• 締切済み

従業員を大切にする会社は存在する?

「会社は利益を上げて税金を納めることで その存在意義がある」という様なことを 言っている社長がいました。 確かにそうだと思うのですが、 利益追求ばかりを重視し、 社員にサービス残業をしいらせたりと いう風潮があると思います。 「従業員を大切にする」という定義の とらえ方はいろいろとあると思いますが、 利益の追求だけに社員を使うのではなく 生き甲斐をもたらしたりする事を 促したりする会社って存在するのでしょうか? 実例があれば教えてください。 そういった思想を持っている経営者が いれば教えてください。 ホームページで「人を大切に」とか 宣伝している中小企業はどうもうさんくさい なぁとしばらく社会人を続けてきて 実感しています。

みんなの回答

  • sikisin
  • ベストアンサー率15% (40/262)
回答No.4

#3です。 ハローワークでは募集しません。 学校関係(高校・大学(院)やリク○ートでの企業説明会での募集だけですね。 職業安定所には募集以外の手続きのみです。 こんな回答でよろしいでしょうか?

nisan23
質問者

お礼

ハローワークでの求人はないんですね。 参考になりました。どうもありがとうございました。

  • sikisin
  • ベストアンサー率15% (40/262)
回答No.3

偉そうには言えませんが・・私が経営する会社はそうかもしれませんね。 社員が残業したいと言えば残業させますし、残業代もきっちり支払います。(社員目線でどこまで融通聞くかにもよりますが私がサラリーマン時代に経験した苦い事は社員にしたくないと考えてますので・・) 倍率が去年で45倍でしたので今年はどうなることかと心配です。私はよっぽどこの人は無理!と思う方以外は入社していただきたいのですが中小企業ですのでなかなか思うようになりませんが・・・。 例:社員が旅行行く時には私個人のポケットマネーから10万円持たせてますし、バイトや派遣さんは3万程度ですが・・・。 他に出産祝い金として個人マネーで30万程度ですかね・・・。 これは私もそうでしたが出産一時金で足りる病院も少なく足りる病院は妻に何かを我慢させる事になりますし男性の立場として気持ちいいものでもありません。それで始めたことですかね。 女性だから男性だからよりかは如何に家族を大事にするかで業績は伸びると考えてます。(実際伸びてますよ) 辞める方もバイトと派遣さん位で社員は大手企業に引き抜かれた社員以外は女性(寿退社)2名だけです。 辞めさせた社員は1名いましたがとんでもない社員でしたので倍以上の退職金支払って辞めていただいた経緯はありますね。 今年もそろそろ面接の時期ですので、会社名はここでは公開しませんが、良い会社だと思っております。

nisan23
質問者

お礼

「家族を大事にするかで業績は伸びる」というのは すばらしい考えですね。 毎日11時頃までサービス残業させたり、 何年も単身赴任させたりしている社長に 言い聞かせたいです。 倍率が去年で45倍は難関ですね。 募集はハローワークで行うのでしょうか。 ハローワークの求人ではそういった優良企業は なさそうです。 回答ありがとうございました。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2

長らく続く不況のなか、中小企業経営者が最初に考えなければならないのは「会社を存続させて、社員を路頭に迷わせないこと」。 多少我慢を強いることになっても、水準以下の給料しか払えなくても、従業員の志向とは違う仕事をさせることになってしまっても… 会社を存続させて、社員に給料を払いつづけること。 苦しいかもしれないけど、社員の家庭生活を守ってあげること。 利益追求といっても、会社の資産を増やして安定経営を目指す方向もあれば、社長一家で役員を固めて身内だけで甘い汁を吸う同族会社もあります。 「会社の利潤追求こそが社員を大切にしていること」と考えている中小企業は多かったりします。

nisan23
質問者

お礼

株式公開が夢だ!とにかく上場を! そのためには売上高○○億、 経常利益○○億、従業員○○名 なんていう社長に出会い 少し会社不振になってたりします。 経営者といえども、 能力は限られており、会社を存続させつつも 社員を大切にっていうのはなかなか難しいのかも しれませんね。 身内だけで甘い汁を吸う同族会社なんていうのは もってのほかですね。 弱肉強食の社会とはいえそういう人には 経営に携わって欲しくないと思いました。 回答ありがとうございました。

回答No.1

自分の親の会社です!大企業ではありませんが。社員は目標のある人しか採用しません。例えばいつか自分の店を持って自立するとかです。それで色々な経験を大切にし、勉強させます。まぁ残業とかもつき物ですが、あくまでも社員がいつか自立するということを尊重しています。あんまり利益尊重とかはしていません。経験重視です。ですから社員はほとんど数年後自立して開業しています。自分は数年後親の会社を継ぎますが親の理念をモットーに続けて生きたいと思います。

nisan23
質問者

お礼

自分の親が社長で、自信をもって勧める事が できるのはすばらしいですね。 なんでもかんでも社員に対して優遇するのではなく 入社時点で厳しく選別してしまうというのは良い方法ですね。独立ができるとなるとモチベーションも上がり ますね。 会社を継がれるそうですが 立派な社長さんになってください。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A