- ベストアンサー
室内犬を一日中ほっぽらかしは大丈夫?
まだあと1年くらいは先の話になりそうなのですが、徐々に話を煮詰めていきたいのでよろしくお願いいたします。 室内犬を飼おうと思っています。 ただ、仕事の関係で犬は朝から夕方・夜まで(泊りがあるので変則的になりますが)ほっぽらかしになります(一人暮らし)。 そこで気になっているのが 1,荒らしてしまうか(糞も含めて) 2,騒音 3、精神的なダメージ(元気がなくなるというのももちろんですが、荒々しくなってしまうのかとか) 4、夏場冬場の室温の調整方法 などです。 飼わないほうが犬のためなんでしょうか。 自分勝手ですが、どうしても飼いたいんですよね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは(^^) お気持ち、とてもわかります。 私個人の意見としては、きちんと犬を生涯かわいがっていける自信があるのなら飼っても良いと思いますよ。 確かに、昼間はずっと家に一人ぼっちで、場合によっては夜中も泊まりで… となると犬が淋しがるのは当たり前だと思います。 でもその分、お休みの日はできるだけ犬のために時間を割いて、遊んであげたりスキンシップをとってあげてくださいね。 帰宅が遅くなって疲れていても、きちんと散歩に連れて行ったり、かまってあげたり、愛情をそそいであげてくださいね。 それができるのなら、質問者さんの飼うことになるわんちゃんは、確かに淋しい思いはしますが、幸せだと思いますよ。 ご質問の1、2については、きちんと躾に時間をかけたら心配ないと思います。 3については、多少のダメージはあると思いますが、それをきちんと理解して、 できるだけ犬との時間をとるように心がけてあげると良いと思います。 4については、一人暮らしの場合、犬のために空調を入れっぱなしだという人が多いようですね。 犬の犬種や季節にもよりますので、犬種を選ぶ際にも気をつけるといいと思います。 また、犬の中には、シングルライフに向く犬と向かない犬がいます。 甘えん坊なタイプの仔は、いつも一人でいさせることになると多大なストレスを感じてしまうと思います。 できたら、独立心のあるタイプの仔を選ぶほうが良いと思います。 犬種選びの本にも、一人暮らしでも大丈夫な犬、やめておいた方がいい犬などのっていますので、 そちらも参照されることをおすすめします。
その他の回答 (5)
- leonpapa
- ベストアンサー率26% (6/23)
一人暮しだと普段のこともそうですが、もしあなたが、またはワンちゃんが病気や怪我になった時のことも考慮しておく必要があると思います。 気軽に面倒見てくれる人が近くにいるか? ペットホテル、ペットシッターは近くにあるか?もし利用するとなると支出面で問題はないか? などです。 私の犬が後ろ脚を手術し、ようやく退院しましたがそのあとの通院もあり時間を作るのも大変だし、まだうまく動けないのでトイレや水、食事の世話など、結構つきっきりのような感じです。自営なのでなんとかなってますがサラリーマンとかだったらどうなったんだろうなぁ・・・と思ってしまいましたもので。
室内飼いの犬は例えれば小さな子供のようなもので、 基本的なルールさえしつけておけば、 1.2のような心配はしなくてもよいでしょう。 ただし、これは成犬(1才以上)になってからの話。子犬の時期にはそれはもうたいへん手がかかります。荒らします。かじります。吠えます。 うちでは、私が不規則な仕事で外出することが多いため(早朝から深夜、あるいはそのまま宿直)、子犬の時期には母の助けを借りて面倒を見ていました(ほとんど母が飼っている状態)。室内を自由にしているため一日中目を離すことができません。 大人になった今では、10時間くらいのお留守番はしてくれますが、玄関先にず~っとはりついたまま家人の帰宅を待っている状態です。3.については個々の犬のもつ性格に左右されるでしょう。 4.犬のみを家屋の中においとくには、家の広さにもよりますが、マンションのような狭い場所では、一日中犬のためにエアコンで温度調整をする覚悟でいたほうがよろしいかと思われます。 今まで犬を飼った経験がないのでしたら、犬のために少なくとも子犬(基本的なしつけが完成するまでの1年くらい)の時期に一日中面倒を見てくれる人を確保してあげてください。ご参考までに。
- koro50
- ベストアンサー率28% (4/14)
独り暮らしだから飼ってはいけないという事はありませんが、まず飼う前に熟慮しなければいけません。 引越しするから結婚するから子供が生まれるから、という時も絶対、手放さないという覚悟がありますか? その時にならないとわからないのでは無責任です。不幸な犬をこの世に一匹増やしてしまうだけです。 まず、犬が小さいうち可愛いのはあたりまえですが老犬になって死ぬまでの その子(犬)の一生に責任を持つという覚悟が必要です。 ・犬は毎日何度もウンチをします。子犬のうち時々は自分のウンチを食べてしまう事もありますが、特別に異常なことではないのです。 ・おしっこを失敗した時は拭かなければいけません。 ・時にはゲロをすることもあります。(毛玉を吐く事) 排泄に関してもまだまだあります。犬の寿命は平均15年くらいですが、7歳を過ぎると老犬と定義付けられます。人間同様、歳をとれば痴呆症状のでる子もいて今までちゃんとトイレで排泄していても家のあちこちでトイレをしてしまうとか、徘徊したりする事もあるそうです。 金銭面に関してもかなり覚悟しなければいけません。 ・毎年1回、混合ワクチン接種(約1万円) 生まれた年は3回。十分な免疫がつくために一般的です。 ペットショップで1回か2回は接種してくれる事もあり。 ・毎年1回、狂犬病予防接種(約5千円) ・毎月1回(3月~12月)、フィラリア予防薬(1回分、約千円) ・年に1回フィラリアに罹患していないかの採血(約5千円) ・散歩によく行くならノミ・ダニ予防薬も必要です。 毎月1回(約千円) つい最近の調査で1匹の犬を15年飼った時にトータルで500万~600万必要という結果がでたそうです。びっくりしました(汗) 特別な贅沢をさせずにの話です。 この覚悟ができたら犬種選びをしましょう。絶対にこの種類がいいというのがなければ、本などやペットショップで相談して独り(一匹)でも我慢できる種類、無駄吠えの少ない種類を選ぶのが賢明です。 犬は毛穴がないので汗をかくことができません。舌と肉球でほんの少し熱を放散できる程度だそうです。なので、夏場の暑さにはとても弱いので留守中は弱めにクーラーを入れるかドライにして出かけます。うちでは月に3千円~5千円程度掛かってます。冬場は犬用のホットカーペットを使ってましたが 今はレンジでチンする湯たんぽみたいなのを使ったりします。これは10時間くらいあったかいです。あと、トンネルベットという袋状の毛布みたいなのを使ってます。暖房は殆ど使いません。犬自体毛皮着てるし。。。 なんだかんだ言いながら私は6年前にペットショップで一目ぼれして衝動買いしてしまいました。独り暮らしの時です。しかも私も泊まりがあったり深夜に帰宅したりの勤務でした。それから犬のために引越ししたり、車を買い替えるときも犬の利便性を第一に考えてワゴンタイプにしちゃいました。いっぱい、犬の事も勉強しましたよ。今では犬がいない生活は考えられません。旅行に行くときは連れて行ったり、海外のときは掛かり付けの病院やペットホテルに預けてます。 責任もありますが、楽しいです。 http://www.hias.co.jp/11/imgire/siiku/siiku2.htm http://nihon.matsu.net/nf_folder/nf_mametisiki/nf_dog/nf_dog.html http://www.pochiweb.com/kaikata/first.html 上、参照してみてください。 それと、家の近くで信用できる動物病院を見つけておくことも大事です。夜中に急に何かあったときに行く病院も紹介してくれます。 今は犬でも共済保険あるんですよ。(アニコムとか・・・) 長々とすいません。
- shou_non
- ベストアンサー率40% (2/5)
一応、前の回答者さんの意見はかなり適切ではあると思います。 しかし、飼いたいという気持ちはよくわかります。 で、私からのアドバイスとしては、深夜の帰宅はまだ良いとして泊まりが・・・。と思うんです。 犬は飼い主をリーダーだと考えるので、リーダーの生活リズムに合わせる傾向があります。 ストレスは感じるとは思いますが、いくら家にいても飼い主が寝るまで寝ない子もいるくらいなので・・・。 その子の気質もあるし、犬種で変わってくる事もあります。 躾けの面では一人暮らしの方が躾けやすいという意見もあるくらいなので・・・。 室温は、金銭の問題はあると思いますが、エアコンなどで一定温度に保つようにしたらどうでしょうか? ストレスはどんな状態におかれてもたまる時はたまります。 まずは、時間をかけてペットショップなどに通ってはどうでしょうか?どんな犬種が自分の生活にあうか、また、犬を飼う事自体やめた方が良いか、実際に犬に会って考えるのも良いと思います。 うまくアドバイスできなくてすいません。
- myway3104
- ベストアンサー率26% (8/30)
こんばんわ^^ 犬は飼い主の生活スタイルでストレスをかなり感じてしまうそうです。深夜に帰宅するだけで、ストレスは感じているとのことです(テレビで実験していました)。 1、2、に関しては、シツケができていれば問題ありませんよね。 3,4、に関してはかなり負担がかかると個人的には思います。閉め切った部屋に閉じ込められると室温が急激に上がり下がりしますよね・・・食事もできません・・・ やめておいた方がいいのではと思います。。。 犬ではなく、条件に合ったペットを飼う方がいいと思います。
お礼
皆さんありがとうございます。 以前室外で飼っていましたが、犬を飼っていたことはあります。 10年くらいは生きたのでしょうか、一度私の気分で吠える犬を、棒でぶったりしてしまったことがありました。いまだに後悔しています。 今度飼うとしたら、やさしく手厚く飼いたいんです。だからこそ無責任な飼い方はしたくなくて、このように質問したのですが、質問してますます悩んでしまいますね^^; まだすぐに飼うわけではないので良く考えたいと思ってます。