- ベストアンサー
膵臓の腫れは?
夏に人間ドックでエコー検査をしました。 膵臓が腫れているということで要検査になりました。 消化器科の病院を検索中ですが、 病院に行く曜日と時間に少々制限があるため あっというまに時間がたってしまいました。 しばらくおさまっていた胃痛と背中痛が復活してきたため (どちらも胃が原因と思っていたため胃薬を服用中です) そろそろ本気で通院を考えていますが。 「膵臓の腫れ」というのは、膵臓のなんという病気が 考えられるのでしょうか? もちろん病院での診断も聞きますが、 聞いたこともない病名を言われると 頭の中が真っ白になってしまいそうなので いくつか事前に知識をいれて病院に行きたいのです。 ちなみに、普段の症状としては 胃(じゃないのかしら?)が痛くなることが多く カメラを飲んだときにも軽い胃炎と診断をうけました(ちょっと血が滲み出ているところがありました) 胃のさしこみは我慢できる範囲のとき(回数多め)と のたうちまわり汗だくになるとき(回数少なめ)とがあります。 ご存知のかたいらっしゃいましたら よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
考えられる病名としては急性膵炎、慢性膵炎、膵臓癌など色々ありますが、早く大きな病院に行って精密検査を受けて下さい。血中、尿中アミラーゼの検査が行われると思います。また、膵炎がほぼ確定となれば胃カメラを飲んで十二指腸から胆管、膵管にカテーテルを逆行させて造影剤を流し込む検査も行われるかもしれません。 私も20年前に急性膵炎を発症し、今も疲れたりすると背中が痛くなります。また、脂っこい食事の後も胃の辺りと背中が痛くなります。膵炎の特徴として食事後の胃部痛、便が水に浮く脂肪便等があります。 背中の痛みは胃の後ろに横に長く湿布をすると気持良く楽になります。
その他の回答 (1)
- papiko1111
- ベストアンサー率23% (153/655)
今年の夏、姉が『急性膵炎』で入院しました。 やはり胃の辺りの痛みに加え、背中がかなり痛かったようです。 膵臓は、食べた物(たんぱく質)を消化するために消化酵素を出します。 しかし私達の体もたんぱく質でできているため、その膵臓自体を溶かしてしまうことがあるそうです。 これが急性膵炎です。 原因としては、暴飲暴食、アルコールの多飲などがあげられ、男性に多いと言われます。 私の姉はアルコールは一切飲まないのですが、ドカ食いをするようです。(朝抜き、昼食も忙しくて適当、帰宅してからドカドカ食べる) 入院してから1週間くらいは、絶飲絶食(膵臓から消化酵素を出さないようにして検査をする)。 その後は膵炎食(赤ちゃんの離乳食のような物だと言っていました)で、検査を進めて行ったようです。 姉は結局膵臓の腫れが引かず、あと一つ検査ができていない状況で、とりあえず退院しました。 原因がドカ食いだったので、管理栄養士による食事の指導を元に食事療法を続けています。
お礼
早々の回答をありがとうございます。 私もアルコールは殆ど飲みませんが、 patikoさんのお姉さまと同じくドカ食いが多いです (朝抜き、昼適当、夜はたくさん、というのが同じです) ただ痛みに慣れて?しまったせいか 急性膵炎ってもっと痛いんじゃないかなぁと思ったりもしています。 食べ物の好き嫌いがとても多いので 多分食事療法はとてもキツイものになると覚悟しています。 お姉さまの膵臓も早く元気になるといいですね。 ありがとうございました。
お礼
朝はやくからの回答をありがとうございます。 (早起きなんですね!) 疲れると背中痛くなりますか?やっぱり。 う~ん。膵臓は入院が基本みたいですね。コマッタ。 ドックではアミラーゼが検査項目に入っていなかったので 多分血液検査と尿検査でもう一度調べるんだと思います。 内蔵の「腫れ」というのがいまいち理解できないので (炎症とか潰瘍とかのほうが内蔵に関してはメジャーな気がする)どうも危機感が沸かないのかしら。 空腹時に胃が痛くて、食事をしても治らないというのは やっぱり膵臓のせいなんでしょうかね。 最近胃の痛み止めが効かなくなっているし。 20年たってもまだ痛みがでたりするshigeさんもお大事にしてくださいね。