• ベストアンサー

胡蝶蘭を頂いたのですが…。

すいません。教えて下さい。 丁度1ヶ月程前、会社が移転しまして、 お祝に胡蝶蘭をもらいました。 最初は花が咲いているのをもらって 受け付けに飾ってあったのですが 今日気付くと花がすべて落ちて枯れていました。 会社でもらったということもあり誰も誰かがするだろう的なのりでな~んにも水すら一滴もあげてませんでした。 今日私が枯れているのに気付いてすごく罪悪感でいっぱいです。 もしまだ死んでいないならこれから私が責任持って 会社で育てようと思っていますが、もうダメなんでしょうか? それともなにか復活する方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

1か月位ならまだ大丈夫だと思いますので茎は植え込み材料の近くの株元から切ります。 少し残った茎はそのうちに枯れます。 室温が低い時は水遣りを控えて根を痛めないようにして葉水を増やして湿度を上げることによりカバーします。 Yoshika0927さんの胡蝶蘭の種類が解かりませんので的確なお答えが出来ませんので平均的な育て方ですが、まず日照については直射日光を嫌いますので室内に置いてレースのカーテン越しの光を当てます。 水遣りは根も風通しを必要としますので鉢の水苔が乾いたら根元にやります。 肥料は生長を再開したら薄めの液肥を月に1回程やります。 冬越しについては冬の寒さと乾燥は株を弱らせますので室内で最低温度を15度位までに保ち加湿器で空中湿度を高める必要があります。 生育適切湿度や温度は湿度が60~80%で温度は15~35℃です。 ただ石油ストーブ等の暖房器具は花に良くありませんので注意が必要です。 植え替えは2、3年に1度、6月ころに水苔を取り替えます。 胡蝶蘭つまりファレノプシスは東南アジアで樹木などに根を張りつけて育つ着生蘭の一種で熱帯の樹に着生していますから直射日光を嫌い高温多湿で風通しの良い場所を好む性質があります。 蘭は育てるのが難しいという先入観がありますが草花のように水をあげ忘れてすぐに枯れてしまうということはありませんし慣れて性質が解かればとても育てやすい植物ですのでそのことを基本に考えて育てて可愛がり続ければ草花はきっとそれに応えてくれますので頑張って下さい。 下記サイトの育て方もご覧下さい。

参考URL:
http://www.kepco.co.jp/wakasa/takahama/ran/phalaeno/phalaeno.htm
Yoshika0927
質問者

お礼

#1の方もおっしゃられていましたが まだ無事なようで安心しました。(^_^: #1の方のお礼にも書いたように家で育てる事に なりました。 胡蝶蘭にも種類があるんですね~。 う~んネットで少し検索したのですが よくわからなかったです。 一般的に胡蝶蘭というと思い浮かべる感じの物だと思うのですが白に花の中心部が紫ピンクです。種類は色の問題じゃないのかな?(無知ですみません。) とにかく詳しく育て方やサイトまで教えて下さいましてありがとうございました。 こういうことは本当やった事がないのですが がんばって育ててみます。

その他の回答 (1)

  • 3aya
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.1

うまくいけばまだ大丈夫ですよ。 私が人から聞いた方法です。 私のところはうまくいきました。 茎はまだ緑ですか? 白くなっていたら残念ながらもうだめかも知れません… 茎を、したから2~3節目のところでカットしてみて下さい。 その後はコケが乾きそうになったらその都度お水をやって、できたら蘭用の栄養剤をやってみて下さい。 そのうち新しい芽が出てきて、うまくいけばまた花が咲きます。 蘭はジャングルなんかに生えている熱帯植物なので、乾燥・寒さには弱いそうです。 ジメジメで、あったかいところがいいみたいですね。

Yoshika0927
質問者

お礼

>茎はまだ緑ですか? はい!まだ緑です。暖かい所がよいとの事なので 今日上司にお願いして、家でちゃんと育てるので頂けないか聞いた所OKがでました。 栄養剤とかやってがんばって育ててみます。 ちなみに上司に蘭の花が枯れた事を伝えると「ほんま~捨てなあかんな。」との事で、私の感覚でもそうでしたが蘭ってちゃんと育てれば何回も咲くのですね。 本当無知でした。(^_^: ありがとうございました。

関連するQ&A