- ベストアンサー
振動がひどい
お世話になります。 質問させてください。 土地の状態から建築条件付土地を購入し、2ヶ月前に引っ越しました。 そこは、真中に行き止まりの道路があり、その周辺に6軒(8軒:2軒が2つ分の土地を購入)が新築で建っています。 で、引っ越して振動に驚いています。 2車線(片側1車線)の道路から約40m離れた場所に家は建っています。 道路の反対側は15mほどの歩道があり、その向こうは30mほどのコンクリートで整備された川があります。 道路にダンプなどが走ると家が震度2弱くらいの揺れが発生します。 家の引き渡し時には、地面を補強(なんていうのか判りません)した写真を数枚頂いています。 この場合、振動はどうしようもないのでしょうか? 引越し前はアパートに住んでいて、そのアパートは、今と同じく交通量の多い道路から40mほど離れたところにあり、振動はまったくって良いほどありませんでした。 だから安心していたんですが。。。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
震度2くらいというのは立っていても揺れを感じるくらいの揺れですから、かなり酷い揺れですね。 道路から40m離れているとのことですから、ご自宅と道路の間には普通の大きさの家なら3、4軒くらい家が建つスペースですが、何も建っていないのでしょうか。 また、揺れているのはご自宅だけで、他の住宅や周辺の建物では振動の苦情は出ていないのでしょうか? もしご自宅だけ、または同時に建った6軒だけに発生している問題であれば、その土地固有の問題か、建物の欠陥という可能性も否定できなくは無いです。状況を近隣の人に聞いてみてください。 それと、家周辺の地盤状態にもよりますが、普通は戸建の地盤改良は表層改良か鋼管杭でしょうから、地面全体が揺れているのを止めることまではできないです。 また、トラックが通過する路面上に段差や穴などがある場合には、振動が大きくなることがあります。道路状況を見て、改良すべき点があるようなら、道路を管轄する役所(県道なら県庁、市道なら市役所)に申し立て、改良工事をしてもらうように働きかけましょう。段差などがなくなると、振動はかなり小さくなります。
その他の回答 (1)
#1さんとほぼ同じ意見です。 まず振動について概算してみます。 一般に大型貨物車の発生する振動は、1m離れた地点で80dB程度です。 これに対して40m離れた地点では、32dBほど減少しますので、地盤上では48dB、一般の住宅では振動が増幅することがありますので、これを6dBと考えると54dBとなります。 震度1がおよそ60dB程度、有感は55dB程度ですので、振動は感じるかもしれませんが、震度2程度というとちょっと揺れ方が大きいと思います。 この原因は質問者の土地・建物に問題があるか、発生源側に問題があるケースの2つが考えられます。 まずは、近所の人に同じように揺れていないか確認してみてください。近隣も同様でしたら、発生源側の問題です。 道路に継ぎ目、段差、マンホールがある場合はその部分を車が通過すると大きな振動が出ますので、道路の管理者に近隣の方と共同して補修の相談に行くとよいと思います。 また、残念ながら質問者の住居の問題である場合は、施工業者・販売者に相談してみてください。 なお、振動が上下動か水平動かによって、対策が変わります。水平動なら補強などによりある程度低減できると思いますが、残念ながら上下動の場合は通常の工務店レベルできるような方法では、ほとんどありません。
お礼
早い回答ありがとうございます。 振動は発生源側にある可能性が高そうです。 道路に段差などはありませんが、マンホールは確認していませんでした。確認してみます。 振動はたしか、横ではなく上下です。 お手上げなんでしょうか。。。 休日家にいると、1日10回くらい揺れを感じるんです。 アドバイスありがとうございました。
お礼
早い回答ありがとうございます。 はい、立っていても判ります。座っていると良くわかります。すごく揺れます。最初はよく地震と勘違いをしました。 震度1はやっと体感できる程度、震度2は体感できるできる程度とう認識から、震度2弱くらいと判断しています。 道路から家までに2軒の家が建っています。うち1軒が2軒分の土地を購入しているので、実際は3軒建つ距離があります。一番道路側の家の人にちらっと聞いたところ、程度は判りませんでしたが、かなり揺れるそうです。 隣の人は、先日入居したばかりなので、こんど聞いてみたいと思います。 道路には段差などなく、いたって平坦できれいな道路です。 購入する前に、一日テントでも張って泊まる必要があったのかなと、いまさら思っています。 ありがとうございます。