• 締切済み

大学受験について・・・

いま受験生なのですが、はっきりいって悩んでいます。2年生前半までは普通にがんばっていたのですが、後半に精神的な病気にかかり休学したりもしていました。それまでは成績もよく、期待されていたようですが・・・今ではぼろぼろです。 そのころピンとくる大学もなかったので適当に考えていたのですが、少し前に関西学院を知り行きたいと 思いましたが後でとても偏差値が高いことに気づきました・・・ この前の模試での私立大学に換算した偏差値は55程度しかありませんでした。 今から必死にがんばって受かる見込みはあるのでしょうか?また、偏差値も冊子やサイト・学校によってちがっていてどれを信用したらいいのかわかりません。

みんなの回答

  • monmonx
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

 関学3回生です。  模試などの判定がEやDでも受かる大学は沢山ありますよ。とくに関関同立などは、偏差値55で十分なのでは?というかあなたの偏差値はどこの模試の偏差値で、それにもとづくと関学がどこの位置にあるのかわかりませんが…  あなたが何を望んでいるのかわかりませんが、倍率とか偏差値を考慮しすぎるということに問題がありますね。  半分取れば合格です。こう考えると楽です。それに関学は国公立に多くの学生が流れるので多めに取るはずです。  僕なんか駿台模試では、もっと偏差値低くても受かりましたし、ほかにも「お前ホントに・・・」という人が大勢きてますよ。(これは理科系の話でしかも自分の学校を八倒して悪いですがD、E判定が大勢います。A,B判定は他大学に流れるので当然といえば当然です(笑))  次に試験に関してですが、受けたいならさっさと赤本を買いましょう。私立で重要なことは何といっても傾向です。関大、関学あたりは傾向が似通っています。(理系では)  当日の問題もその傾向に沿って、「これならうまく解けるはず」という問いを作っておくとよいのです。あなたのことを考えると、時間がないですね。とにかく早期決定、解ける問題を絞り込むしか手がないでしょう。  試験問題は、出題者が必ず点を取らすために盛り込んだ問題がありますからそこで勝負です。できる問いをきっちりと、あとは記述なので何とか気持ちで訴えるというのが鉄則です。  僕からのアドバイスはこんな感じです。詳しく言えませんが、僕もあなたと似たような境遇でしたから。  がんばってください!

  • dicastire
  • ベストアンサー率38% (26/68)
回答No.10

答えになっていないかもしれないですが、偏差値で難易度は決めない方が良いと思います。 というのも、今年関西学院大を受けて受かりましたが、受ける前にデータを見て驚きました。大抵の学部は合格最低点はほぼ5.5割です。名のある大学で、合格最低点が5割台の大学はなかなか無いです。xxopheliaxxさんがどこを受けるか分かりませんが、立命や同志社に比べればよっぽど簡単です。諦めてはいけません。 また、今から必死にやれば伸びると思いますよ。良い大学だと聞いています。まだ3ヶ月ほどあるのですから頑張ってみてはどうでしょうか?

noname#38655
noname#38655
回答No.9

現在某大学1年です。去年の今頃偏差値をかなり気にしてました。高3の夏、インターハイに出場したため、大事な夏にほとんど勉強できず、偏差値・判定は下がる一方。12月には物理が7月の模試より35点下がり、初の30点台。でも、そこで諦めずセンターまでの1週間物理をがんばった結果、40点上げて、ほかも同様に頑張って結果、合計も過去最高点に達し、判定もなんとかB判定まで上げ、なんとか二次も上手くいき、合格できました。友達の中にはセンターの判定がE判定やD判定でも、二次試験で頑張って合格した人もいます。 自分が行きたい大学があるなら、今からでも遅くないので、頑張ったらいいんじゃないでしょうか? 苦しい経験をしたからこそ今、自分は希望の大学に行け、楽しい学生生活をしてます。 ぜひ、頑張ってみてください。 (偏差値は、代々木はかなり厳しいみたいです。また、予備校生が多く受ける分に関しては特にボーダーは一気にあがりますが、それを目標にしたらいいんじゃないでしょうか。) 希望に向かってとにかく頑張ってください。

noname#20509
noname#20509
回答No.8

 あなたが一番信じなければいけないのは「自分自身」です。  受験は、諦めた人から落ちていきます。  最後のギリギリまで、諦めないで頑張って下さい。

  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.7

主人が関学出身です。 結婚式もランバスチャペルでしました。 良い学校ですよね。 本題ですが、 どの大学にも言えるのですが、過去問題を徹底的にやるといいそうです。 また、入りやすい学部は最近出来た政策学部です。ただし、キャンパスは三田、憧れの西宮・上ヶ原ではないんです。授業料も他の文系と比べて年間30万円も高い。 それから、神学部。 今までは、神学部は洗礼を受けなければ入学できなかったのですが、「キリスト教思想・文化コース」というのが出来て、洗礼の有無は問われませんし、入学しても、精神的にも安定した学生生活を送れるように思います。 高校の先生に相談して、関学または関関同立に入った先輩の成績を調べてもらって、自分の現在の成績と照らし合わせてみると、一番いいかもしれません。 また、模試では判定がA~Eまで出ますが、実際の入学者はBまたはCの上という人が多いそうです。

回答No.6

関西学院に心を決めてしまっているのでしたら私のアドバイスは無駄でしょうけど、心が疲れているときは環境をガラっと変えてしまうのも良いと思います。 そこで私が進めるのは留学です。私は昔から日本の受験に疑問を抱いていました。「受験」という一発勝負に勝とうとすると、どうしてもストレスがたまります。受験に合格するほど勉強が始めからできるのであれば、別に学校に行く必要などないのではないかとも思いました。それに対してアメリカでは、勉強したい意欲のある人は誰でも受け入れてくれます。分からないから勉強しに学校に行くのですから、こんなに筋の通った話は無いと思います。 それにアメリカでは年に数回大学に入学できる月があるので準備ができた時点で入れば良いわけですし、1学期にとる科目の数を始めは少なくしたり、音楽とか数学とかの一般教養の授業をとれば、英語で授業を受けるとしても無理なく授業についていけるので、怖がる必要は無いです。 もし気がむいたらgooの「留学」カテゴリーをのぞいて見ては?

  • claudine
  • ベストアンサー率58% (39/67)
回答No.5

こんにちは。 私は現在大学生ですが、約4年前、関学の法学部を受験しました。 10月時点での偏差値は覚えていないのですが、ちょうどその頃犬を飼い始めたこともあって犬に夢中で、 模試ではD判定だった気がします…(^^;) 質問者さん同様に2年生のときはものすごく勉強を頑張っていてクラスでも1~2番だったんですけど、 3年生のこの時期は15~16番まで下がってましたね。 でもそこから頑張ってちゃんと合格できましたよ!(結局通ってるのは別の大学ですけど^^;) 学部にはこだわりなく関学に行きたいというのならば、日程的に最大5~6回ぐらい受けるチャンスがあるはずです。 今から必死で頑張ったら受かる見込みはあると思います。一番ダメなのは諦めてしまうことですよ! 前の方がおっしゃってる通り、関学には確か英語の比率が高い入試方式があったと思います。 関学の英語は難易度が高いと思います。長文も長いですし、内容も難しいですね。 英語に力を入れて勉強されることをおすすめします。 毎日1つ長文を読むこと、直前期は予備校などで「関学英語」という講義が行われるはずです。 それを受けてみるのも傾向がわかって良いと思いますよ。 受験生は大変ですけど、どうか諦めないで頑張ってくださいね(^^)

  • yasusann
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.4

現役の偏差値55っていうと最終的には60くらいに伸びる可能性が大なんで充分勝負圏内に入れると思います。 やはり現役で難関私大に合格するには第一に英語で点が取れ、社会科目で直前期根性を見せられるかだと思います。 さて偏差値についてですけれど、あくまでも目安と考えてください。当日合格答案を書けるかというのが当然ですが合否の別れです。模試の偏差値なんて、予選のタイム、あるいはサッカーの世界ランキングみたいなもので、あてにならないということはないですけれど、必ずしも偏差値の高い順に合格が決まるということはないのです。  たとえば私の友人でずっと偏差値55くらいだった子が最後直前期で逆転して慶応に受かったとおもえば 春からずっと偏差値65くらいをだした人が、直前期余裕をかましてしまってどこにも受からず浪人したということもあります。  つまり偏差値はめやすです。もちろんサッカーや陸上、あるいは競馬でも予選や世界ランクの高いチームの方が勝つ可能性は高いですから、もしで偏差値がよければ自信にして、わるければ、模試を復習してその模試を次受けたら志望大A判定出せるまで研究すればいいのです。  そして、大事なのは試験日に合格答案を書くこと。過去問をといてみて、そして自分と志望大との距離をはかって足りないものを考えていきましょう。

回答No.3

私立大学で、入試科目が英、国、数or社だったはず。(文系)センター入試もあると思いますが。 私も実際すごく行きたいと思った大学で、関学を受けました。情報不足で失敗した身ですので、参考にならないかもしれませんが・・・。 関学は確か英語の比率が他の教科に比べて多かったのではないでしょうか?なので、英語はできるだけ点をとれるようにしてた方がいいと思います。英語は重視されますよ。キリスト教の大学ですし。私はそこで失敗しました。英語がすごく苦手だったんです。 数学か社会、どちらを選ぶかですが、数学に自信がある人は数学で受けたらいいと思いますが、そうでない人は社会で受験する方が無難です。暗記科目なので、今からでも頑張れば、間に合うのではないでしょうか。 目標ができたのであれば、今からでも十分間に合うと思います。 受験は何が起こるかわかりませんから、最後まであきらめずに頑張ってみて下さい。 体調には気をつけてくださいね^^

  • piano07
  • ベストアンサー率7% (19/268)
回答No.2

私の友達にちょっとの間登校拒否(?)になってた子がいるのですが、 関学に受かりましたよ☆ 私大に絞っておられるなら 必要な入試科目は国公立に比べると少ないですよね? だから必要な教科のみを必死に頑張れば なんとかなると思いますよ。 赤本もやったりと頑張ってください☆ 偏差値は、うちの高校は河合の全統模試もしくはマーク模試を重視して見てましたね。