- ベストアンサー
摂食障害についての質問
- 摂食障害についての質問です。治療法や病院の選び方についてお教えください。
- 私は摂食障害になっており、治療法や指導してくれる病院について知りたいです。助けてもらいたいです。
- 摂食障害に苦しんでおり、治療法や病院の選び方についてアドバイスをいただけないでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
痩せれば全てうまくいくのでは・・決してないんですよね。それに気付いて、助けをもとめられたあなたは立派です。 私も10代後半ごろから、摂食障害に陥りました。いわゆる過食症でした。でも当時(20年ほど前)は、拒食症という名前はかろうじて知られていたものの、過食症という概念すら日本では聞かれることがなかったので、自分の苦しみがいったい何なのか、それさえわからず不安でいっぱいでした。過食症に関する本もなければ、インターネットなどそれ自体まだありませんでしたしね。 お腹がすいてるわけでもない、涙を流しながら食べてるのに、食べるのが止まらない、毎日どんどん太っていく・・・そんな自分を、意志の弱い人間だと、責めるしかなかったんです。自分に対する嫌悪感は増すばかりで、毎朝、目が覚める度、自分という存在をどうやって滅ぼそうか・・それしか考えませんでした。私は、親にも友達にも、その思いや過食をしている事実をうちあけることができませんでした。 何年かたったある日、本屋で、ある雑誌の表紙に書かれてある「過食症」という文字が目に飛び込んできました。もう、衝撃の瞬間でした。ダーって走っていってその雑誌を手にとってその特集のページを開いてみると、それは、自らも過食症を経験した、松本さんというある女性の2ページのエッセイでした。一行一行読み進むにつれ、まるで、自分自身のストーリーを読んでるような錯覚にかられました。 「私ひとりじゃなかった・・!私の痛みを理解してくれる人がいた・・・!」その安堵感は、言葉では表現できません。その雑誌を買って、涙をぼろぼろ流しながら下宿(そんな時代です^^;)まで歩いて帰ったのを覚えています。 治療法や自分にあったカウンセラーなどは人それぞれだと思いますから、それに関してアドバイスはできないんですが・・・・・ 摂食障害それ自体は、自分の中の奥深い部分にある(多分自分でも気付いていない)心の傷からくる、ある一つの症状にすぎません。摂食障害の治療とはすなわち、その心の傷、痛みのルーツを探し当て、癒していくことです。最終的には、誰が治してくれるわけでもなく、あなた自身が、その傷を持つ自分自身を受け入れ、そこを新たな出発点として人生をどう生きるか、を決定していく作業に他ならないと思います。 ですから逆にいえば、この辛い摂食障害は、あなたに与えられた大きなチャンスなんです。この問題と今、真正面から向き合うことによって、きっと、体の健康を手に入れるのみならず、これから長い人生を生きていくため必ず必要となる大切なことを見つけ出すことができます。 私の場合は、他の問題を解決していくと同時に徐々に過食がおさまっていったので、過食症そのものに関しては特に自助会には参加しませんでしたが、今や過食症に関する自助会は全国にありますし、ネット上にもたくさんあります。そういう場所で、自分と同じ思いをしている人たちの話を聞いたり、自分の思いを吐き出したりすることで、かなり楽になれると思います。まず、今まで独りで苦しみ戦ってきた自分をねぎらってやることも、摂食障害克服の第一歩です。 先日ネットで、前述した松本さんの、過食・拒食に関するサイトを見つけましたので貼っておきます。東京でカウンセリングもされているようです。 問題に気付き、「助けて」と言う勇気を出したのです。もうすでに、治癒に向かって歩き出してます。 必ずよくなります。頑張ってください。
その他の回答 (3)
- aataretare
- ベストアンサー率36% (34/92)
NO.3でお答えさせていただいたものです。追伸を。 東京近郊でしたら、病院やクリニックがたくさんあります。 先ほどのHPのどれかからか、または多摩総合精神保健福祉センターか川崎を管轄する精神保健福祉センターに相談するといいと思います。ご自分に今あっているところを探してもらうといいいですよ。あと、1度で自分にあっているDr.にあたるとは限らないので、何回か面接して合わない感じがしたら他のDr.をあたってもらうのも良いと思います。 川崎(横浜だったかな、うろ覚えでごめんなさい) に摂食障害の方のための通所のケア施設があります。 (baby_nyamoさんの今の状態がどのレベルかはわからないのですが、あまりにも今の過食、拒食の症状ややせ願望が強く出ていてつらいのであれば、入院施設のある病院にかかって入院をしてDr.と話し合いながらどうして行くかを相談するのがいいと思います。) 私は母からの過干渉や幼少期のいじめや、父のアルコール依存症などの要因が重なったのと自身の生まれつきの気質が重なって今の状態になったと今は思っています。妙に完ぺき主義だとか、妙にいい加減とか、すべてに対してOLLorNothingの考え方しかできない思考の仕方とか(^^; こういったのも、すべてが重なってたまたまこうなっちゃったって感じ。 「食べ物」と「体重コントロール」いうアディクション対象から解放されてくると、だんだんと自身の事を掘り下げていけるようになってきますよ。これができてくると少しずつ楽になりますよ。 OAのプログラムは一人ではできないので(個々に違うのと、先に回復している仲間の手助けがあて初めてできます。)、方法をここに記載する事はできません。ごめんなさい。
- aataretare
- ベストアンサー率36% (34/92)
私は、摂食障害歴17年でアルコール依存症を併せ持っています。いまは、今はお酒はとまって何年かたって、食べ物のプログラムに5ヶ前から取り組んでいます。だいぶ楽になってきました。 お住まいがどちらかわからないので、専門の病院に関してははっきりとはお答えできませんが参照のHPを記載します。 赤城高原ホスピタル http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/ IFF(家族機能研究所) http://www.iff.or.jp/index_i.html ASK(アルコール薬物問題全国市民協会) アルコール薬物のみならず、さまざまな依存症(摂食障害含む)の相談に応じてくれます。専門機関の紹介もおこなっています。 http://www.ask.or.jp/ AKK(アディクション問題を考える会) さまざまな自助グループの情報が得られます。 http://www.akk-jp.org この他、最寄の精神保健福祉センター(検索かけると出ます)で専門病院や機関について相談にのってくれます。 私がいま取り組んでいるのはOA(オーバーイーターズ・アノニマス)という自助グループの中での方法です。 自助グループとは当事者同士がお互いの悩みをそのミーティングのなかで分かち合い(話す)、先に回復している同じ症状をもった仲間が新しい仲間に必要なプログラムを教えてくれます。 会員登録や、入会金、参加予約は必要ないです。 いつでも最寄のミーティングに途中からでも参加できます。(OAに関しては、AKKを参照していただくか、「OA,摂食障害」または「OA,オーバーイーターズ・アノニマス」で検索してみてください) 最寄にOAがなかったらAA(アルコホーリクス・アノニマス)というアルコールの自助グループに参加してみてくださいこちらは全都道府県にあります。基本プログラムのつかい方は同じなので。(私はこちらに参加してOAとAAのプログラムを両方行っています) 摂食障害は、本気で治したいと取り組めば時間はかかりますが回復して行きます。お互いに無理せずあせらずマイペースで取り組んで行きましょう。 また過食しちゃったとか、食べられないことで自分を責めるのは禁物!!病気だからしかたないんです。 食べ物をコントロールできないんのが「症状」だから。 風邪引いた人が、熱やくしゃみがでて何で私は風邪でくしゃみが出たり熱が出るんだって自分を責めちゃうゃうのと同じだよ。 ね(^^)
お礼
レスありがとうございます。 >摂食障害歴17年でアルコール依存症を併せ持っています 17年ですかぁ・・・とても辛かったでしょうね。私なんて6年でひぃひぃ言っているので、考えただけども胸が痛みます。 >食べ物のプログラム 食べ物のプログラムってどういうものだのですか?私もそういうものがうけたいです。 >お住まいがどちらかわからないので 神奈川県と東京都の境目の辺りに住んでいます。 沢山の自助グループを教えてくださってありがとうございます。一度も足を踏み入れた事のない世界のためか・・・少し怖い感じで避けてきたのですが、サイトを見てみます。 お互いマイペースにがんばりましょうね。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
摂食障害になるには、それなりの原因があると思います。 例えば、親です。 過保護、過干渉であったり、子どもが精神を消耗するばかりに罵るような親であったり、騒乱が耐えない夫婦喧嘩の家庭だったり・・・・いろいろなケースが考えられますが、そういうことは必ず、精神的な抑圧を招きますので、摂食障害等々に繋がると思います。 他には、思春期のホルモンバランスの乱れによる場合もあると思いますが・・・。 で、あくまでも仮説の段階だとは思いますが、セロトニン神経という神経の弱りが摂食障害等、メンタルの問題の一因ではないかと言われています。 で、実際に心療内科等にいきますと、セロトニンに作用する薬を処方されると思います。なぜならば、このセロトニンというのが満腹中枢の神経伝達にも関わっているからです。 http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusyokuyoku/syokuyoku1.htm で、このセロトニン神経を強化するには「坐禅」「瞑想」「気功法(太極拳)」「呼吸法」・・・・等々の東洋的健身術が良いんです。 鬱等のメンタルの問題には、少なからず脳の網様体という部分が関係してますが、坐禅や、瞑想を実践するとこの網様体が賦活されてくるんです。 東洋的健身術の共通の特徴は、思考を停止して、身体意識を主に置くことです。 例えば、簡単なところで、細部まで感じながら腕をユックリ上げたり、下げたりするだけでも良いんです。 腕も高さや角度により感じ方が違います。そういう身体感覚をつぶさに感じているだけでも思考停止になり網様体が元気になってくるんです。 子どもの頃に、そういう経験って、誰でもあるハズです。 ダイエットも兼ねて、ただ、無言で、無心で歩くだけでも良いですし、家の中でウォーキングが出来る「ステッパー」という器具がありますから、目を閉じて無心でステッパーに乗るのも効果的だと思います。 全てに同様のコツは、無心で、ひたすら身体感覚を感じることです。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 >摂食障害になるには、それなりの原因があると思います。 そうなんですかぁ・・・私の場合はなんなのかなぁ・・色々調べるようになってACの症状を書いてある事が共感でき、とても理解できるので、やはり家族なのかもしれません。 >東洋的健身術の共通の特徴は、思考を停止して、身体意識を主に置くことです。 そうなんですかぁ・・・無心になるって難しい時があるますよね。がんばりたいと思います。 ヨガなどはどうなんですか?
お礼
さっそくのレスありがとうございます。 floatingさんも摂食障害だったのですね・・・・こういう経験者の方がいらっしゃると思うだけで心強いです。 >治療法や自分にあったカウンセラーなどは人それぞれだと思いますから そうですよね。まったく今まで、病院にも、カウンセラーにもかかった事がなかったなら・・・悩みもしなかったのでしょうが・・・通院も6年近くしていますし・・カウンセリングも2年近くしていただいてるのですが・・・症状が良くなったことはなく、具体的に何をしたら良いのかもわからず、ただ、あせらなくていいんだよって言われ・・・扉が見えなかった所はあるので、具体的に食事はどうしたらいいとか、行動療法?がいいのかなぁなど、頭が混乱してきてしまいます。 松本さんのサイトを拝見しました。とてもいい感じですね。ありがとうございました。