酷いとも思わないです。 3とか4なんて、別にあなたに関係ないし。 他項目も、もっと酷い会社いっぱいあります。 それに、改善されるかもしれませんがって思える程度なら頑張って改善してもらえるように「実際に行動」したらどうですか? 質問文からだけの判断で申し訳ないけど、ほんと子供じみた「仕返し」の方法を聞いてどうするの? 労働基準局ってのは「労働基準法」を守っているか「監督」する機関であって、守ってないからって社員のために何かしてくれる所じゃないです。 納得のいく答えや結果が欲しければ、それなりの労力や嫌な思いや不当な扱いを覚悟する必要があります。 >次の就職にひびいてもいやなのでなかなかいいだせません と思うなら、さっさと辞めて新しい会社に行きましょう。 でも、与えられる待遇に不満しかいえないのでは、どこに行っても新しい不満が出てくると思いますがね。

sinno
質問者

お礼

こんなことを文章で相談するのがいけなかったのでしょうか、たしかに子供っぽい仕返しですよね。 自分でもわかってます。 でもくやしいんです。他にももっと劣悪な会社もあるかと思いますが悲しんでいる人を見るとタダでやめてやるのが悔しく思えてきたんです。 ご回答ありがとうございました。

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.1

 労働基準局以外の公的機関なら、 都道府県労働局か労働基準監督署しかないかと。 ただまあ、どれに相談しても変わらないはずです。 これらの監督機関は、匿名でも相談を受けますが、 証拠となるものを用意しないと、 満足のいく結果は得られません。 公的機関以外なら、NPOの労働相談センターなんてどうですか? メールでの相談もやってますよ。 >2、月に一度の土曜出勤(もちろんサービス出勤)  土曜日が会社の指定する週一度の法定休日で無い限り、 何の問題もありません。但し、土曜日に出勤することにより、法定労働時間を超える場合は、 時間外割増は必要です。 >3、社長の多すぎる謎の出張  使用者ですから、そんなの勝手ですよ。 >4、新入社員(社長の息子)の給料、ボーナス額の不公   平さ  これも、普通は労働者ではありませんから、関係ありませんね。 >5、兼務しているのに手当てが出ない(企画をしながら >  営業で外回りをやっています。ちゃんと兼務するこ >  とを書面でもらっています)  営業ということは、事業場外労働のみなし労働時間制ということでしょうか? その上で、企画を兼務しているということですか? みなし労働時間制を採用していないなら、 普通に労働時間でみるだけです。 >6、各部署が人手不足にもかかわらず、人を入れず >  今いる人間に大きな負担がかかっている。上司は何 >  をしているかわかりません。  これは1番が守られているなら、問題にならないかと。(^^;)  ということで、1番のサービス残業の証拠を持って、 再度、監督機関に相談に行ってみてはいかがですか?

参考URL:
http://www02.so-net.ne.jp/~toburoso/index.htm
sinno
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございました! みなし労働時間制というやつではないようです! 一番の解決方法は自分が辞めてしまえば良いのですが、悔しいですから。

関連するQ&A